モリックス サターワームでメバリング

えぼ

2012年03月08日 21:18

ども~^^



昨夜は風もなく良いお天気♪


仕事も定時で終わったので


帰宅して食事を済ませ、ささっとタックル用意して


伊予灘へメバリングに行ってきました^^


ポイントへ着くと、久しぶりのべた凪ぎで


もうそれだけでも結構嬉しかったりします(爆






この日の満潮は午後8時20分頃なので


今日のシャローポイントは


午後7時頃から10時前くらいまでがベストタイム


さっそく、XESTAのジグヘッド1.2gにサターワーム


クリアー付けてフィッシングスタート^^


水深があまりないうえに、ボトムには藻が点在してるポイントなので


ボトムは基本狙いません


着水と同時にリトリーブ開始で、ただ巻き~


それでバイトが無かったら小さくトゥイッチ入れてやるくらい


アジングのようにはワームを動かしません




釣り始めて暫くは何のバイトも無いので



クリアー→グロー→オレンジレモンとローテーションして行きますが



ショートバイトがあるのみで一向にフッキングには・・・・(;^_^A アセアセ・・・



潮が動いてないのとメバルのサイズがかなり小さいと思われ・・・・



久しぶりに、オーシャンルーラーのアクティブフロートLCをセットして沖までキャスト~





コレ、中にガン玉入れて沈降速度調整できるんですが



今回は1.2gのジグヘッドのままで、フロートには何も入れず



ゆっくりとフォールさせてやると



ククッっとメバルのバイトが~♪


そのまま巻き合わせで


20UP^^  (デジカメ忘れたんで携帯のカメラで・・・(_ _;)…パタリ)





3キャスト2HIT位の確率で


これも20UP





こんまいちゃんも~(;^_^A アセアセ・・・











この後も釣れましたが、携帯で写真撮るのめんどくさいので割愛^^



この日は、クリアーが良かったようで


グローとオレンジレモンは極端に渋かったです><


チャートがあればまた違った結果が出てたかもしれませんが


今回はチャート含まれてなかったので…・(;^_^A アセアセ・・・







サターワームって引っ張ると思ったほど伸びず


すぐ切れてしまうんですが


今夜のメバリングでは


数匹釣っても切れることも無く意外に長持ち ^^


他のワームと同じ位は持ちました。



まぁ、フグとか居ると話はまた変わるんでしょうが(;´▽`A``


1パック15本入りなんでコスパ的には


そんなに悪くはないかと^^


釣果の方に関しては



他のワームと比べなかったので何とも言えませんが


球状テールの浮力でお尻が浮きあがる姿勢からすると


巻きよりも、ボトムバンピングさせてやるほうが


良さそうな気がします


次回はアジングでも試してみたいと思います!




モリックスジャパン



サターワーム







遂にメバル・アジ対応のサターワーム登場!!【モリックス】Molix サターワーム2.5インチ[メー...
価格:567円(税込、送料別)






ニアリッドオーシャンルーラー NR アクティブフロート LC クリアピンク
価格:708円(税込、送料別)






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="on";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";

関連記事