2010年12月21日
GMキャプチャーネットⅡ
いつもアジングに行く時に持って行ってた
GM キャプチャーネット

日曜のアジングから帰って、タックルの整理をしていたら
こんなことに・・・・・・・

(|||_|||)ガビーン
ネットのエンドキャップから上がなくなってました…・
このネット、購入してから50UPの黒鯛や尺メバルなんかも掬ってくれ
とても重宝してたラバーネットだったのに・・・・
これがないとアジングに行っても不安なので
即ネットでポチりました~^^
今回はsan-kunさんも買ってた
GMキャプチャーネットⅡ

彼とかぶらないよう、カラーはブルー
前モデルのⅠに比べ重量は315gから245gへとダイエットされています!
しかも、Ⅰの時にはついてなかったマグネットもついて3150円!
僕はオフトのネットリリーサーを買ってつけてましたが
1700円するので、これを買う事を考えると
これはお買い得ですね!
ですね!w
まだ持ってない方は、これは絶対お勧めなので1つ持っておくと
重宝しますよ~♪
ナチュラムさんでは5000円以上送料無料キャンペーンが
12月27日までとなっていますのでお早めに!
今なら即納です!

Golden Mean(ゴールデンミーン) キャプチャーネットII
前モデルが315g、このモデルでは245gと大幅に軽量化されています!
しかもマグネットも標準装備でお値段3.150円と超お買い得ですね~
GM キャプチャーネット
日曜のアジングから帰って、タックルの整理をしていたら
こんなことに・・・・・・・
(|||_|||)ガビーン
ネットのエンドキャップから上がなくなってました…・
このネット、購入してから50UPの黒鯛や尺メバルなんかも掬ってくれ
とても重宝してたラバーネットだったのに・・・・
これがないとアジングに行っても不安なので
即ネットでポチりました~^^
今回はsan-kunさんも買ってた
GMキャプチャーネットⅡ

彼とかぶらないよう、カラーはブルー
前モデルのⅠに比べ重量は315gから245gへとダイエットされています!
しかも、Ⅰの時にはついてなかったマグネットもついて3150円!
僕はオフトのネットリリーサーを買ってつけてましたが
1700円するので、これを買う事を考えると
これはお買い得ですね!
ですね!w
まだ持ってない方は、これは絶対お勧めなので1つ持っておくと
重宝しますよ~♪
ナチュラムさんでは5000円以上送料無料キャンペーンが
12月27日までとなっていますのでお早めに!
今なら即納です!

Golden Mean(ゴールデンミーン) キャプチャーネットII
前モデルが315g、このモデルでは245gと大幅に軽量化されています!
しかもマグネットも標準装備でお値段3.150円と超お買い得ですね~
Posted by えぼ at 12:21│Comments(36)
│タックル
この記事へのコメント
1番げと!
ありがと~
オイラの分も注文してくれてるんですよね♪
サンタさん(はぁと)
ありがと~
オイラの分も注文してくれてるんですよね♪
サンタさん(はぁと)
Posted by tuitui at 2010年12月21日 12:48
tuituiさん、持ってなかったっけ?
持ってると思ってたから、1つしか買わなかったよ~
知ってたらプレゼントしたのに・・・(大嘘
持ってると思ってたから、1つしか買わなかったよ~
知ってたらプレゼントしたのに・・・(大嘘
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 12:50

