ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月02日

2011 アジング vol.9

1日の晩、久しぶりにお天気が回復したので




平日アジングに行ってきました♪



今回もタックルは



ソルティセンセーション リンバーティップ&ステラ1000PGSに



Joker0.4号のセットです


2011 アジング vol.9






ジグヘッド単体用に購入したんですが



このロッドで釣るとアジングが楽しくって楽しくってw



しなやかで綺麗に曲がる柔らかめのロッドなんですが



キャスト後にブレることもなくホントいいロッドですよ~♪



尺クラスのアジも慣れて来ると不安感もなく



す~っと抜けちゃいます^^



ジグヘッド単体用のロッドをお探しの方には、おススメです!









さて、アジングの方なんですが




風は、ほぼ無風!



いつもの爆風は何処へやら^^



久しぶりに、気持ちよく釣りができます♪






ここは水深がちょっとあるので



1.5gのジグヘッド単体でやりますが、よく飛びます♪



ボトムとって、チョンチョンとワームをリフトさせて




スローリトリーブ・・・・・



コッ、コッっと比較的小さなバイトで



フッキングすると、緩めのドラグからチリチリとラインが^^



う~ん、気持ちいい~w



水面までちょっと高さがあるんですが



ごぼー抜き~!



2011 アジング vol.9



なかなかいいサイズのアジでした



その後も、入れ食いになる事はなく




ポツリポツリですが、アジを追加




フィジット2.5インチクリアーをベースに



ワームディップのブレンドで作ったオリカラにHIT


2011 アジング vol.9



2011 アジング vol.9



足元まで誘ってくると



ガッシーくんも^^



2011 アジング vol.9




まだ釣れそうでしたが、明日も仕事なので11時前に終了~






本日の釣果

2011 アジング vol.9



アジ最大29センチでした



尺ありそうに見えたんですが、なかなか尺は難しいですね^^













同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
こんちわ!

うほっ♪
逝ってるんじゃないかなぁ~って思ってましたYOw

いいなぁ・・・お刺身サイズのアジ♪
くやしいから今夜オイラも出撃じゃ~~~ヽ(`Д´)ノ

もちろんヒートファクト着て(爆)
Posted by tuitui at 2011年02月02日 12:06
tuituiさん、こんちは~

あんないい、お天気じゃ行くしかないっしょw
今日も風なさそうだからいいかも^^
お刺身サイズ期待してますよ~

アレは、また連絡入れます~!
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 12:29
こんにちは
いいサイズの鯵ゲットでありんすね^0^

抜群な天候でのアジングは気持ちいいですよね~
今回の大潮でアジさん岸に寄ってきてそうですね~

おいらも逝ってみなくちゃ~明日にでもランガンしてみます^^
Posted by 鯵歌長 at 2011年02月02日 12:42
こんにちは〜☆
良いサイズのアジ釣ってますね!
今日は出撃しますよ〜♪
アジの姿を久しく見てないので釣りたいです^^

今回の記事を携帯から見たら内容が最初の方で途切れてました^^;
Posted by てつぶん at 2011年02月02日 12:45
えぼさん、こんちは(^^ゞ
携帯は記事が途中で、途切れてます。

続きをお願いします。
Posted by 鱗海 at 2011年02月02日 12:49
なかなか良いサイズじゃないですか~
今回は瀬戸内側だったんでしょうか?

土曜日有給休暇取れたのでそっちに遠征しますが、どこから攻めようか悩んでます
まずは佐田岬の宇和海側からかな~
Posted by きくたん at 2011年02月02日 15:19
いいアジ釣れてますね!

今日、Oさんとおさぼりして、ブツ頼んできました ワーイヽ(-ω-ヽ)(ノ-ω-)ノワーイ

しか~しっ、今後の生活に支障がぁぁぁ!!!

今月、飲み会まだまだあるのに・・・

釣ってお金かかりますね (-ω-;)ウーン
Posted by Fもん at 2011年02月02日 17:28
昨日、今日と風弱いですね。
行きたいけど忙しくて平日は・・・。
今度の祝日も仕事しないとダメなんで連休なしです(涙
Posted by 青ヨッシー at 2011年02月02日 17:31
こんばんは~

アジング好調ですね♪
ほぼ尺のグッドサイズ釣られて楽しまれてますね~
今週は風が弱いのでアジングには最適ですね
私も早くアジングやりたいです。ロッド早く来ないかな~^^
Posted by ルアーMAN   at 2011年02月02日 18:32
こんばんは~!

