コラボdeメバリング
今日は、珍しくべた凪の海
まだ明るいうちから、釣り場へ到着したんですが
既に1台の車が止まってました
なんか見たことあるような違うような・・・
車を止めて、ウエーダーを着てると
前の車から、ブロ友の
青ヨッシーさんが登場^^
どうりで見たことある車なわけですね(;^_^A アセアセ
今夜は、ブロ友の
シップさんと初コラボの約束をしてたので
シップさんの到着を待ちながら2人で釣り開始
明るいうちは、結構バイトはあるんですが
ショートバイトばかりで、なかなかフッキングしてくれません
ワームを短めのシーモンキーにしてやっとHIT
アナハゼ君です><
明るい間はこればっかり・・・・
薄暗くなってきた頃にシップさんも到着されて
挨拶を簡単に済ませ即釣り開始^^
σ(^_^)は2人と少し離れてたので
気がつきませんでしたが、青ヨッシーさんは良型メバルをゲットしておられました
うらやましいっす( ;^^)ヘ..
僕はと言うと
こんなのや
(イカマティカブラグリーン)
こんなのや
(ジャコナックルクリアー)
こんなのばかり・・・・・・
(メ組2インチ シャッドテール 玉ネギ茶)
なんか雰囲気もあまりないので
小指のお兄さんや、青ヨッシーさんがあっちは釣れないってところに
シップさんを巻きこんで移動(シップさんごめん(^^;; ヒヤアセ)
あっちは釣れないって聞いちゃうと、よ~し釣ってやる~っと
腕を顧みずやってみたくなっちゃう、天邪鬼です、はい(^^;; ヒヤアセ
階段の右にシップさん、左のテトラに僕で
釣りを始めるも、僕の方は非常に浅く
根がかりとの戦い・・・・
ラインを直してると
シップさんの方からドラグの滑る音が!
ちょっと離れてるので、聞き耳を立ててると
あぁ~~!っと
残念ばれちゃったみたいです!
ドラグから糸が出てたので、かなりのサイズだったんでしょうねぇ><
僕の方はバイトもないので、少しずつ左へテトラを歩いて移動
漁港付近まで移動した時、足元付近でHIT~
まずまずの引きで、上がってきたのは
ブルーの24.5センチ
本日釣れた、まともなサイズはこれだけでした(;つД`)
本日のキープ
メバル24.5cm カサゴ20cm
この後寒気がして、車に戻っていたシップさんと
後から来たW 師匠と3人で1時間位ダべりング♪
シップさんのお父さんと僕が同い年だって聞いて
めちゃめちゃショックを受けましたよ(|| ゚Д゚)
シップさんと師匠は、ポイント移動して続けるようですが
僕は既に限界なので、
終了~
シップさん、これに懲りずまたコラボりいましょう~♪
('';)ウーン、もうそろそろエギンガーに転身しようかな~
そろそろエギングだろ~って方はこちらを
まだまだ、メバリングだろ~って方はこちらを
両刀使いだろ~って方はこちらを^^
ヨロシクお願いします
2枚目のメバルの写真なんですが、えらのとこから出てるムカデみたいなのは
何なんでしょうか? えらですかね?
これがUPです
関連記事