今夜は藻場でメバリング~

えぼ

2013年04月15日 00:00

皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃



本日も、当ブログにお越しくださりありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

まずは、ポチっと!よろしくお願いします~


にほんブログ村



最近ずっと風が強い伊予灘をパスして


少しだけ南下してきました^^


始めて釣りする所なので、明るいうちに入って


状況を確認しようと、釣り場へ午後6時頃着くように自宅を出発


藻が結構ある事は、こじまる師匠に聞いてたので


今日は、秘密兵器?を忍ばせて行きましたw


ちょっと沖目が良いらしいので


今夜のタックルはこの3本






左から フロートリグ&マイクロワインド用

ロッド:EG ソルティセンセーション ワイドレシーバー PSSS-73T

リール:10ステラ1000PGS リブレ Wハンドル

ライン:ユニチカ ナイトゲームTHE アジ FC 2.5lb 150m




真ん中  キャロ&カブラ用

ロッド:DAIWA AGS AJING 710M-L

リール:12イグジスト2004 Wハンドル仕様

ライン:シーガー R18 ライトPE0.3号 150m




右  保険でアジング用^^

ロッド:DAIWA EX AGS AJING 64.5L-S

リール:12イグジスト1003 withバサートノブ

ライン:アジングマスター 0.4号150m





釣り場へ着いて、海を見ると



ドババババ~~~っと、何かのボイルが!!!


慌てて、フロートリグつけたワイドレシーバーでボイルがあったとこの



沖にキャストして引いてくると



コココッっとバイトが!


フッキングも決まり、巻き始めた瞬間ラインブレイク・・・・・・><


2.5lbのフロロじゃ完全に役不足でした(; ̄ー ̄川 アセアセ


もう一本用意してた、710M-LにMキャロつけたタックルに持ち替え


同じ所を通すと1発でHIT!


ドラグからラインが、ジジッ・・ジイィーーーーと引っ張り出され


魚が跳ねた瞬間、PE0.3号からラインブレイク・・・・Σ(゚Д゚)ガーン


傷でも入ってたのかもしれませんね・・・・・


慌ててシステム組み替えましたが


結び終わった時には既に暗くなりボイルも終わってました(;´Д⊂)


ジャンプした時に見えた感じでは40~50㎝位の魚でしたが


せめて正体だけでも見たかった~><


暫くボー然としてましたが


せっかくの夕マズメ!


気を取り直して、メバリングに切り替え


Mキャロつけて、着水と同時にリトリーブすると


コツコツ・・・・コツコツ当たってきます・・・・・・藻が(T▽T)アハハ!


明るい時から見えてたんですが、沖30m位まで藻が海面に出てました^^



キャロじゃかなり釣り辛いので


超久しぶりに、⑬カブラ3本針仕様をだして


先に、スーパーボールに穴を開けたのを着けて


フルキャスト~~~~


完全フロート仕様ですが、それでも藻に接触しながら


リトリーブしたり、潮に任せてほったらかしにしてると


ティップを叩くバイトで1匹目ゲット^^





サイズは23cmちょっとでしたが


体高もあって美味しそうだったのでキープ^^



丁度そこに、こじまる師匠到着で


並んで釣り始めます♪


師匠はキャロ仕様、僕はカブラ仕様


師匠がMキャロで釣ったら、手返しの悪いカブラ仕様から


Mキャロ仕様に替えようと思ったんですが


やはり藻が邪魔して、Mキャロ仕様の師匠が苦戦されてたので


カブラ仕様で続行^^


沖の藻の近くを流してると


竿先をひったくるバイトで


合わせるとメッチャ重い・・・・・


710M-Lがバットから曲がってたので


でっかい藻に絡んで上がってくるんだろうな~って思ってたら


でっかいカサゴでした^^







フラッシャー付きのカブラにHITしてました





この後もカブラで2匹サイズダウンしたメバルをキープしましたが


途中、藻にガッツリかかり痛恨のラインブレイク


1つしか、カブラのセット持ってなかったので


Mキャロに替えて釣り続けますが


反応が悪く、午後10時前に一度納竿^^


ココで師匠とお別れし、瀬戸内でメバル釣ってる兄さんと合流すべく


車を走らせ、瀬戸内側へ出ると・・・・・・・



超爆風><



道路端の旗がバタバタバタっと、ちぎれんばかりに・・・・・


先までやってたとこは、無風ベタ凪だったんですが


やはり兄さんと一緒になると・・・・


嵐を呼ぶ男健在のようです(爆



長浜近くまで帰ってきて、5gの尺ヘッドDタイプにアジザクの



重量級リグでやるも、釣りにならないので


今度こそ完全に終了~


また、今回もしょぼい釣果で終わってしまいました(T▽T)アハハ!





本日の釣果





海面まで藻が出るような所では


釣自体しようと思わなかったんですが


完全フロート仕様のカブラなら何とかいけますね~♪


こんなとこはあまり人もやってないので狙い目かも^^



長くなってしまいましたが、最後まで見て頂きありがとうございます

本日もお帰りの際は、こちらをクリック!よろしくお願いします~


にほんブログ村








13カブラ、もう手持ちがなく最近店でも見なくなってたと思ってたら


タカさんが、アソコで売ってますよ~っと♪


情報ありがとうございます!


早速これから買いにってきま~す^^





メガメバル用の12号、安っ!

【特価】現品限り! ブリーデン めばるingかぶら 12号 グリーン皮【釣具のポイント】
価格:280円(税込、送料別)





そんなでっかいの釣れない僕はこちらで十分^^


アジングメバリング仕掛け/カブラ【ブリーデン】めばるing かぶら グリーン皮[メール便:1.5]
価格:472円(税込、送料別)





Tict(ティクト) キャロかぶら フックサイズ #10-8 オーロラ皮
価格:595円(税込、送料別)








 

この魔法の粉一度使うと手放せません!





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";



rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_size="468x160";rakuten_title="on";rakuten_border="on";rakuten_target="_blank";

関連記事