ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月08日

HGでアジング

明日も仕事なのに、行っちゃいました、アジング^^



今日はいつものHG



餌釣りの方が2人いましたが



何とかやれそうなので、いつもの位置をキープ



最初は、バイトもなく




潮が悪いのかなぁって思っていましたが



午後9時前よりライズ発生♪



いたるところでアジが飛び跳ねています



スプリットシンカー2gにジグヘッド0.5g



アジキャロスワンプつけて着水と同時にリトリーブ始めると



ガツガツ当たってきます~



しかし、表層でライズしてるアジはゼンゴサイズ^^




ボトムまで沈め、フォールと巻きのコンビネーションで




ちょっとましなサイズが釣れてきます



アベレージは22.3センチでしょうか



たまにデカイのも混じりながら



2時間ほど遊ばせてもらいました^^



本日の釣果



HGでアジング



本日の最長寸



HGでアジング



さぁ、明日はW師匠連れて行ってきます~w



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
毎度です。

ING

のドットかないっす。

失礼します。
Posted by セッチャク at 2010年07月09日 00:32
ども♪
HG行ってましたか!ってあそこ?
表層ヤケに跳ねてませんでしたか?
あの定位置からボトムが良さげですね^^
僕もこの間はそうでした
しかしまぁ~ええのん釣ってますやん!
行きたいNO~><
Posted by san-kunsan-kun at 2010年07月09日 00:34
セッチャクさん、こんばんは~
('-'*)オヒサデス♪
ドットはこの前消しちゃいました
深い意味はありません(;^_^A アセアセ
Posted by えぼえぼ at 2010年07月09日 00:36
san-kunさん、こんばんは~
僕のアジングのHGと言えばあそこです^^
昨年アジング初めた頃は、あそこ人いなかったのに最近は平日でも人がいますね^^
表層でライズしてましたがサイズが小さかったです
ボトムはいい感じなんで、当分アジ釣って遊ばせてもらいます^^
Posted by えぼえぼ at 2010年07月09日 00:39
こんばんは♪
行きたいんですが・・・
休みにはほとんど予定が(汗)
暇見つけてメールしますね(^人^)
Posted by 釣りキチたけちゃん釣りキチたけちゃん at 2010年07月09日 00:56
たけちゃん、こんばんは~
休みは予定詰まってるんですか><
大丈夫平日行けばいいのですw
潮的には日曜か月曜アタリがいい感じですよ^^
Posted by えぼえぼ at 2010年07月09日 00:59
こんばんは。

良いサイズのアジを捕獲してますね。
今治方面は、アジの話題を余り聞きません、どうなっているのやら。

表層より、ボトム付近にナイス・サイズが居るんですね。!
参考になります。
週末、どこかに釣りに行って確認してみます。
Posted by kudo×2 at 2010年07月09日 01:32
えぼさんこんばんわ〜

私も今日いってきまして…5時間で20センチ4匹^^;;泣きそうです。


そちらはかなり良い型、匹数が出てますね〜

えぼ宅に暫くホームステイさせてくださいm(__)m
Posted by アカザ at 2010年07月09日 02:51
おはようございます!
アジングいい感じで釣れてますね〜♪
エギング行っても釣れないんでアジングでもって思ってますがこちらはアジっけもないです><
Posted by てつぶん at 2010年07月09日 06:59
おはようございます^^
いいの釣ってますね!
アジは父親が釣ったのをいつも送ってもらってるんで
たまには自分で釣ったのを食べたいですね(^v^)
今日時間があったら行ってみようかな(・。・)
Posted by カジキマグロ at 2010年07月09日 08:05
おはようございます。
アジング楽しそうですねちょっと興味津々(^.^)
今夜もガッツリ釣ってください。
Posted by デリー at 2010年07月09日 08:40
おはす!

今夜はボウズ釣れて行こうか思ってますYO!

30㎝釣れるかな(笑)
Posted by tuitui at 2010年07月09日 09:05
おはようございます。
良い型のアジが釣れてますね~
アジ釣って、刺身、アジフライたべたいっス  (´・ω・`)))

出撃してみようかな~
Posted by Fもん at 2010年07月09日 10:40
こんにちは
良いサイズGETですね~^0^
入れ食い状態!?おいらも行きたいでありんす^^;
おいらも眠たい目をセロテープで固定して夜時間にしようかな~最近の鯵情報で心ゆらされまくりです(( TДT)
Posted by 歌長 at 2010年07月09日 11:17
kudo×2さん、こんちは~
同じ所で年末に釣れるサイズよりは小さいですが
そこそこ楽しめるんでいいかなっと^^
表層にもデカイのがいるといもありますが
大体ボトム付近でいい型のアジが釣れてます
一応、全レンジ探ってみるのがいいかもです^^
頑張ってアジ釣ってきてくださ~い^^
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:21
アカザさん、こんちは~
片道1時間ほどのとこなんで、平日もいけるのがいいですよ~^^
こちらの方にこられたら、アジは結構釣れますんで
是非いらっしゃってください^^
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:24
てつぶんさん、こんちは~
アジはこっちの方がよさそうですね^^
他にも釣れるとこあるので、暫くはアジ専門になりそうです( ;^^)ヘ..
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:26
カジキマグロさん、こんちは~
自分で釣ったアジを刺身にすると格別かも^^
メバルとアオリの難しい時期はアジが癒してくれますよ^^
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:27
デリー君、こんちは~
アジング結構楽しいよ^^
ロッド買ったら一緒に行ってみようよ♪
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:28
tuituiさん、こんちは~
ボウズ連れてボーズにならんよう頑張ってね^^
今夜連絡お待ちしております( ;^^)ヘ..
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:29
Fもんくん、こんちは~
アジ刺&アジフライうまいよね~!
今夜ダイシンさんでリブレのハンドル買ってから行きますので
Fもん君も来てみる?
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:31
歌長さん、こんちは~
エギングやってるとこからもっと三崎よりに走ったとこ辺りで
釣れてますよ~^^
灯りがあるとこならたいていいけるのでやってみたらいいかも^^
そんなに遅い時間までやらないでも釣れるんで睡眠不足の心配はあまりないですよw
Posted by えぼ at 2010年07月09日 12:33
こんばんは。

アジいいですね。
こちらは、まだ群れも小さいようであまり釣れてないです(>_<)
Posted by okachin at 2010年07月09日 20:53
良いサイズのアジですね。

さぞかし旨かったでしょう。 

アジングはやっぱり人気らしく、此方でも人が多い様です。

一回で良いので竿抜けポイントに当たってみたいな~。
Posted by シャロー好き at 2010年07月09日 21:28
okachinさん、こんちは~
そちらは、まだあまりよくない状況なんですね><

昨夜も行ってきましたが前日とは打って変わって渋かったです(;^_^A アセアセ
人は大勢いましたが・・・w
Posted by えぼ at 2010年07月10日 11:08
シャロー好きさん、こんちは~
アジング、はやってますね~^^
僕のHG、昨年はアジングしてる人ほとんど見たことなかったんですが
今年は凄い数います、人がいないとこ探す必要が出てきました(^^;; ヒヤアセ
Posted by えぼ at 2010年07月10日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HGでアジング
    コメント(26)