テトラで釣りをしないのでいらないと思ってましたが
えぼさんが紹介すると欲しくなっちゃいます(笑)
でも、こっちでは5m以上のタモの方が重宝しそうです♪
えぼさんが紹介すると欲しくなっちゃいます(笑)
でも、こっちでは5m以上のタモの方が重宝しそうです♪
Posted by 花屋のしんちゃん at 2010年12月21日 14:25
自分もⅠタイプ持ってます
まだあまり使ってないので綺麗ですよ~
テトラからの時は使い勝手いいですね
まだあまり使ってないので綺麗ですよ~
テトラからの時は使い勝手いいですね
Posted by きくたん at 2010年12月21日 14:58
こんにちわ^^
ネット僕も欲しい今日この頃ですw
リールも欲しいですが、
金欠の為我慢です><
えぼさんみたいに買い物したいですーーーーー!!!!
八幡浜でお待ちしてます^^
ネット僕も欲しい今日この頃ですw
リールも欲しいですが、
金欠の為我慢です><
えぼさんみたいに買い物したいですーーーーー!!!!
八幡浜でお待ちしてます^^
Posted by hechecosta at 2010年12月21日 15:21
こんばんは^^
ネットもいずれ買わないといけませんが
アジングロッド、リール、靴、等々…
欲しいものは尽きません(>_<)
ネットもいずれ買わないといけませんが
アジングロッド、リール、靴、等々…
欲しいものは尽きません(>_<)
Posted by カジキマグロ at 2010年12月21日 17:26
壊れたんですね^^;
私のは今のところ大丈夫です。
Ⅱはかなりお買い得になりましたよね~
今のところいらないけどなんか気になるw
私のは今のところ大丈夫です。
Ⅱはかなりお買い得になりましたよね~
今のところいらないけどなんか気になるw
Posted by 青ヨッシー at 2010年12月21日 17:52
こんにちわ〜☆
キャプチャーネット壊れたんですね><
U+2161はマグネット付きで良いですね!
U+2160持ってなかったら確実にU+2161買ってますね♪
僕のU+2160はまだたいして使ってないので綺麗ですが^^;
キャプチャーネット壊れたんですね><
U+2161はマグネット付きで良いですね!
U+2160持ってなかったら確実にU+2161買ってますね♪
僕のU+2160はまだたいして使ってないので綺麗ですが^^;
Posted by てつぶん at 2010年12月21日 18:28
こんばんは。
ネットが、綺麗に壊れて無くなってますね。
どこかで、誰かが拾って第二の所有者に。
キャプチャーネットⅡを見た時は、マグネットが付いての価格で
ビックリしたのを覚えてます。
この価格名は、本当にお買い得ですね。
初代を持っていなければ、私も確実に飛びついてます。^^;
ネットが、綺麗に壊れて無くなってますね。
どこかで、誰かが拾って第二の所有者に。
キャプチャーネットⅡを見た時は、マグネットが付いての価格で
ビックリしたのを覚えてます。
この価格名は、本当にお買い得ですね。
初代を持っていなければ、私も確実に飛びついてます。^^;
Posted by Kudo×2 at 2010年12月21日 18:56
こんばんは。
僕もキャプチャーネットをボートエギングで使ってますが、自分が釣ったイカを自分でランディングしようとしていつも腕が吊りそうになります(T_T)
マグネットを別に買うと高いのでキャプチャーネットⅡは、お得ですね♪
僕もキャプチャーネットをボートエギングで使ってますが、自分が釣ったイカを自分でランディングしようとしていつも腕が吊りそうになります(T_T)
マグネットを別に買うと高いのでキャプチャーネットⅡは、お得ですね♪
Posted by イッセー at 2010年12月21日 19:54
こんばんは~
新しいのが欲しいからわざと壊したでしょ!(笑)
しかし今回のはお買い得ですよね♪
辛抱してて良かったって思いました~
これでサクサクキャッチしましょうね^^v
新しいのが欲しいからわざと壊したでしょ!(笑)
しかし今回のはお買い得ですよね♪
辛抱してて良かったって思いました~
これでサクサクキャッチしましょうね^^v
Posted by san-kun at 2010年12月21日 20:39
しんちゃん、こんばんは~
いつもは堤防が多いんですね?
僕はほとんどがテトラ帯なので、このネットがないと
落ち着きません(;^_^A アセアセ・・・
しんちゃんもテトラでやる時用にどうですか~^^
いつもは堤防が多いんですね?
僕はほとんどがテトラ帯なので、このネットがないと
落ち着きません(;^_^A アセアセ・・・
しんちゃんもテトラでやる時用にどうですか~^^
Posted by えぼ at 2010年12月21日 21:44
きくたんさん、こんばんは~
Ⅰ使われてるんですね^^
これ使ってる人見ると、ベテランアジンガーさんだなって思うのは
気のせいでしょうか?(; ̄ー ̄川 アセアセ
Ⅱは、めっちゃ軽くてええ感じですよ~
ただゴールドがないのが僕的にはアレですけど・・・
Ⅰ使われてるんですね^^
これ使ってる人見ると、ベテランアジンガーさんだなって思うのは
気のせいでしょうか?(; ̄ー ̄川 アセアセ
Ⅱは、めっちゃ軽くてええ感じですよ~
ただゴールドがないのが僕的にはアレですけど・・・
Posted by えぼ at 2010年12月21日 21:46
ヘチェさん、こんばんは~
アジングするならネットはあったほうがいいっすよ!
デカイの来た時、ポッチャンは痛いですもんね^^
僕は今は釣りぐらいしか趣味がないので
釣りにだけしかお金使ってないですから(;^_^A アセアセ・・・
八幡浜にはまた近いうちに行きますね~♪
アジングするならネットはあったほうがいいっすよ!
デカイの来た時、ポッチャンは痛いですもんね^^
僕は今は釣りぐらいしか趣味がないので
釣りにだけしかお金使ってないですから(;^_^A アセアセ・・・
八幡浜にはまた近いうちに行きますね~♪
Posted by えぼ at 2010年12月21日 21:48
こんばんは
ボートエギの時のあのネットですね!
僕もそれにしたら良かったです・・・・・・・・・
ボートエギの時のあのネットですね!
僕もそれにしたら良かったです・・・・・・・・・
Posted by グレバスター at 2010年12月21日 21:58
初代キャプチャーネットさよならですか~☆
僕は買ってから一度も使ってない・・・
2代目は便利な機能が標準装備なのでいいっすね!
僕は買ってから一度も使ってない・・・
2代目は便利な機能が標準装備なのでいいっすね!
Posted by FRESH at 2010年12月21日 22:03
カジキマグロさん、こんばんは~
そうですね~、物欲は後を絶ちませんね(;^_^A アセアセ・・・
僕はリールとロッドは揃ったので物欲もかなり収まってきたって思ってたんですが
また欲しいモノが・・・・
まぁ、もう年明けるまで大物は買えませんけどね^^
でもネットは安いので早めに買っとくとアジングで活躍しますよ^^
そうですね~、物欲は後を絶ちませんね(;^_^A アセアセ・・・
僕はリールとロッドは揃ったので物欲もかなり収まってきたって思ってたんですが
また欲しいモノが・・・・
まぁ、もう年明けるまで大物は買えませんけどね^^
でもネットは安いので早めに買っとくとアジングで活躍しますよ^^
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:04