今週は穏やかな天気みたいなので
釣りに行きまくりですか (^o^)

アジの刺身は最高ですよね?

私も土日に行きたいです!
Posted by ゴン at 2011年02月02日 18:45
鯵歌長さん、こんばんは~

風がないだけで幸せな気持ちになりましたw
おかずも釣れたしいう事なしの良い日でしたよ~^^
いつものとこでももうそろそろ復調してるかもしれませんね
ランガンがっばってください!
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:42
てつぶんさん、こんばんは~

今頃出撃されてるんでしょうか?
久しぶりのアジ釣ってきてくださいよ~^^

ほんと携帯だと、記事が全部表示されてませんでしたね!
先程修復しました、教えてくれてv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:44
鱗海さん、こんばんは~

すみません、修復しました(;^_^A アセアセ・・・
コレでいけると思います^^
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:45
きくたんさん、こんばんは~

瀬戸内側じゃないっすよ~
宇和海側の方が無難だと思いますので頑張ってきてください!
でも、そろそろ瀬戸内でも釣れると思うんですが
どうなんでしょうねぇ?
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:46
Fもん君、こんばんは~

とうとう逝っちゃったみたいね^^
僕も早めにお金払いに逝っときます
届いたら、一緒に試し釣りに行こう~♪
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:48
こんばんは♪


ナイス鯵いいですね♪

こちらはそのサイズがほんと稀に出るだけで尺越えはは春先までちょっと厳しそうです…



リンバーやっぱたまらないですよねww


もっともっと掛けたいんですがなんせ腕が付いてこないっす(汗)
Posted by 遊人.do.M at 2011年02月02日 19:48
青ヨッシーさん、こんばんは~

仕事、忙しいようですね~><
休日前は人が多いので、平日ちょっとだけ行くっていうのが
僕の釣りパターンになりそうです^^

次の3連Qはお天気が良ければ、また遠征することになりました^^
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:50
ルアーMANさん、こんばんは~

風がないと釣りやすくっていいっすね!
最近いつも爆風だったので、凪ぎ、めちゃ嬉しかったっすw

ロッド届いたら、入魂いかんといけませんね~
半島先端部付近には40アジもいるそうなんで
ガッツリ狙っちゃってください!
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:53
ゴンさん、こんばんは~

久しぶりに、いいお天気が続くみたいで嬉しいっすね^^
ほんとは毎日でも行きたいとこですが
嫁の視線が冷たいので・・・・・・

土日はエギングですか?
風がないとやりやすいので、デカイカ捕獲してきてくださいね~
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:55
こんばんは~
ん~僕、魚釣ってないなぁ~^^;ハハ
釣り方も忘れちゃいましたよ!
そのサイズ釣りたいです~
スカッと一発やっちゃわなきゃ、おかしくなりそうですw
週末こそは~(笑)
Posted by san-kun at 2011年02月02日 19:59
遊人さん、こんばんは~

そちらもお天気よくなってますか?
後ちょっとで尺って言うのが結構多いんですよね(;^_^A アセアセ・・・
余裕の尺釣りたいっす^^

リンバー、ヤバイくらいいですね!
ワイドレシーバーが最高だって思ってたんですが
単体にはリンバーがええっすね^^
スーパーセンサーの方がもっとよさそうなんですが
ワンピース積めないしねぇ・・・

アジが戻ってきたら、リンバーブチ曲げて楽しんでくださいね^^
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 19:59
san-kunさん、こんばんは~

釣れない時は、魔界でお買いもの~w
ツインパ逝っときましょうよ^^

週末は任せた~!
僕は平日頑張りますw
Posted by えぼえぼ at 2011年02月02日 20:02
こんばんは(^-^*)/


良い型のアジを釣ってますねぇ(*^ω^*)

しかも、オリカラのワームでも釣られてるし(・∪・*)

自分も早くワームディップを購入しないと…(;^_^A


リンバー、かなり気に入られてるみたいですね(*^ー^*)


やっぱり、自分も欲しいロッドです(>艸<*)
Posted by ヌーノ at 2011年02月02日 20:19
こんばんは。

この前の寒波が過ぎて、これからは、いい天気が続きそうですね!

