2010年12月17日
ライトタフ復活!
こんばんは~
今日のお昼に、入院していたアレが直ったと電話が!
それを取りに行くついでに
アジングにも行ってきました^^
片道75km程を走り、釣り場へ到着
今日は、先日染めたワームで試釣です♪

左から、バスクリン→ピンク→イエロー→エボオレンジです
来る途中は風も吹いてましたが
このポイントは風もなく釣りやすそう
左から順番にローテーションして行きますが
潮が止まってるみたいでノーバイト
釣り初めて15分ほどたったころ
急に雨が!
今日はカッパを持ってきておらず、ダウンのジャケットだったので
撤収~
帰りながら雨が降ってない所を探しますが
真横からの爆風が吹き荒れとりました(; ̄ー ̄川 アセアセ
真っ直ぐキャストしても風に流され
ラインがテトラに絡んでしまうので本日は終了~><
染め上がったワームの成果は出せず、明日に再チャレンジっす^^
帰りに、修理から帰ってきた
ソルティセンセーション ライトタフを釣具屋さんで受取り帰宅
折れたロッドも使おうと思ってたので保証書使わずに
パーツとして購入したため税抜き20.500円でした( ・д⊂ヽ

折れたロッドの先をペーパーで削り

エポキシを塗って終了~

ちょっと不細工ですが
ソルティセンセーション ライトタフ 75T 誕生(爆
明日は色々と試したい事あるのでロッド2セット持って行ってきま~す
大会で入院したJSR-65の退院はいつになるんでしょ?
TICTさん早めにお願いします<(_ _)>
釣りに行く時はそれほどでもなかったお天気なのですが
急変しました!
帰る途中、あるお方から電話がかかってきて
釣りに向かってるらしい・・・・
お天気が急変した理由がはっきりしました(爆
今日のお昼に、入院していたアレが直ったと電話が!
それを取りに行くついでに
アジングにも行ってきました^^
片道75km程を走り、釣り場へ到着
今日は、先日染めたワームで試釣です♪
左から、バスクリン→ピンク→イエロー→エボオレンジです
来る途中は風も吹いてましたが
このポイントは風もなく釣りやすそう
左から順番にローテーションして行きますが
潮が止まってるみたいでノーバイト
釣り初めて15分ほどたったころ
急に雨が!
今日はカッパを持ってきておらず、ダウンのジャケットだったので
撤収~
帰りながら雨が降ってない所を探しますが
真横からの爆風が吹き荒れとりました(; ̄ー ̄川 アセアセ
真っ直ぐキャストしても風に流され
ラインがテトラに絡んでしまうので本日は終了~><
染め上がったワームの成果は出せず、明日に再チャレンジっす^^
帰りに、修理から帰ってきた
ソルティセンセーション ライトタフを釣具屋さんで受取り帰宅
折れたロッドも使おうと思ってたので保証書使わずに
パーツとして購入したため税抜き20.500円でした( ・д⊂ヽ
折れたロッドの先をペーパーで削り
エポキシを塗って終了~
ちょっと不細工ですが
ソルティセンセーション ライトタフ 75T 誕生(爆
明日は色々と試したい事あるのでロッド2セット持って行ってきま~す
大会で入院したJSR-65の退院はいつになるんでしょ?
TICTさん早めにお願いします<(_ _)>
釣りに行く時はそれほどでもなかったお天気なのですが
急変しました!
帰る途中、あるお方から電話がかかってきて
釣りに向かってるらしい・・・・
お天気が急変した理由がはっきりしました(爆
Posted by えぼ at 23:37│Comments(36)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんわ~
諭吉さん2枚でロッド一本購入ってところですか。
折れた場所によっては面白いかも・・・、余り真似たくはないですが。
>左から、バスクリン→ピンク→イエロー→エボオレンジです
これで、”レッド” が揃えば ”アジング戦隊 えぼレンジャー”でしょか?
明日の爆釣報告待ってますね。
諭吉さん2枚でロッド一本購入ってところですか。
折れた場所によっては面白いかも・・・、余り真似たくはないですが。
>左から、バスクリン→ピンク→イエロー→エボオレンジです
これで、”レッド” が揃えば ”アジング戦隊 えぼレンジャー”でしょか?
明日の爆釣報告待ってますね。
Posted by シャロー好き at 2010年12月18日 00:35
こんばんは~☆
ライトタフが帰ってきたんですね!
今度は折らないように注意しないといけませんね^^;
染めたワームでの釣果今日は残念でしたね^^;
ぼくもさっきまで行ってましたがあまりにも釣れなさ過ぎて帰ってきました(爆)
あのお方が復活するんですねw
ライトタフが帰ってきたんですね!
今度は折らないように注意しないといけませんね^^;
染めたワームでの釣果今日は残念でしたね^^;
ぼくもさっきまで行ってましたがあまりにも釣れなさ過ぎて帰ってきました(爆)
あのお方が復活するんですねw
Posted by てつぶん at 2010年12月18日 00:40
