ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月06日

2011 アジング Vol.11

こんちは~



昨夜、アジングの新規ポイント開拓に




半島の某所へ行ってきました




餌師の友人から、餌では40センチ近いアジが釣れてるとのことだったので




ワーム食ってくれるかどうか不安でしたが




一応チャレンジしてきました^^




釣り場は、アジ、メバル、イカ狙いのルアーマンさんが1名先行されてるだけで




餌師の方は一人もいませんでした!




もしかして昼間だけ?って不安になりましたが




シチュエーションは最高!




如何にも釣れそうって感じだったので




早速灯りのある先端付近へ行き




1.5gのジグヘッド単体から始めます




思ってたほど水深はなく7~8mといった所



足元にはゼンゴとそれを狙うヤリイカ達



ワームを巻いてくると



ゼンゴも、ヤリイカもワームを追ってきますw



小さいエギ持ってれば、すぐ抱いてきそうな感じでした




次はバッグに1つ潜ませておかなくては^^







灯りの境目、ボトム付近から表層まで攻めてみましたが釣れるのは




20センチほどのゼンゴばかり




回遊してくるかもしれないのでしばらく頑張りましたが




それもなく、ランガンモード突入(; ̄ー ̄川 アセアセ




前回の所へ寄ってみると、人人人・・・




ポイントあいてなかったです(;^_^A アセアセ・・・




少し移動して尺前後のを2匹ゲット




また移動して良型をポツリポツリ




今までやってなかった釣り方でゲット♪




再現性ありだったので一つ引き出しが増えた気がします!




全部で9匹釣ったところで




寒さと眠気に負け午前2時半終了~




新規開拓には失敗しましたが



次はもっと南の方へ開拓に行ってきます~





本日の釣果

2011 アジング Vol.11


2011 アジング Vol.11




アジ27センチ~31センチ8匹  カサゴ1匹



ほとんどが尺前後で型揃いでした♪





本日のタックル

ロッド:EG ソルティセンセーション リンバーティップ610S

リール:10ステラ1000PGS リブレ Wハンドル

ライン:Tict Joker 0.4号 100m



ロッド:EG ソルティセンセーション ライトタフ78T

リール:10ステラC2000HGS リブレ シングルハンドル

ライン:サンライン スモールゲームPE 0.3号 150m




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
こんにちは

新規開拓はわくわく楽しみですよね~^^

それにしても尺前後のアジを見事に釣って流石です~~リベンジ果たせたのではないですか~^0^

おいらも尺鯵釣りたいので、ランガンしてみます^^;
Posted by 鯵歌長 at 2011年02月06日 12:45
いいプロポーションのアジさんですね~♪

美味そうです(●´ω`●)
最近アジ食べてないので羨ましいですよ~

僕も頑張ってアジ探してみますね(・ω・)/
Posted by 花屋のしんちゃん at 2011年02月06日 12:54
お持ち帰りの数が自分の釣果と同じです

やっぱ腕の差ですね ^_^;
もっと修行します
Posted by きくたん at 2011年02月06日 13:11
いや、30㎝前後で、いい型ぞろいですね~

そういえば、ほぼ毎日、釣行してますね~
Posted by グレバスター at 2011年02月06日 13:51
アジ良い感じですね〜
型揃いなのがたまりませんね〜

僕も、オカズ釣りに行こっと!
Posted by こいちゃん@淡路通過中 at 2011年02月06日 16:20
こんにちは。

良型揃いですね!
新しい釣り方ですか。

私も色々修行しなければ(^^ゞ
Posted by okachin at 2011年02月06日 16:54
こんにちは。

良い型のアジですね。
アジを釣るなら、やっぱり南予方面ですね。

こちら今治では、ゼンゴも見えません。
メバルを狙ってみますが、メバルのサイズもイマイチです。^^;
Posted by Kudo×2 at 2011年02月06日 17:19
こんばんは~!

尺クラス沢山釣ってますね (o^-')b
ギガクラスももうそろそろですね!