釣りに行く機会が増えそうですね♪

僕は、こんなときに限ってFSに行く約束してしまうし・・・
釣り行きたいです(T_T)
Posted by イッセー at 2011年02月02日 22:02
こんばんは~。

最近寒くて暴風が続いてましたし、これからどんどん釣りしやすい気候になりますね。
大型も釣れそうで楽しみです。

そろそろ私も冬眠からさめてジャンジャン釣りに行こ~。

週末は関西に行く予定があるのでフィッシングショー行ってきます。

あれ、釣りできないな~^_^;
Posted by うりぼう at 2011年02月02日 22:41
アジも復活してきたみたいですねー^^

烏賊も復活してつれださないかなー(笑´∀`)
Posted by 辻斬り at 2011年02月02日 23:05
ヌーノさん、こんばんは~

自分でブレンドしたオレンジで初めて釣れました^^
染めてからあんまり釣ってなかったので不信感があったんですが
コレで又使ってみようかと(;´▽`A``

リンバー、アジを掛けて楽しいロッドです
華奢な感じですが、抜きあげのパワーも結構あるので
重宝してます~
Posted by えぼ at 2011年02月02日 23:17
イッセーさん、こんばんは~

そちらもお天気いいみたいですね♪
いつまで続くのかわかりませんが
良いお天気のうちにドンドンいっときたいですね^^

そういえば、今週末はFSですね!
いろんな新製品触りまくって楽しんできてください!
Posted by えぼ at 2011年02月02日 23:19
うりぼうさん、こんばんは~

毎年、椿さんのころに寒の戻りがあって冷え込むんですが
今年は9~11日みたいですが、どうなるんでしょうか?
11日は遠征なので、暖かいと良いんですが(;^_^A アセアセ・・・

FS行って、冬眠から覚めて物欲たぎらせて帰ってきてくださいね^^
Posted by えぼ at 2011年02月02日 23:25
辻斬りさん、こんばんは~

アジは少しずつよくなってきてるようですね^^
アオリは最近全く行ってないので、こちらの方はよくわからないんですが
ヤリイカなら上がってるようです^^
Posted by えぼ at 2011年02月02日 23:26
こんばんわ~

一瞬私の為のUPかと思っちゃいました。   :爆

お目当ての所から”アジ”用が出なかったら・・・。
と言いたい所ですが本日『魔界』に吸い寄せられ気になるブツが・・・。
ゴアの防寒着・・・欲しい!!

今の奴はレインマックスなんですが、結構蒸れるんですよね~。
ゴアにしたら・・・、あっ、減量が先かも。
どんどん物欲が拡散してます。
Posted by シャロー好き at 2011年02月02日 23:40
シャロー好きさん、こんばんは~

リンバー逝っときますか~?^^
僕も今はゴアじゃない防寒着ですが
気温が低すぎて、蒸れるほど暑くならないのでちょうど良いですw
梅雨時以外はゴアのありがたみ感じた事がないんで
カッパ以外はゴアじゃなくても良いかもですよ~^^
Posted by えぼ at 2011年02月02日 23:58
その魚・・・もしやアジって魚ですか?

こちらにはいない魚ですよ・・・(・ε・;)


ってこってちアジが釣れませんよ~(TωT。)
羨ましいです!!
Posted by 花屋のしんちゃん at 2011年02月03日 09:13
こんばんは^^
いい型のアジ釣られてますね!
僕は昨日行ったんですが見事に撃沈…(>_<)
明日、明後日にリベンジしてきます。
Posted by カジキマグロ at 2011年02月03日 18:18
こんばんわ。
ええなぁ~(泣)
やっぱ
えぼさんはメッチャアジングが
上手いんですね。
さすがやなぁ~。
はよ私もえぼさんみたいに
アジングが上手になりたいな。
Posted by チビザル at 2011年02月03日 20:48
しんちゃん、こんばんは~

えへへ、アジええでしょ?^^
そちらは今渋いみたいですが、もうそろそろ上向くのでは?
もうちょっとの辛抱ですよ~(;´▽`A``
Posted by えぼ at 2011年02月03日 21:28
カジキマグロさん、こんばんは~

昨日行かれたんですね~
撃沈でしたか・・・・・
かなりポイントによってムラがあるみたいなので
リベンジで良いの釣って来てくださいね~
Posted by えぼ at 2011年02月03日 21:30
チビザルさん、こんばんは~

僕は全然上手くないですよ~!
よく、ご一緒する方は上手ですけどね(;^_^A アセアセ・・・
アジが居るとこなら誰でも釣れるはずです~
頑張ってくださいね♪
Posted by えぼ at 2011年02月03日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011 アジング vol.9
    コメント(38)