結構・・・雨降ってました。。。
雨さえなければ、月も隠れて良かったのにね~
明日は・・・
場所変更するかもです・・・
明日、連絡します。
雨さえなければ、月も隠れて良かったのにね~
明日は・・・
場所変更するかもです・・・
明日、連絡します。
Posted by こいちゃん at 2010年12月18日 00:43
こんばんは。
竿の復帰、良かったですね。
保証書を使わなければ、やはり2万はするのですね。
釣行は、雨が降って残念な事になりましたが、
明日の晩、頑張って下さい。
私の明日の晩は、嫁さんが外出なので、家で子守りです。^^;
竿の復帰、良かったですね。
保証書を使わなければ、やはり2万はするのですね。
釣行は、雨が降って残念な事になりましたが、
明日の晩、頑張って下さい。
私の明日の晩は、嫁さんが外出なので、家で子守りです。^^;
Posted by Kudo×2 at 2010年12月18日 01:00
こんばんは(^-^*)/
ライトタフ復活ですね(・∪・*)
これでキャロをぶっ飛ばせますね(^皿^)
75Tだと、かなり硬そう(^-^;
ライトタフ復活ですね(・∪・*)
これでキャロをぶっ飛ばせますね(^皿^)
75Tだと、かなり硬そう(^-^;
Posted by ヌーノ at 2010年12月18日 02:51
えぼさん、おはようございます♪
昨日の雨風はやっぱり・・・・・・・・・
ついにあの方が復活ですか?
ロッド復活おめでとうございます。2万は痛いですが、保証書はもっと高価な修理代の時ですね。
アジングは残念でしたね。今晩リベンジ期待してますよ。
昨日の雨風はやっぱり・・・・・・・・・
ついにあの方が復活ですか?
ロッド復活おめでとうございます。2万は痛いですが、保証書はもっと高価な修理代の時ですね。
アジングは残念でしたね。今晩リベンジ期待してますよ。
Posted by 鱗海 at 2010年12月18日 07:40
おはようございます。
ロッド戻ってきてよかったですね^^
これでまたガンガン釣っちゃってください^^
今日は上灘でフットサルがあるので、帰りに釣りしながら
帰ろうかと思ってます^^
あと、ロッド頼んじゃいましたw
ロッド戻ってきてよかったですね^^
これでまたガンガン釣っちゃってください^^
今日は上灘でフットサルがあるので、帰りに釣りしながら
帰ろうかと思ってます^^
あと、ロッド頼んじゃいましたw
Posted by hechecosta at 2010年12月18日 08:34
おはようございます。
バスクリーンが釣れますように。
昨日お店に行ってイエローとグリーン替えてもらいました(^^ゞ
バスクリーンが釣れますように。
昨日お店に行ってイエローとグリーン替えてもらいました(^^ゞ
Posted by okachin at 2010年12月18日 09:41
おはようございます♪
ロッド修理かと思ったら♯1を購入したんですか!
ライトタフ75Tありですね~(●´ω`●)
ヤッパまずはライトタフ買おうかな~
7g~10gくらいのメタルジグなんかでもいけますよね?
真鯛のシーズンなんかにピッタリかなと・・・
ロッド修理かと思ったら♯1を購入したんですか!
ライトタフ75Tありですね~(●´ω`●)
ヤッパまずはライトタフ買おうかな~
7g~10gくらいのメタルジグなんかでもいけますよね?
真鯛のシーズンなんかにピッタリかなと・・・
Posted by 花屋のしんちゃん at 2010年12月18日 10:24
おはようございます
ロッド戻ってきてよかったですよ^^それに75Tトップがないだけに重いリグでも使えそうですね^^;
それにしても昨夜は凄い風で雨までふりましたよね、おいらもこりゃあかんとやめましたよ^^;
あのお方のパワーなんでしょうかね~嵐を呼ぶ負MEN!さん凄すぎます^^;
ロッド戻ってきてよかったですよ^^それに75Tトップがないだけに重いリグでも使えそうですね^^;
それにしても昨夜は凄い風で雨までふりましたよね、おいらもこりゃあかんとやめましたよ^^;
あのお方のパワーなんでしょうかね~嵐を呼ぶ負MEN!さん凄すぎます^^;
Posted by 歌長 at 2010年12月18日 10:45
シャロー好きさん、こんちは~
免責が15000円ちょっと、パーツ代が20.500円なので
5000円で予備穂先が買えると思って、保証書なしでやりました^^
75Tのトップはめっちゃ硬いのでかなり重いリグもぶっ飛ばせそうですw
後1色でエボレンジャーっすかw
じゃ買ってこようかな(爆
免責が15000円ちょっと、パーツ代が20.500円なので
5000円で予備穂先が買えると思って、保証書なしでやりました^^
75Tのトップはめっちゃ硬いのでかなり重いリグもぶっ飛ばせそうですw
後1色でエボレンジャーっすかw
じゃ買ってこようかな(爆
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:12

