尺メバルをルアーで釣るぞー(釣りたいなぁ)part2 前編
こんにちは、えぼちんです。
今夜は久しぶりの風のない夜です。
これは、もしかしたらパラダイスへ渡れるかも?
W師匠と2人ここを目指します。
無事到着できました^^
今日は大型の釣れるポイントなので、タックルもそれなりの仕様で挑みます
ロッド:オリムピック フィネッツア GOFS-902L-T
リール:ダイワ07ルビアス2004
ラインはラパラチタニウムブレイド0.2号リーダーフロロ2号と大型メバルが来ても
大丈夫でしょう、きっと^^
午後21時頃、釣り開始です。
ん? なんかおかしい
いつもなら、すぐに当たりが出る最高のポイントなのに
まったく当たりがありません・・・
不安を覚えつつ、投げては巻き、投げては巻き・・・・・
開始から50分後にやっと初ヒット!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-めばるおったーーー
なかなかの引きで上がってきたのは
1匹目 26.5センチ
地合い来たかな?と投げ続けますが、後が続きません
2匹目が来たのは午後22:26頃
先ほどと同型のナイスサイズです。
その後も単発で当たりがありますが
21~23センチの中小型にサイズダウンです><
4月3日も終わろうとしていた、23:50分頃
足もとのテトラ付近まで巻いてきた時いきなりヒット!
今まで釣れたのとは、比べ物にならない引きで
右へ、左へ走りながら突っ込みます。
で、でかい!
慎重にやり取りし、取り込み寸前まで来た時に
いきなり、ラインテンションがなくなりました!!!
最後の突っ込みで、テトラにすれてリーダーの途中からきれちゃいました><
あぁ~、これを釣りに来てるのに、何してんだろ俺…・ヽ(__ __|||)…
続きは(後編)にて^^
よろしくお願いします
関連記事