皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
よろしければ本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
また週末はお天気が下り坂になるようですので
その前にちょこっとだけでも釣りに行きたいな~って思ってますが
仕事忙しいし、行けるのかなぁ?(T▽T)アハハ!
もうそろそろ実釣ネタで記事書きたいです(;^_^A アセアセ・・・
それでは、今日もタックルネタ!逝ってみましょうw
今回は、コレ
XEFO パワーキャスティンググローブ GL-229M
左右非対称の、キャスティング用のグローブです
右投げ専用ですね
左手でロッド振る方用は無いのかな?
(よく調べてませんが(;^_^A アセアセ・・・)
右手の人差指の所が、キャスティング用に補強されてます
リールフットに指が当たる所にもパッドが入っており
指が痛くならないように配慮されてるようです
私、昔投げ釣りしてた頃から
どんな太いライン使う時でも、人差し指にパワーフィンガー着けてないとフルキャストできませんでした・・・
だって、指が切れちゃいそうで怖いですやん・・・・・)゜0゜( ヒィィ
今は、その頃に比べてはるかに細いライン使ってるので
余計に怖くてフルキャストできません
ショアジギングなら、リーダーも太くて長いので
80%位でなら投げれますが、オフショアでのキャスティングは
リーダーが1m位と非常に短いので、キャストする時にはPEラインを直接指にかけて投げてるんですが
怖くて怖くてフルキャストできません(; ̄ー ̄川 アセアセ
Oさんは、余裕よ~って言いますが
私、こう見えても昔はSCのチャンピオンだったので
本気で投げると凄いんです(爆
潮や雨で指がふやけてきたら、もう恐ろしくてキャスト出来無くなるので
これみた時、コレだー!って思い
フレンドさんで取り寄せてもらってました^^
実際装着してみましたが
パッドが入ってるわりに、ゴワゴワもせず自然な感じ^^
パワーフィンガーの部分が投げ釣り用のものよりも薄い気がするけど
どうなんですかね~、実際投げてみないとわかりませんが
少なくても素手よりは絶対ましなはず(爆
仕掛け作ったりする時には、捲っておけば指が出るので
リグるのも問題無しですね♪
キャスティングには必需品のグローブ
XEFOファンの方は要チェックですね^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました!
お帰りの際はこちらから~
にほんブログ村
ショアでも、オフショアでも、キャスティングには必需品ですよね
XEFOランガングローブって言うのも出てるんですね~・・・・・・
キャスティングしないのならこっちかも^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";