てつぶんさん、こんちは~
ロッド1本退院してよかったっす♪
折れないよう注意しててもやってしまうので
またやってしまうんだろうなぁ…・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
アノ兄さん、昨日嵐を呼んできたけど
釣れたんでしょうかね?^^
ロッド1本退院してよかったっす♪
折れないよう注意しててもやってしまうので
またやってしまうんだろうなぁ…・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
アノ兄さん、昨日嵐を呼んできたけど
釣れたんでしょうかね?^^
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:21

こいちゃん、こんちは~
最初行った時には雨もなく曇ってたので
月はなかっていい感じだったんだけど
途中からいきなり・・・・
ロッド取りに行くのがメインだったんでいいんですけどね^^
今夜は予定通り行くつもりです
また釣り場に着いたら電話しますね~
最初行った時には雨もなく曇ってたので
月はなかっていい感じだったんだけど
途中からいきなり・・・・
ロッド取りに行くのがメインだったんでいいんですけどね^^
今夜は予定通り行くつもりです
また釣り場に着いたら電話しますね~
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:24

Kudo×2さん、こんちは~
保証書の面積が高いので
保証書なんかいらないって感じですが
直さないわけにはいきませんからねぇ(;^_^A アセアセ・・・
今夜はお留守番ですか~
良いお天気なのに残念><
保証書の面積が高いので
保証書なんかいらないって感じですが
直さないわけにはいきませんからねぇ(;^_^A アセアセ・・・
今夜はお留守番ですか~
良いお天気なのに残念><
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:26

