皆様、こんばんわ~
昨夜は、手抜き記事にもかかわらず
沢山の応援ありがとうございました
皆様の応援に、お答えして連続UPがんばります^^
昨夜は娘にイカ刺しを食べさすべく
伊方の方までエギングに行ってまいりましたが
見事にホゲリング・・・・・・(_ _;)…パタリ
土曜の昼には帰ってしまうので
明日の夜リベンジです(;^_^A アセアセ・・・
秋イカの刺身ぐらい食わせてやれYOのポチ
よろしくお願いしま~す
にほんブログ村
さて、昨夜の記事にあった、100均で購入したマニキュア数種・・・・・
いったい何に使ったとおもわれましたか?^^
もし、予想通りだった方が居れば
超ING通に認定したいと思いますw
実はですね~、先日買って帰った
中古の鯛ラバ
タングステンは色の着きが悪いらしく
ビンビン玉の
底にあたる側はこんな事に(;´Д`A ```
あまり鯛の食いには影響ないのかもしれませんが
やっぱ、気になるのでね~^^
いったん裸にして~
ピンクラメで1回目
下地がないので、色の乗りが悪いですね(;^_^A
乾いたら重ね塗りして
3回目を塗り終え、いい感じになってきたな~っと思った瞬間
ナイフから抜け落ち、ゴミ箱へIN・・・・・(>_<")
半乾きで落ちたので
指紋はつくは、デコボコになるわ (ヘ;_ _)ヘ ガクッ
最初からやり直すの面倒だったので、上塗りしてごまかしちゃいましたw
そして、ツートンに塗り分けしようと思ってましたが
なんか、うまくいかないのが目に見えてたので(爆
これを貼ってごまかすことにw
(-_-;ウーン やらかしちゃった感全開ですね(T▽T)アハハ!
2個とも同じ失敗はしたくないので
もう片方は、底だけ色を剥いでアワビ貼って
仕上げはコイツで~
っと、ホロリウムを探したら見つからない・・・・(;´д`)トホホ
まっ、これでお茶を濁しとこう(爆
釣れると評判の、JACKALLのビンビン玉
釣れないビンビン玉になってなければいいんですがね~( ̄Д ̄;;
日曜、朝から出撃予定ですが
ちょっとお天気が心配です(゜ー゜;Aアセアセ
本日も最後まで見ていただき、ありがとうございます
お帰りの際はこちらから~
∩(*´x`)∩ドゥゾ(っ*´x`)っヨロティクデス♪♪
にほんブログ村
あすの予定は、また散財ネタ
これの中身の記事になりま~す^^
うはっ!激安ですやん!
20日までなので、お早めに!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";