やっぱり持ってますね!
Posted by ゴン at 2011年02月06日 18:10
お持ち帰りの数は同じですが、型がね~。  
先ほどから揚げにしたら、爆ぜて身が何処かに   :汗
ガシラもマイクロ君でしたし、メバルにいたっては姿すら。

今月はゆっくり養生(物欲を満足さす?)して次月位から始動予定です。
無理して行くとろくな事無いですしね~。
アームが良くなる事は無いので何処まで行けるかは???。

爪の垢貰えます?
Posted by シャロー好き at 2011年02月06日 18:31
こんばんは(^-^*)/


今回も、良いサイズ釣られてますねぇ(*^ω^*)


自分も出撃してきたんですが…

厳しかったです(^-^;
Posted by ヌーノ at 2011年02月06日 18:48
こんばんわ~(^O^)

さすがえぇ鰺揃ってますね~…
いろんな引き出しが増えるのもアジングの面白さですね~(`∇´ゞ
Posted by NAO at 2011年02月06日 18:51
鯵歌長さん、こんばんは~

今頃、(*´m`)ムフフ 状態ですか?^^
デカイの釣れると良いっすね♪

リベンジと言うか、得る物があったので
いい釣行になりました^^
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:15
しんちゃん、こんばんは~

今のアジ、脂乗ってて美味しいんですよね^^
ええとこ探して、アジ刺し食ってくださいね

そうそう、エバグリのブースで見てきた人が言ってましたが
ワイルドカードはワイドより硬くってライトより柔らかい感じで
Dアタッカーはスパセンよりしっかりしててワイドより繊細な感じだったそうです!
それ聞くと、Dアタッカーの方が良かったかもと・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:18
きくたんさん、こんばんは~

持ち帰り一緒でしたか^^
腕の差って、サイズから見ても僕の負けですね~
アジング難しいですが楽しいので
もっと奥が見てみたいっすね^^
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:20
グレバスターさん、こんばんは~

ほんと、このサイズで揃ってるのは
釣ってて楽しいですね♪

確かにちょっと行き過ぎて、ガソリン代が結構逝ってると
嫁から警告もらいました(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:22
こいちゃん、こんばんは~

良い型が揃ってるのがいいですよね^^
FSから帰って釣りに行くの?
元気過ぎですよw
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:23
okachinさん、こんばんは~

そうなんですよ、今までやってなかった釣り方で釣れたんで
1つ引き出しが増えました♪
まだまだ少ないので、もっと色々試さないといけませんね^^
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:25
Kudo×2さん、こんばんは~

そちらのアジは相変わらず不調なんですね><
メバルはそちらでも良い型のが釣れるみたいですから
アジ釣りに南の方へ遠征も良いかもしれませんよ~♪
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:26
ゴンさん、こんばんは~

ギガは餌では上がってるみたいなんですが
ルアーではどうなんでしょう?
釣ってる方はいらっしゃると思いますが
僕にはまだ難しそうです(; ̄ー ̄川 アセアセ

僕、持ってませんよ~
持ってないので数行って頑張るしかないっす!
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:29
シャロー好きさん、こんばんは~

そちらはまだ厳しい状態が続いてるんですね><
こちらは魚が豊富な所ですから釣れるだけで
腕なんて全然ないですから^^

僕もメバルは3月から狙い始めます
2月いっぱいはアジ専門で行きたいと思ってます~
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:32
ヌーノさん、こんばんは~

ありがとうございます~
今回はちょっと良い思いできました♪
毎回こうだと良いんですけどね(;^_^A アセアセ・・・

ヌーノさんの所は今一つ活性が上がってないんですね!
速くそちらでも釣れるようになると良いっすね~
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:35
こんばんは~
また行ったんですね!
元気杉!
僕も昨夜は行こうかとも思ったんですが・・・
どうも体が言う事聞かずに断念でした^^;
そのサイズ揃えは言う事無いっすね!
また今度釣り方教えてくださいね~
Posted by san-kun at 2011年02月06日 20:36
NAOさん、こんばんは~