ヌーノさん、こんちは~
そうなんですよ、これでキャロぶっ飛ばせます♪
でも、今夜はジグヘッド単体の釣りなんで出番ないかも^^
折れたほうのティップはめっちゃ硬いんで
3号のエギで普通にエギングできるかも(爆
そうなんですよ、これでキャロぶっ飛ばせます♪
でも、今夜はジグヘッド単体の釣りなんで出番ないかも^^
折れたほうのティップはめっちゃ硬いんで
3号のエギで普通にエギングできるかも(爆
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:28

鱗海さん、こんちは~
アノお天気じゃ行かないほうがよかったかもです(;^_^A アセアセ・・・
保証書はバット側が折れた時に使おうと思ってますが
バットが折れる事は永遠いなさそうな気がしますw
今夜頑張ってきますね~^^
アノお天気じゃ行かないほうがよかったかもです(;^_^A アセアセ・・・
保証書はバット側が折れた時に使おうと思ってますが
バットが折れる事は永遠いなさそうな気がしますw
今夜頑張ってきますね~^^
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:30

ヘチェさん、こんちは~
帰りながらアジングですか
途中にいい釣場があるのでいいっすね~♪
僕は今夜、もっと南の方行きます
お互い頑張りましょう~
ロッドは結局何にされたのかな?
帰りながらアジングですか
途中にいい釣場があるのでいいっすね~♪
僕は今夜、もっと南の方行きます
お互い頑張りましょう~
ロッドは結局何にされたのかな?
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:32

okachinさん、こんちは~
交換してくれたんですか!
良かったっす(´▽`) ホッ
バスクリンで釣りまくりましょう~♪
交換してくれたんですか!
良かったっす(´▽`) ホッ
バスクリンで釣りまくりましょう~♪
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:33

しんちゃん、こんちは~
しんちゃんは、ライトタフ買ってソルセン3兄弟揃えてくださいよ~^^
10gのメタルジグは超余裕ですよ~
自作キャロの13g全開で投げてもなんともなかったので^^
折れたほうだと15gは余裕かな?w
ソルセンで、真鯛!良いっすね~♪
しんちゃんは、ライトタフ買ってソルセン3兄弟揃えてくださいよ~^^
10gのメタルジグは超余裕ですよ~
自作キャロの13g全開で投げてもなんともなかったので^^
折れたほうだと15gは余裕かな?w
ソルセンで、真鯛!良いっすね~♪
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:36

歌長さん、こんちは~
思ってたよりずいぶん早く帰ってきてよかったです♪
折れたほうのティップ使ってBBソナーやってみたいなぁって思ってますよ~
アノお方の復活・・・・・この季節に台風が来そうです(爆
思ってたよりずいぶん早く帰ってきてよかったです♪
折れたほうのティップ使ってBBソナーやってみたいなぁって思ってますよ~
アノお方の復活・・・・・この季節に台風が来そうです(爆
Posted by えぼ
at 2010年12月18日 12:38

こんにちは~!
ロッドの復活良かったですね (o^-')b
取りに行くついでに片道75kmって・・・・・・ (@_@)
そんなに遠くに魔界はあるんですかぁ~~ (ノ__)ノ
ロッドの復活良かったですね (o^-')b
取りに行くついでに片道75kmって・・・・・・ (@_@)
そんなに遠くに魔界はあるんですかぁ~~ (ノ__)ノ
Posted by ゴン at 2010年12月18日 14:31
こんにちは~
昨日は早く見切ったんですねぇ~^^
楽しかったのにw
真面目に釣りしてる兄さん見て
やっぱり釣り好きなんだ~って面白かったです^^
しかしあの暴風・・・想像以上で参ったッス!
昨日は早く見切ったんですねぇ~^^
楽しかったのにw
真面目に釣りしてる兄さん見て
やっぱり釣り好きなんだ~って面白かったです^^
しかしあの暴風・・・想像以上で参ったッス!
Posted by san-kun
at 2010年12月18日 16:17

