予告通り、あるお方
(グレバスターさん)と初コラボしてきました♪
早朝にコンビニで待ち合わせ夜明けとともにボートで出発
初めてのボートエギング開始です~^^
グレバスターさんのホームという事で
もちろんポイントと操船はお任せ~
楽させてもらってすみませんでした(;^_^A アセアセ・・・
気になってたお天気のほうは、釣りするには問題ない程度の雨で
風もほとんどなし! 条件は最高です^^
朝市のポイントはシャローポイント
ポンポンと2杯釣った所でバイトがなくなったので、第2ポイントへ移動
車でのランガンと違いボートのランガンは楽でいいっすね♪
第2ポイントは実績ポイントらしいんですが、今日はいまいち
さっさと次のポイントへ移動します
釣れたら少し粘って、釣れなかったら即移動
次から次へポイントを変わりながら
確実にイカをゲットして行きます
ポイントをたくさん知ってるグレバスターさんが船長なんで
初ボートエギングの僕にもちゃんと釣れましたよ~
ほらね^^
もちろんグレバスターさんもゲットされてますよ~
ちょっと深場のボトムを
DDシンカーで攻めてWヒット!
DDシンカー5gでしたが、水深15m位は余裕だったのでもっと深くても使えそうでした
途中、雨と風が強くなりかなりつらい状況もありましたが
あの方の呪いだったのでしょうw
それもしばらくすると収まり、雨も降ったりやんだりで1日楽しめました!
そうそう、途中でジギングもやってみましたよ~
1投目で、ボトムとって2回ほどシャクリ上げた時にがつがつっとHIT!
オオモンハタやったかな!?って思ったとたんフックアウト><
その後グレバスターさんにもHIT~
途中までは、さほどでもなさそうだったんですが
半分くらいまで上がってから急激な締め込み!
ラインを引きだされ、また巻き取るのくり返しで
5分?10分位でしょうか?
水面下に黄色の側線の鮮やかなあいつが見えました^^
見えてからも数分の格闘の末、アジング用のランディングネットで頭からすくって
ボートにあげました。
失敗しなくてよかったっす(;^_^A アセアセ・・・
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
70UPのハマチさんでした!
ロッドが細いのでかなり苦労されてましたが
めっちゃ楽しそうで、うらやましかったっすw
その後、僕にもバイトがあり
今度こそオオモンか?っと思いましたがなんか違う…
カワハギ、それもスレ掛かり・・・・(_ _;)…パタリ
その後グレバスターさんがハタを追加してジギング終了~
エギングしながら港へ帰り
生簀からイカと魚を出してクーラーへ
26Lのクーラーもって行ったんですが
グレバスターさんが釣ったイカも、ハマチも頂いたので
クーラーの蓋が!
無理やり押し込んで帰りましたw
グレバスターさん、操船1日お疲れ様でした!
フィッシンググローブもありがとうございました♪
僕も免許復活させたら操船しますんで、それまではよろしくお願いしますね^^
本日のお持ち帰り
アオリ38杯 ハマチ1匹 カサゴ1匹 カワハギ1匹
帰りにおすそ分けしたら、うちには3杯だけしか残りませんでした
まぁ、喜んでもらってもらえるのでいっか~w
本日のタックル
ロッド:オリンピック スーパーカラマレッティ862MH-HJ
リール:イグジストハイパーカスタムボディ2500 with エメラルダスアルティメットカスタムパーツ
ライン:PEエギスーパー0.8号 180m
ロッド:オリンピック スーパーカラマレッティ862MH-HJ
リール:10ステラC3000SDH リブレ Wハンドル仕様
ライン:PEエギスーパーⅡ 0.6号 210m
エギ:墨族、エギ王Qライブ他多数