皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
昨夜は、書く気はあったんですが
更新お休みしちゃいました・・・・・
理由は、書く事が無くなったから(;^_^A アセアセ・・・
最近、消防団のポンプ操法訓練が始まったので
平日釣行は、ほぼ無理な状態・・・・・・
この状態が大会のある、7月末まで続くので
釣りネタも無いし、時間も無いので
ブログの更新も、休み休みになると思いますので
よろしくお願いします
でも、応援が多ければ頑張って更新するかもしれませんw
まずはポチっとよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村
最近、知り合いから
○○で、○○が上がってますよ~っと情報を頂き
そう言えばもうそんな時期か~っと
日曜は、ちょっと行ってみようという気になったので
松前のフレンドさんに、必要な小物類を調達に^^
どうせなら、夕マズメに松山近郊でメバルでもやってからにしようと
まずは海へGOGO~^^
最近は日が長くなって、暗くなるのは午後7時を過ぎてから
1時間ほどあるので、堤防の先端まで行き
3gのジグヘッドで、スピーディーかつ広範囲に探っていきます
一番潮通しの良い、堤防先端部左角のテトラに立ち
本流と反流の壁付近を表層から探って行き
ボトム付近まで来た時やっとバイトがあり
20センチほどのメバルがHIT♪
リリースサイズではありますが、一応集合写真撮るつもりなので
ライブウェルにキープ^^
同じ所を何度かトレースしてみましたが
反応が無いので、今度は本流に潮上に投入し
ドリフトさせながら、先端角へ流し込んでいくと
ボトムで、ガガガガッっとバイトがあり
ゴリ巻きしましたが、テトラに擦ってる感ありで
ブチっとラインブレイク><
引きからして、そこそこサイズのガッシー君ぽいです
リグり直して、ジグヘッドを1gに落とし
テトラ際を根がかるか、かからないか微妙な所を引いてくると・・・・・ゴッ!
お腹パンパンで今にもでてきそうなガッシー君でした^^
辺りが暗くなってきて
もう、これでやめようと
先程切られた所へ投げ込んでみると
同じような感じで、バイトがあり
グリグリ巻こうとしましたが
重くてなかなか巻けず、今度もラインブレイク(T▽T)アハハ!
ショートロッドじゃ、無理っぽい><
辺りも、暗くなってしまったし
灯りも無い堤防なので、ここで終了
ライブウェルに入れてた2匹を写真撮影した後
海へお帰り頂き、近場のメバリングは終了としました
もっと向こうまで行ってたWさんは、良い型のメバルを上げてました
やっぱ、ホームまで行かんと良いのは釣れませんね^^
本来の目的であった
明日使う、小物を補充に
松前のフレンドさんへ・・・・・・・
アレとコレを補充し、明日の準備は万端!
書くこと無いので、何を買ったのかは明日!(; ̄ー ̄川 アセアセ
本日も、最後まで見て頂き、ありがとうございました♪
よろしければ、お帰りの際はこちらから~
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="05b8d944.e1b045fc.065dcb90.cf99ee6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e8b028e.3633c3e0.0e8b028f.a7323893";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";