ゴンさん、こんばんは~
車で家出たついでで75kmはよくありますw
でも、昨日は行かないほうがよかったと後悔(;^_^A アセアセ・・・
今夜これからリベンジ行ってきますね~
車で家出たついでで75kmはよくありますw
でも、昨日は行かないほうがよかったと後悔(;^_^A アセアセ・・・
今夜これからリベンジ行ってきますね~
Posted by えぼ at 2010年12月18日 18:07
san-kunさん、こんばんは~
昨日はあくまでもついでに行っただけだから
時化たら即終了っすよ^^
やはりお天気いい方がいいので、これから======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
昨日はあくまでもついでに行っただけだから
時化たら即終了っすよ^^
やはりお天気いい方がいいので、これから======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
Posted by えぼ at 2010年12月18日 18:08
こんばんわ
アドバイスありがとうございます。
色々、検討してみます。
でも、ポチコは、「短くて感度の良い竿」と言ってます。
アドバイスありがとうございます。
色々、検討してみます。
でも、ポチコは、「短くて感度の良い竿」と言ってます。
Posted by フロント at 2010年12月18日 21:39
こんばんは
パーツで2万ですか~ いい値段ですね~!
いっそ、スレッド&ガイドのけて、トップガイド付けた方が見栄えがいいですよ!
パーツで2万ですか~ いい値段ですね~!
いっそ、スレッド&ガイドのけて、トップガイド付けた方が見栄えがいいですよ!
Posted by グレバスター at 2010年12月18日 22:22
こんばんは~
今日は試せなくて残念でしたね
明日思いっきり試してみてください
吉報待ってますね(^∇^)
今日は試せなくて残念でしたね
明日思いっきり試してみてください
吉報待ってますね(^∇^)
Posted by きくたん at 2010年12月18日 22:26
こんばんは~
ロッド復活おめでとうございます!
保証書使わずに自腹ですか~
差額が大して違わないならその方が良いかもですね
ロッドの修理が上手ですね!
私も修理してみようかな^^
ロッド復活おめでとうございます!
保証書使わずに自腹ですか~
差額が大して違わないならその方が良いかもですね
ロッドの修理が上手ですね!
私も修理してみようかな^^
Posted by ルアーMAN at 2010年12月18日 23:08
フロントさん、こんばんは~
短くて感度のいい奴ですか・・・・
ソルセン リンバーティップなどいかがでしょうか?^^
610なのでちょっと短めですよ~
色々悩んで、後悔しない奴選んでくださいね♪
短くて感度のいい奴ですか・・・・
ソルセン リンバーティップなどいかがでしょうか?^^
610なのでちょっと短めですよ~
色々悩んで、後悔しない奴選んでくださいね♪
Posted by えぼ at 2010年12月19日 02:06
グレバスターさん、こんばんは~
最初はそうしようと思ったんですが
トップガイド探すのとスレッド巻き、取るのが面倒で^^
今日使ってみましたがトラブルなかったので取り敢えずこのままで・・・・(;^_^A アセアセ・・・
最初はそうしようと思ったんですが
トップガイド探すのとスレッド巻き、取るのが面倒で^^
今日使ってみましたがトラブルなかったので取り敢えずこのままで・・・・(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ at 2010年12月19日 02:08
きくたんさん、こんばんは~
今日試しに、法華津湾にいってきましたが
アジどこに行ったん?って感じで全く・・・・
ブログUPする気も起りません(; ̄ー ̄川 アセアセ
今日試しに、法華津湾にいってきましたが
アジどこに行ったん?って感じで全く・・・・
ブログUPする気も起りません(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ at 2010年12月19日 02:10
ルアーMANさん、こんばんは~
本当はちゃんと直した方がいいんですが
