メバリングタックル準備 ライン編
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
そして、沢山の御訪問と応援に感謝です!
よろしければ、本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
昨夜の続きです^^
メバリング用に、フロロラインを巻こうと
ラインをストックしてある引き出しを開けると・・・・・・!
フロロラインは4個
僕、一押しのフロロライン
ユニチカ ナイトゲームTHE鯵FCの2.5lbがな~~~い><
3lbはありますが、強度的にも飛距離的にも2.5lbがベスト・・・・
魔界へも行ってみましたが、売り切れてたので
今回は、初めて使うライン
アジングマスター フロロカーボン2.5lbを巻いてみる事にしました^^
ライン巻き替えのお供w
高速リサイクラーとラインリムーバーを使って
一人で簡単に巻き替えできます^^
ラインリムーバーでエステルラインを一気に抜いて~
高速リサイクラー2にラインをセットし
テンションはやや固めにして、ク~ルクル♪
イグジストの2004スプールには2.5lb150mが丁度な感じですね^^
巻いた感じではしなやかで、ライントラブルも少なそうです♪
後は実釣で、どうなのか?
次回使ってみたいと思います^^
ロッドに着けて、ラインも通し
ロッド&リール&ラインは完了~♪
後はアレとアレを用意して・・・・・・
すみません、ここで本日は終了(;^_^A アセアセ・・・
明日へと続きます
本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました♪
お帰りの際はこちらからお願いしま~す(*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村
フロロですが、しなやかでピョン吉、ワサオ等
ライントラブルが殆どありません!
オススメのフロロラインです^^
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事