メバリングロッド購入
今日、仕事を終え、帰宅すると部屋にパイプに入った荷物が届いていました。
中身はこれです。
オリンピック フィネッツア 902L-Tです。
メーカーコメント>シリーズで一番ロングレングス、唯一のライトアクションモデル。サスペンドシンカーを用いたメバキャロにも高次元で対応!ルアーの飛距離が抜群で、より長い時間ルアーがプロダクティブゾーンをキープできます。メバルをターゲットとしながらも、狙える魚種は多種多様で、シーバスやクロダイといった予想外の大物にもしっかり耐えうるバットパワーを持ち合わせています。
開封後、第一印象は・・・・・かっこ悪ーですw
白穂先&艶消しブランクス、人によって感じ方が違うと思いますが
自分的には、かなりイケてないです^^
じゃ、何で買ったの?と思われそうですが
長さと、お手頃価格ということだけで、ネットで検索してたら、この竿が条件に合うので
即、ポチッってしてしまいました(^^;;
ちゃんと調べてれば、白穂先ということにも気がついたんでしょうが
かなりいい加減な人間なので、まぁ、仕方ないですw
実際、家の外で継いで素振りしてみましたが
竿が長いせいか、意外と重く感じました。
スペックシートには90gと書かれていますが、普段使っている
ダイワの月下美人73SVF(88g)と比べると体感では1.5倍くらいに感じます。
実際に、釣りに使用すればまた感じも違うかもしれませんが
週末まで行けそうもないので、なんともw
よろしくお願いします
関連記事