メバリング、リベンジ行ってきました^^

えぼ

2010年05月30日 17:36

久しぶりの連夜のメバリング



テトラでの釣りが多いので、足がガクガク震えてました(^^;; ヒヤアセ






土曜、仕事が終わって帰宅後



飯食って速攻でポイントへ向かいます



夕マズメまでに入りたいので、気持ちは焦ってるんですが



この時間はいつもの大渋滞が・・・・



裏道を駆使してなんとか、ぎりぎり夕マズメに入れました♪



昨夜は、PEラインでのメバリングでしたが



今までの経験上フロロでデカイのが釣れてるので



今夜はフロロ4lbです^^



まず最初のポイントで1gジグヘッドにエコギアのパワーシラス3インチ



ミッドナイトグローの頭の部分5mmをカットした奴で^^







このワームはメバリング始めた時から使ってるワームで



かなり信用しています^^




数投目にバイトがあり、HIT!    結構引きます!



テトラに潜られないよう注意して取り込みライブウェルへ^^



その後は10センチクラスが時々相手してくれるだけで



気配もなくなったので、次のポイントへ移動





ここはアジングで時々来てたポイントなんですが



メバルの実績もある所なので、期待出来ます




が、釣り開始から1時間



小メバルさえ当たってくれません・・・・・



もう駄目なんかなぁッと、あきらめかけた瞬間



ロッドを抑え込むようなバイト!



すかさず合わせると、まぁまぁの引きで2匹目のメバル(σ´∀`)σゲッツ!!



これもライブウェルへ^^



この後、何も起こらない時間が刻々と過ぎて行き



心折れかけた時、15mほど沖でライズが!



この際、アジでもいいから釣っとけ~っと



スイミングコブラ1gにイカマティをセット



1投目、投げて巻き始めた瞬間 リーリングに違和感が!



ビシッッとフッキング~成功♪




いきなりロッドが曲がり、結構走ります




アジなら相当デカイが、なんかアジじゃないような・・・・・




結局上がって来たのは本日最長寸のメバルでした~




目的の31センチには遠く及びませんでしたが




でっぷりと肥えた体高のあるメバルの引きが楽しめたんで、リベンジは成功って事にしておきましょう^^




本日の釣果




























狙いの31センチは出ませんでしたが




久しぶりに良型メバルの引きを楽しめて満足しました♪



気を良くして今朝エギングに行きましたが



今度はエギングでのリベンジが必要になりましたw



本日のタックル

ロッド:ダイワ 月下美人STX-RF 73-SVF
リール:ダイワ ソルティスト月下美人2004 (ブリーデンWハンドル)
ライン:ヤマトヨ スピニングフロロ4lb






いつも応援ありがとうございます! 本日もポチッと応援よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ








関連記事