青ヨッシーさん、こんばんは~
あのネット、テトラに引っかかったり踏んじゃったりして
かなり酷使してたんで、エンドのキャップの接着剤がはがれたんですね・・・
ネット自体hは頑丈でまだまだいけたので、もったいない事をしました><
デカイの掬った思い出もあるしね^^
今回のⅡは軽量になってるので
何処が変わったのか見てたんですが
ネット部分が前のより材質が細くなってる感じでした
強度的には十分そうなのでこの軽量化はいいかも~
この際2本目逝っときますか~^^
あのネット、テトラに引っかかったり踏んじゃったりして
かなり酷使してたんで、エンドのキャップの接着剤がはがれたんですね・・・
ネット自体hは頑丈でまだまだいけたので、もったいない事をしました><
デカイの掬った思い出もあるしね^^
今回のⅡは軽量になってるので
何処が変わったのか見てたんですが
ネット部分が前のより材質が細くなってる感じでした
強度的には十分そうなのでこの軽量化はいいかも~
この際2本目逝っときますか~^^
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:08

てつぶんさん、こんばんは~
Ⅰの方は相当酷使してきましたが
ネットやフレームは全然へたってなくて
まだまだ使える感じでしたよ~
無くさなければ、Ⅰずっと使ってたと思います^^
でも、Ⅱは軽くってええっすわ!
Ⅰを人にあげてⅡ買っちゃいましょうw
Ⅰの方は相当酷使してきましたが
ネットやフレームは全然へたってなくて
まだまだ使える感じでしたよ~
無くさなければ、Ⅰずっと使ってたと思います^^
でも、Ⅱは軽くってええっすわ!
Ⅰを人にあげてⅡ買っちゃいましょうw
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:10

Kudo×2さん、こんばんは~
Ⅱの軽さとマグネット付きでこの価格は驚きですよね!
でも、作りはⅠの方がしっかりしてますよ~
Ⅱでも十分ではあると思いますが長く使うんならⅠの方がいいかも^^
マグネット部分は凸凹形状なので、見ないでやるとうまく納まらないです
オフトのだと見ないでもカチッとひっついてくれたんですけどね~
Ⅱの軽さとマグネット付きでこの価格は驚きですよね!
でも、作りはⅠの方がしっかりしてますよ~
Ⅱでも十分ではあると思いますが長く使うんならⅠの方がいいかも^^
マグネット部分は凸凹形状なので、見ないでやるとうまく納まらないです
オフトのだと見ないでもカチッとひっついてくれたんですけどね~
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:15