めんどくさがりなので、適当に(;^_^A アセアセ・・・
今日は11gのキャロ投げましたがまだまだ重いのが投げれそうでした^^
でも、アジが釣れなかったのでバイトがどう出るのか心配です(;´▽`A``
ルアーMANさんも折れてるのがあったら直してみたらいいかも
~♪
本当はちゃんと直した方がいいんですが
めんどくさがりなので、適当に(;^_^A アセアセ・・・
今日は11gのキャロ投げましたがまだまだ重いのが投げれそうでした^^
でも、アジが釣れなかったのでバイトがどう出るのか心配です(;´▽`A``
ルアーMANさんも折れてるのがあったら直してみたらいいかも
~♪
Posted by えぼ at 2010年12月19日 02:13
こちらでは初めましてm(__)m
こいちゃんと一緒にうろちょろしてたはっちゃんです♪
その節はロッククライミング用のロープを使わせて頂き ありがとうございました!
えぼさんのブログ、興味深く閲覧させてもらってます(滝汗)
ところで「マルエイ チャンス和歌山店」をご存知でしょうか?
いや、全くの要らん世話かもしれませんが、いわゆる破損ロッドの修理を行っている店です。
私はわざわざ大阪まで出向いてロッドのカスタマイズをするほどのカスタム馬鹿(笑)でして
当然、カスタムすれば免責は適用されません。
で、気を付けていても折れる時は折れる(笑)
私はそんなときに助けてもらってます(笑)
えぼさんはペーパーがけをされてますからどーなるかわかりませんが
もちろん完璧な元のベントカーブ復活は無理ですが
ホームページもありますので、一度相談されてはいかがでしょうか?
おせっかいやきのはっちゃんですた♪
こいちゃんと一緒にうろちょろしてたはっちゃんです♪
その節はロッククライミング用のロープを使わせて頂き ありがとうございました!
えぼさんのブログ、興味深く閲覧させてもらってます(滝汗)
ところで「マルエイ チャンス和歌山店」をご存知でしょうか?
いや、全くの要らん世話かもしれませんが、いわゆる破損ロッドの修理を行っている店です。
私はわざわざ大阪まで出向いてロッドのカスタマイズをするほどのカスタム馬鹿(笑)でして
当然、カスタムすれば免責は適用されません。
で、気を付けていても折れる時は折れる(笑)
私はそんなときに助けてもらってます(笑)
えぼさんはペーパーがけをされてますからどーなるかわかりませんが
もちろん完璧な元のベントカーブ復活は無理ですが
ホームページもありますので、一度相談されてはいかがでしょうか?
おせっかいやきのはっちゃんですた♪
Posted by はっちゃん at 2010年12月19日 06:55
はっちゃんさん、おはようございます
その節はどうもでした~^^
また遠征してきてくださいね♪
マルエイ チャンス和歌山店、知りませんでした!
HP見に行きましたが、何でもできちゃうんですね~
値段も思ってたより安く興味をもちました。
今回は既に、新しい穂先が来てるのであれなんですが
次に折れた時には相談してみようと思ってます
すばらしい情報ありがとうございました<(_ _)>
その節はどうもでした~^^
また遠征してきてくださいね♪
マルエイ チャンス和歌山店、知りませんでした!
HP見に行きましたが、何でもできちゃうんですね~
値段も思ってたより安く興味をもちました。
今回は既に、新しい穂先が来てるのであれなんですが
次に折れた時には相談してみようと思ってます
すばらしい情報ありがとうございました<(_ _)>
Posted by えぼ at 2010年12月19日 10:13
おほほほほほほほ~~~(≧▽≦)ゞ
アレアレです・・・こんちわ(爆)
ええ道具がアレですねぇ^^;
ま、釣れちゃうからOKっすね♪
アレアレです・・・こんちわ(爆)
ええ道具がアレですねぇ^^;
ま、釣れちゃうからOKっすね♪
Posted by tuitui@お目覚め? at 2010年12月20日 13:10
tuituiさん、こんばんは~
笑いごとちゃいまっせw
年末に痛い出費やったなぁ…・・
笑いごとちゃいまっせw
年末に痛い出費やったなぁ…・・
Posted by えぼ
at 2010年12月20日 18:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。