皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
本日も当ブログへお越しくださり、ありがとうございます
本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
連Q最終日はエギングで締めくくろうと
14日の午後から半島を目指し出撃~♪
まずは、デカイ見えイカがいた宇和海側のポイントへ・・・
狙ってた、堤防先端の内港側には餌釣りの方が数名><
仕方なく沖側のテトラへ行き
釣りを始めたんですが、コレを忘れちゃって
いきなりヤル気
デイエギングで偏光グラスが無いとテンションあがりませんよね~><
まぁ、忘れたものはしょうがない^^
気を取り直して、ボトム取ってシャクってると
藻に引っかかったような感じ・・・・
ゆっくり引っ張ってみると寄っては来るので
ゴミかなんかだろうと、巻いて来てると
5mほど沖で海面に出たのは、烏賊!
しかもデカイ!!
合わせを入れて無かったので、慌てて入れると
エギが外れ後ろのテトラを直撃
イカは1発ジェット噴射して帰って行きました・・・・
釣られてる事に気がつかなかったのでしょうか?
全く引かなかったイカは初めてです(T▽T)アハハ!
でも、イカがいるのは確かなので
気合い入れてシャクリ倒しますが
それ以降、何事なく時間だけが経過
もうそろそろ移動かな?って思ってると
足元に流れてきた藻の塊の下に2ハイのキロアッパーなイカ発見!
エギを5mほど沖に投げ入れ
2m位まで寄せてきて、フォールさせると
2ハイのイカがエギに向かって急速先行!
ラインが走ったので一呼吸入れて合わせを入れると
硬めのドラグからラインがジィ~~~~~~ジィ~~~~!
よっしゃ~!と思った瞬間
綺麗なカーブを描いていたロッドからテンションが・・・・・
リーダーの途中から切れてました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
多分、テトラへエギが飛んできた時、傷が入ってたんでしょうねぇ
ちゃんとラインチェックしておかなかった自分が悪いんですが
超凹む~~。・゜(ノд`o)゜・。
リーダー組み直して
次こそは!っとやってると
テトラの上から、挨拶してくれた男前の好青年風の方が!?
夜しか会った事なかったので、誰かわからなかったんですが
モンティーさんでした(;^_^A アセアセ・・・
お仲間4人でこられて、ナイスなイカも釣ったそうで良かったですね~^^
この後、夕マズメからアジングの新規P開拓へ行くため
エギングは泣く泣く終了
三崎ランガンの旅へと出かけるのであった…・・w
偏光グラス忘れたことから始まり
お気に入りのEG エギ番長オレンジ・スポット×マーブル はロストするし
2ハイもイカばらしちゃうし、何やってもうまくいかない日ってあるんですね・・・・
ほんと凹みまくった1日でした(_ _;)…パタリ
次回は凸な釣りにしたい物です^^
本日も最後まで見て頂きありがとうございました
よろしければポチっとしてから、お帰り頂けるとうれしいです
にほんブログ村
やっぱ、エギングに偏光グラスは必需品ですね!
Tipo-L 832M 100gを切る超軽量で1日シャクっても疲れません^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";