ボートエギング2回目~

えぼ

2010年10月17日 20:56

行ってきましたボートエギング!




松山でる時は、風もなく、今日は(*´m`)ムフフ な感じw



途中、某所に車を置いて友人の車に乗り込み



レンタルボート屋さんに到着~




夜明け出船なんですが、やけに風が強い!




まぁ、夜が明けたら風も止むはずですと2人ともかなりの楽天家w




僕はちょっと不安だったのですが、ここまで来たらそうは言ってられないので




夜明けとともに出船




最初は、先生のグレバスターさんに教えてもらった最初のポイントへ




アンカーを打たない流し釣りなので




風でボートがかなりの勢いで流されて行きます・・・




めっちゃ釣りにくいっす!><




で、アタリも分からないまま釣れてました(爆








その後も、バイトもないし釣りにくいので




風裏探して、移動~




が、風の向きが悪く何処へ行っても横風を受け




ラインスラック出まくり~の、ボート流れっぱなし~ので




ストレスだけがたまって行きます・・・・




ここは意を決して、前回かなり良かった沖の磯に移動




風裏側に回って、シャクシャクしてると




O君もFもん君も連続でHIT~




なかなかいい感じになってきました~




この磯で粘ろうと思ってた矢先




風がますます強くなってきて兎が跳ねまくってます!




かなり沖なんで、危険を感じ湾内方面へ戻りますが




思ったよりも時化るのが早く波かぶりまくりでベッチョベチョ><




何とか湾内へ戻り、ランガンしながらエギングしていきますが




前回、グレバスターさんに連れてきてもらったときとは、まるで別の海(;´Д`A ```



まったくバイトがありませんでした><




午後1時過ぎに、あまりに釣れないので3人ともギブアップ宣言w




午後2時に帰港しました(; ̄ー ̄川 アセアセ




3人とも26Lのクーラー持って行ったんですが




虚しくでかかったですw








本日の釣果







えぼ




O君  




Fもん君









帰りに、自分の車を止めてあった駐車場へ行くと





やけに車がいっぱい・・・・・




某釣り具店主催のエギングの大会の審査会場だったようで




ブロガーさんもたくさん参加してたみたいです^^




結果はどうだったんでしょうね?





関連記事