ありがとうございます~^^
釣れない時は、レベルUPするいい機会になりますね
まだまだ引き出しの数が少ないので
これからどんどん引き出し増やせたらいいなと思ってます
お互い頑張りましょう~!
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:37
san-kunさん、こんばんは~

昨日は人多くて、釣り場の空きが・・・・
さすがに、いいお天気の休日だと釣り人の数も半端じゃないっすね(;^_^A アセアセ・・・
釣り方は、釣り場によって変わるんで
その釣り場釣り場似合わせないといけませんね
それが難しくって、いろんな釣り場へ行って修行します^^
Posted by えぼえぼ at 2011年02月06日 20:40
こんばんわ♪

ええのん釣ってますねぇ~^^
お誘いに乗れずにすみません・・・Orz

今夜逝こうかと思ったけど・・・
明日のこと考えると体が言うこと聞きませんw

オイラ仕事人間だから(嘘爆)
Posted by tuitui at 2011年02月06日 21:48
こんばんは。

今までやったことない釣り方気になります!

全部、型ぞろいで、美味そうです♪

あと僕も昨日、今日ソルセン触りましたが、ワイルドカードかなりバットしっかりしてて、驚きました\(◎o◎)/!
適正ルアーの幅が広く表示されてるので、軽いルアーがどれだけ扱えるの気になりました。軽く振っただけなので、詳しくはわかりませんが、ワイドレシーバーよりビンビンなのは、間違いないです!
Posted by イッセー at 2011年02月06日 22:11
こんばんは~☆
良いの釣ってますね~^^
僕も離島行かずに半島目掛けて行けば良かったかも・・・
それにしても尺前後のアジを釣ってるのを見たら羨ましいです!
Posted by てつぶん at 2011年02月06日 23:15
こんばんは~

素晴らしいサイズが揃ってますね~!
私も、そんなデカイの釣ってみたいです^^
アジングは人気みたいですね。
今からアジングのランガンコースを検討してます♪
Posted by ルアーMAN   at 2011年02月06日 23:40
おはようございます
さすがえぼさん 型ぞろいのアジですね
引き出し増えてうらやましい僕も頑張って増やすぞー
Posted by ゆう at 2011年02月07日 08:04
おはようございます^^
すばらしい釣果っす(^O^)/
これだけ尺前後が釣れたらいうことなしっすよぉ☆

僕もいろんな釣り方を試して引き出しを増やしたいっす(^_^;)
Posted by カジキマグロ at 2011年02月07日 08:07
tuituiさん、こんちは~

もう誘わないYO(嘘
家族がインフルでしんどい時には行けんでしょう^^
仕事人間・・・・・どの口が言うんですか(爆
Posted by えぼ at 2011年02月07日 12:34
イッセーさん、こんちは~

ワイルドカード情報ありがとうございます!
実はあるショップの店長がワイドよりも硬いって言ってたんですが
ティップは柔らかいと思うんですが、どうなんでしょう?
もう注文しちゃってるので、後戻りはできないんですが(;^_^A アセアセ・・・

もうパターン化してしまってる自分のアジングを変えていくのって
結構難しいもんですね・・・・
年取ると器用がなくなって(_ _;)…パタリ
Posted by えぼ at 2011年02月07日 12:38
てつぶんさん、こんちは~

離島、思ったほどじゃなくて残念でしたね><
3連Qは僕も逝ってきますが
まだアジが居るのかどうか心配になってきました(; ̄ー ̄川 アセアセ
アジも尺クラスになると釣っても食べても良いっすね♪
Posted by えぼ at 2011年02月07日 12:40
ルアーMANさん、こんちは~

アジング人気凄いですね!
メバリングしてる人より遥かに多いです
釣り場も人がいっぱいいてなかなか入れない事もあるので
良いポイント探さないといけませんね~
僕もまた新規開拓行ってみます、お互い開拓頑張りましょう~
Posted by えぼ at 2011年02月07日 12:42
ゆうさん、こんちは~

