近場でメバリング~^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます~♪
そして、毎日沢山の御訪問に感謝です!
よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです
にほんブログ村
松前のフレンドさんに、ステラの修理を出す前に
海が近いので、1時間ほどメバリングしてから持っていきました^^
場所は灯りの無い堤防
先端まで歩いて行ってると
途中にメバリンガーさん1名^^
どうですか~、メバル上がってますか?と声をおかけすると
いや~、全然だめですね~っと・・・・(;^_^A アセアセ・・・
年に1,2回しか来ない所なのでかなり不安にw
先端付近まで行くと、餌師さんも1名
調子をお聞きすると、小さいのが1匹だそうで
ますます不安に(;゚∀゚)
先端のテトラに降り
まずはジグヘッド1.2gにペケペケロングのソリッドホワイトで
表層メインに、扇状に探っていきますが
予想通り、全くバイトがありません・・・・・
餌でも釣れないんじゃなぁと早くも弱気になりますが
ちょっと釣り方を変えて
1.5gのジグヘッドに変え
ワームもパワーイソメ(大)にして
海中に沈んでる、テトラの少し沖へ投入し
リフト&フォールさせてると
ゴゴゴッっと明確なバイトで
20センチ無いですが、やっとめばるがHIT~
パワーイソメ(大)桜イソメ(夜光)
次も同じパターンで、ドラグからラインが出る奴がHIT!
抜きあげてみると、25㎝位の良型でしたが
ライブウェルに入れる時に脱獄!
テトラの中へとお帰りになりました><
近場で、このサイズが釣れるなら面白いと
同じ所をトレースしてきますが
バイトがあっても乗らなくなったので
パワーイソメ(大)青イソメにチェンジ^^
2匹追加して
僕の持ち帰りサイズの23cmには足りないので
写真撮影後、海へお帰り頂きました^^
時計を見ると、午後9時前になったので
納竿して冬時間営業中の(平日午後10時まで)フレンドさんへ
ステラの修理を持っていって帰宅しました^^
近場でも、たまにいいサイズのメバルが混じるみたいなので
また、お天気見てチェックに行ってみたいと思います^^
本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました
お帰りの際はこちらから、お願いします~
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
関連記事