イッセーさん、こんばんは~
マグネットが着いてお得になったんですが
マグネット部分はきちっと収まらないのがイマイチです^^
値段が安いので、贅沢は言えませんが(;´▽`A``
Ⅰのネットで70のハマチをボートからですが掬えましたよ~
意外と使えますよね~、このネット!
マグネットが着いてお得になったんですが
マグネット部分はきちっと収まらないのがイマイチです^^
値段が安いので、贅沢は言えませんが(;´▽`A``
Ⅰのネットで70のハマチをボートからですが掬えましたよ~
意外と使えますよね~、このネット!
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:19

san-kunさん、こんばんは~
(゜口゜;)うっ・・・・・ばれた?w
Ⅱに興味はあったけど、あるもの捨ててまでは買いませんよ~w
マグネットはちょっと使いつらいよね?
それ以外は軽くなってるし良いと思います
ゴールドが欲しかったんだけど今回からなくなってるよね><
これが活躍するほどいっぱい釣りたいねぇ、アジ^^
(゜口゜;)うっ・・・・・ばれた?w
Ⅱに興味はあったけど、あるもの捨ててまでは買いませんよ~w
マグネットはちょっと使いつらいよね?
それ以外は軽くなってるし良いと思います
ゴールドが欲しかったんだけど今回からなくなってるよね><
これが活躍するほどいっぱい釣りたいねぇ、アジ^^
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:22

グレバスターさん、こんばんは~
そうです!グレバスターさんが釣った70のハマチを掬った奴です^^
小さいけど、あると無いでは大違いですよね~
1つ逝っときませんか?^^
そうです!グレバスターさんが釣った70のハマチを掬った奴です^^
小さいけど、あると無いでは大違いですよね~
1つ逝っときませんか?^^
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:24

FRESHさん、こんばんは~
(≧◇≦)エーーー! まだ使ってないの?
あんな便利なもんちゃんと使わないと~^^
70のハマチも掬えますよ~
めっちゃ勇気要りますけど(爆
(≧◇≦)エーーー! まだ使ってないの?
あんな便利なもんちゃんと使わないと~^^
70のハマチも掬えますよ~
めっちゃ勇気要りますけど(爆
Posted by えぼ
at 2010年12月21日 22:26