さすがではないんですが、ありがとうございます。
引き出しが一つ増えたのは本当に良かったです♪
もっともっと増やして、何処へ行っても釣れるようになりたいですね!
お互い引き出し増やしに精出しましょう^^
Posted by えぼ at 2011年02月07日 12:45
カジキマグロさん、こんちは~

ありがとうございます~
カジキマグロさんも尺釣ってましたね~♪
アノ引きはたまりませんよね!
釣れない時は、引き出し増やすチャンスと思ってがんばりましょう~^^
Posted by えぼ at 2011年02月07日 12:47
えぼさん こんにちわ~

みなさんからのフィッシングショーの情報ありがたいです。
ワイルドカードぼくもティップはやわらかいと思って注文したんですけど、
大丈夫かなあ・・・
心配になります。
Posted by mutu at 2011年02月07日 18:38
mutuさん、こんばんは~

僕もFSいけなかったので、行った人に情報貰ってるんですが
凄く助かってます^^

ワイルドカード思ってたよりパッツン系みたいですね・・・
リンバーと、ワイドの中間ぽいのはDアタッカーみたいでした><
もうお金払ってるので、ワイルドで頑張ります^^
mutuさんはどうされます?
予約キャンセル出来るとこなら、発売まで待った方がいいかもしれませんね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ at 2011年02月07日 19:24
魚を見る限り・・・結構遠めっぽいような?

今週はほぼ仕事確定なんで行けそうにないですが行けたら南方面の産卵個体狙いかな
Posted by 青ヨッシー at 2011年02月07日 20:36
青ヨッシーさん、こんばんは~

魚見ただけでわかるって凄いっすね!
やっぱ宇和海の方が体高があっていいですね~

今週末って3連Qですよね、それが仕事なんですか?
残念ですね!
なんかお天気崩れるようで
遠征やばくなってきました><
Posted by えぼ at 2011年02月07日 21:34
こんばんわ。
いやぁ~スゴイ!!
釣ってますねぇ。
おめでとうございます。
私も頑張って
デカアジ釣るぞぉ。
Posted by チビザルチビザル at 2011年02月07日 22:25
えぼさん こんばんわ~

予約はキャンセルできると思いますが、今のところワイルドでいきます。
70Sの発売がまだわからないのでそれまで待てないし~・・・
またいろいろ情報頂きます。
Posted by mutu at 2011年02月07日 22:57
チビザルさん、こんばんは~ 

ありがとうございます~^^
チビザルさんも、デカイのいっときたいですね!
宇和海側がよさそうな気がします(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ at 2011年02月07日 23:26
mutuさん、こんばんは~

そうですか~、そのままいっちゃいますか^^
僕が使ってるワイドレシーバーも使いこんでたら
かなりマイルドになって、今では0.9gのジグヘッドが使いやすくなってきたので
ワイルドカードも使いこんでいくと、いい感じに変わっていくかもしれませんね!
もしだめだったら、Dアタッカーも逝っちゃいましょうか(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ at 2011年02月07日 23:29
こんばんは。

ワイルドカードですが、僕は、リールシート持って振っただけなので、ティップまでは、曲げてなかったです(^_^;)

Dアタッカーも、僕が思ってたより張りがありました。
どっちも僕は、買う予定はありませんが、僕の地元にあるディープエリアや川が近所にあるために、シャローなのに2枚潮ポイントでジグヘッドを使ったアジングに、ピッタリ合いそうなそんな印象でした!
Posted by イッセー at 2011年02月08日 20:25
イッセーさん、こんばんは~

わかりやすい解説ありがとうございました<(_ _)>
Dアタッカーよさそうですね~
いつ発売なのかわかりませんが、お金貯めとかなきゃ(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ at 2011年02月08日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011 アジング Vol.11
    コメント(46)