伊予灘エギング1回目

えぼ

2010年05月11日 00:01

昨年のこの時期、伊予灘でもアオリが釣れてました




今年もそろそろ釣れ始めたって言う情報を貰いまして




日曜の夕方、ちょとだけアオリ調査に行ってきました^^




日曜の朝には数人いたらしいエギンガーさんも夕方には誰もおらず




貸し切り状態♪




西の風が強く、少々釣りづらいですが




まずはピンク系のエギでシャクシャク・・・シャクシャク







全く気配も感じないので、オレンジ色に変えてシャクシャク・・・シャクシャク






イカさん着いてきてもくれません・・・・




次は春にいいって言うパープル系に変えてシャクシャク・・・スゥー




ラインが走りました♪



合わせを入れてフッキンギしましたが、ドラグからはラインが出て行きません( ;^^)ヘ..




上がってきたのは




春イカサイズには程遠い600gの♀でした








型は小さいけど




伊予灘のアオリがもう始まってる事を確認できたんでよしとしましょう^^



その直後、根がかりにて1本しか持って行ってなかった



パープル系のエギがお亡くなりになったので、納竿







今度の大潮辺りで、㌔UPも入って来るんでしょうかね?



次回はデカイの釣りたいな~♪







本日のタックル


ロッド:オリンピック スーパーカラマレッティ862MH-HJ
リール:ダイワ イグジストハイパーカスタムボディ&エメラルダスアルティメットパーツ
ライン:ユニチカ キャスライン エギングスーパーPE‐Ⅱ 210m
エギ:墨族3.5号 クリックス3.5号




本日も応援ポチ よろしくお願いします

関連記事