こんばんは。
キャプチャーネット良いですね。
でもこちらは、高い波止が多いので無理かも~
キャプチャーネット良いですね。
でもこちらは、高い波止が多いので無理かも~
Posted by okachin at 2010年12月21日 23:31
こんばんわ~
キャプチャーネットⅡ購入するか迷ってたんですが・・・。
オートキングフレームの交換用ラバーネットがあったので其方にしました。
だって1600円でしたから・・・。
キャプチャーネットⅡ購入するか迷ってたんですが・・・。
オートキングフレームの交換用ラバーネットがあったので其方にしました。
だって1600円でしたから・・・。
Posted by シャロー好き at 2010年12月22日 01:56
okachinさん、こんちは~
堤防だと使えませんがテトラでは大活躍しますよ~
僕はこれ持ってないと不安で釣りに集中できません(;´▽`A``
堤防だと使えませんがテトラでは大活躍しますよ~
僕はこれ持ってないと不安で釣りに集中できません(;´▽`A``
Posted by えぼ at 2010年12月22日 12:28
シャロー好きさん、こんちは~
オートキングフレーム持ってるW師匠も
テトラではこのキャプチャーネットしか使ってません^^
手返しが早いし軽いのが魅力ですよ~
交換用ネット1600円は安いっすね!
オートキングフレーム持ってるW師匠も
テトラではこのキャプチャーネットしか使ってません^^
手返しが早いし軽いのが魅力ですよ~
交換用ネット1600円は安いっすね!
Posted by えぼ at 2010年12月22日 12:31
こんにちは
キャプチャーネットⅡいいですね~絶対テトラでは必須アイテムですよね。足場のいい防波堤ならいいのですけど^^;
でも先日思ったのは救い上げたいタモ必要かな感じたので伸びるのが欲しいです、ないものねだりなおいらLGフレームが・・・・・
えぼさん買わないのですか~~^^;
キャプチャーネットⅡいいですね~絶対テトラでは必須アイテムですよね。足場のいい防波堤ならいいのですけど^^;
でも先日思ったのは救い上げたいタモ必要かな感じたので伸びるのが欲しいです、ないものねだりなおいらLGフレームが・・・・・
えぼさん買わないのですか~~^^;
Posted by 歌長 at 2010年12月22日 14:07
歌長さん、こんばんは~
テトラでは必須ですよね~^^
LGフレームはやっぱテトラじゃ、邪魔になりそうな気がするので
買わないと思います(;^_^A アセアセ・・・
堤防からやる時は普通の玉網持ってるし^^
テトラでは必須ですよね~^^
LGフレームはやっぱテトラじゃ、邪魔になりそうな気がするので
買わないと思います(;^_^A アセアセ・・・
堤防からやる時は普通の玉網持ってるし^^
Posted by えぼ at 2010年12月22日 18:06
こんばんは(^-^*)/
自分は第一精工さんのを買う予定でしたが…
GMさんのにしようかなぁ…って思ってます(>艸<*)
えぼさんやsan-kunさんのお勧め品ですし、お値段的にも優しいですし(・∪・*)
リールにも予算を回さないと…だし(;^_^A(笑)
自分は第一精工さんのを買う予定でしたが…
GMさんのにしようかなぁ…って思ってます(>艸<*)
えぼさんやsan-kunさんのお勧め品ですし、お値段的にも優しいですし(・∪・*)
リールにも予算を回さないと…だし(;^_^A(笑)
Posted by ヌーノ at 2010年12月22日 19:58
こんばんは~!
またポチりましたかぁ~(^o^)
道具は日々進化して便利にはなるけど
購買意欲を刺激されてたいへんですよね!
私も玉網がアレなんでギャフでも
ポチろうかな (^^)/
またポチりましたかぁ~(^o^)
道具は日々進化して便利にはなるけど
購買意欲を刺激されてたいへんですよね!
私も玉網がアレなんでギャフでも
ポチろうかな (^^)/
Posted by ゴン at 2010年12月22日 21:58
こんばんは~
新しいGMキャプチャーネットⅡ良さそうですね~♪
前に使われていたゴールドのもカッコいいですね
しかも軽量化されているんですか!
これからはアジのキャッチが止まりませんね^^
新しいGMキャプチャーネットⅡ良さそうですね~♪
前に使われていたゴールドのもカッコいいですね
しかも軽量化されているんですか!
これからはアジのキャッチが止まりませんね^^
Posted by ルアーMAN at 2010年12月22日 22:15
ヌーノさん、こんちは~
テトラでアジングの時にはこれが一番使いやすいですよ~^^
ただ、抜いちゃうのが前提なんで抜けないような大物の時は玉網が要りますが・・・(;^_^A アセアセ・・・
このネット、標準装備のマグネットがかなり使いずらいと昨夜判明しました
(なんだかな~)の記事で書いてますので見てみてくださいね^^
テトラでアジングの時にはこれが一番使いやすいですよ~^^
ただ、抜いちゃうのが前提なんで抜けないような大物の時は玉網が要りますが・・・(;^_^A アセアセ・・・
このネット、標準装備のマグネットがかなり使いずらいと昨夜判明しました
(なんだかな~)の記事で書いてますので見てみてくださいね^^
Posted by えぼ
at 2010年12月23日 12:07

ゴンさん、こんちは~
僕の知り合いは第一精工のオートキングフレーム使ってます
オプションにネットやギャフがあるので付け替えれて便利そうですが
高いので、僕はまだ買ってません(;´▽`A``
僕の知り合いは第一精工のオートキングフレーム使ってます
オプションにネットやギャフがあるので付け替えれて便利そうですが
高いので、僕はまだ買ってません(;´▽`A``
Posted by えぼ
at 2010年12月23日 12:09

ルアーMANさん、こんちは~
前使ってたやつを軽量化してくれたらよかったんですが・・・
今回のはマグネットにちょっと難ありでした><
前使ってたやつを軽量化してくれたらよかったんですが・・・
今回のはマグネットにちょっと難ありでした><
Posted by えぼ
at 2010年12月23日 12:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。