メバリングタックル準備  ロッド&り―ル編

えぼ

2015年03月06日 00:00

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます


昨夜は、娘と話してるうちに時間が無くなり


ずっと続けて来た、午前0時のタイマーUPはお休みしてしまいました・・・・


いつも、楽しみに見に来て頂いてる皆様には申し訳ございませんでした


久しぶりに記事書かないと、一日が長く感じれて楽だったんですが


休んだ日も応援して頂いた皆様、感謝しつつ


今夜は更新です^^


まずはポチっと応援よろしくお願いします



にほんブログ村



最近、ちょっとアジに見放されてるのと


そろそろ、メバルの様子もチェックしておきたいので


メバリングタックルを引っ張り出して、準備しています♪


アジングタックルは、良くブログでも紹介させて頂いてますが


メバリングタックルはあまり書いてないので


ネタもない事ですし、これから暫く


メバリングタックルの紹介の記事を書いていく予定ですので


興味のある方はお付き合い頂けると幸いです^^






それでは、まずはロッドとリールから


メバルと言えば、食い込み重視の柔らかいティップが一般的ですが


僕は、アジング用の張りがあるチューブラーロッドを使用しています


エバーグリーン ソルティセンセーションPSSS-73T ワイドレシーバー





なぜ、張りのあるロッドかと言うと、理由があります^^


地域的なものや釣り場に関係するので一概には言えないんですが


僕が狙ってるメバルは、いつでも尺絡みのデカイ奴(;^_^A アセアセ・・・
(狙ってるだけですけどね(^^;)


エリアはドシャローで藻やシモリが点在する所


基本3gのジグヘッドで遠投して狙う事が多いんですが


それでも届かない時はフロートリグをつけたりもします
(ロッドはPSSS-84Tマークスマンを使用)


一般的なメバリングロッドでは


柔らか過ぎて、重量級リグをキャストし辛いし


強引なやり取りをして抜きあげるので


柔らかいロッドではパワー不足・・・・


そういう理由があって硬めのロッドを使用しています


よく、硬いロッドはメバルのバイトを弾くと言われてますが


使用してるラインは、フロロの2~3lb


重量級リグで遠投してると、結構伸びるので


バイトを弾くと言う経験はほとんどありません^^


バイトがあってもそのまま巻き続け、ベリーまで曲がった時にグィっと合わせを入れ


メバルが引こうがどうしようがゴリ巻きw


足元まできたら、そのまま抜きあげ、ランディングネットにIN!


コレが僕のメバリングのスタイル^^


メバルの引きを楽しむ・・・・


そういう趣はありませんが


楽しんでたら必ず、シモリか藻に入られてOUTなのでね・・・・・(;^_^A アセアセ・・・


そして、リール


昨年までは10ステラ1000PGSを使ってましたが


もうお嫁に出したので、今年はなんでやろうか考えてましたが


キャロ用の12イグジスト2004には替えスプールがあるので





今巻いてるエステルを抜いて、フロロラインに入れ替えて使う事にしました


強引なやり取りにエステルでは、持ちませんからね~


メバリング用のフロロラインは、超お勧めのラインがあるので


それを巻こうと、ラインをストックしてある引き出しを開けると・・・・・・


明日のメバリングライン巻き替えに続く・・・・・(;^_^A アセアセ・・・



本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました♪

メバリング用タックルで引っ張りますが

明日も見て頂けると嬉しいです


にほんブログ村



広範囲のレスポンスを分析して攻略。【エバーグリーン】ソルティーセンセーション PSSS-73T [ ...
価格:39,740円(税込、送料別)





遠距離狙撃の名手、その名はマークスマン!【エバーグリーン】ソルティーセンセーション PSSS-8...
価格:43,200円(税込、送料別)















rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";













関連記事