伊予灘エギング3回目
ブログ書き終わって、投稿直前に消してしまいました・・・・(;つД`)
久しぶりにやってしまいましたが、かなりブルーになりますね( ̄_ ̄|||) どよ~ん
伊予灘エギング3回目は雨&風の中での修行でした(;^_^A アセアセ・・・
朝6時半頃目が覚め
外を見ると昨夜からの雨はやんでおらず風も結構吹いてました
W師匠、雨でも行くと言ってたので
連絡入れると既に現着したとこでした
雨風結構凄いのによく行くなぁって思ってたんですが
釣り場付近は風もそんなにないみたいで
僕もいってみる事に^^
風も雨も結構ある気がするんだけど…・
途中、ギャフを忘れた事に気がつき
家に戻ろうかと思いましたが
テトラ用にショートギャフも欲しかったので
松前の釣具屋さんへ寄って
マーブル系のエギ3つとショートギャフを買って行きました
最初
カンジのショートギャフにしようとレジまで持って行ったんですが
ギャフの針?の部分が相当小さかったのと針が4つしかなかったので
墨攻隊のショートギャフに替えてもらいました( ;^^)ヘ..
こちらは、第一精工のギャフほどじゃないですが
針の部分も5つあるし傘もそこそこ広かったので掛けやすそうでした
カンジのに比べるとちょっと長いのがあれですけど^^
準備も整い、釣り場へ着くと師匠のほかにもう一人いるだけで
風も思ったほどではなく、何とかやれそうな感じ♪
先端へ入り、右後からの風に乗せて遠投~
釣りしながら師匠に状況を聞くと
僕が行く前に、
歌長さんが既に朝練を終了したらしく
コウちゃんゲットして帰ったらしい^^
歌長さん、皆勤賞じゃないんですか?
伊予灘モンスターそのうち捕獲されそうですね~
右後ろからだった風も徐々に右方向へ変わっていき
ラインがふけて相当釣りづらい状況に・・・
カッパもテトラなんでリバレイの安い奴を着て行ったら
防水機能が失われてるみたいで
お股のアタリがずぶ濡れに(^^;; ヒヤアセ
2時間半、黙々としゃくり続けましたが
あそこが冷えきっちゃって、寒くてたまらないので撤収
シャクリ切れでライン50mほどと買ったばかりのエギ1本
お亡くなりになっただけでした><
でもまぁ、行かなかったら後悔のこるし
行けただけでもよかった事にしましょう^^
帰りに、ほか弁買って帰ったんですが
お漏らししたようにあそこだけが濡れてたのに
店に入ってから気がつき恥ずかしかった~(/ω\) ハジカシー
テトラでは短いギャフが使い安いですね
第一精工 オートキングギャフCS300ナチュラムさんでは
8700円と超お安くなってますね! こちらの釣具屋さんでは1万円超えてました( ;^^)ヘ..
イエローなら即納です
Kanji International 携帯ショートギャフ2.4m 携帯に便利ですがテトラによっては短すぎるかも?
お値段は3780円とお安いですね
Kanji International 携帯ショートギャフ3.3mあると使える場所も広がりますね
お値段5040円
タカ産業 墨攻隊 小継ショートギャフ300 /エギング/便利なショートタイプのギャフ
哀れな僕にポチッとよろしくお願いします
関連記事