2011年02月12日
ブルヘッド
ども~^^
離島へ行けなかった、うっぷん晴らしに
昨夜、魔界巡りしてきました(;^_^A アセアセ・・・
お目当ては、TICTさんから出たブルヘッド
○国さんへ行ってみましたが
まだ入荷してないとのことだったので
松前の○レンドヘ
いっぱい置いてありましたよ~^^
一応全サイズとレインズのジグヘッドも試してみようと買ってみました


あと小物も少々追加
なぜか違うワームの所に1個だけVIOSのオキアミが!
やっと買えました♪

ジグヘッドケース、両面のが欲しかったんですが
なかったのでいつも買ってるやつを補充

ナイフでアジ〆てたんですが、なんか面倒になってきたので
ハサミで〆ちゃいます(;^_^A アセアセ・・・

で、今回買ってきたジグヘッドを比べてみました
まずは、TICTブルヘッド


レインズ アジリンガー ジグヘッド

レインズ アジメバジグヘッド

ブルヘッドのフック部分
思ったほど硬くなくて口の硬い魚にはちょっと不安な気がします
まぁ、気のせいかもしれませんがVRヘッドの太軸と比べると
かなりひ弱い感じでした
レインズのジグヘッドの方が強度的にはちょっと高いような気がしますね
刺さりの方はどちらもよさそうだったので
また実釣したら報告しますね~
買ってきたケースに入れ替えて準備完了~^^

明日使ってみようと思いましたが
天気予報では、松山地方波の高さ3m!
無理ですね・・・・・(_ _;)…パタリ

TICT(ティクト) BULL HEAD(ブルヘッド)
離島へ行けなかった、うっぷん晴らしに
昨夜、魔界巡りしてきました(;^_^A アセアセ・・・
お目当ては、TICTさんから出たブルヘッド
○国さんへ行ってみましたが
まだ入荷してないとのことだったので
松前の○レンドヘ
いっぱい置いてありましたよ~^^
一応全サイズとレインズのジグヘッドも試してみようと買ってみました
あと小物も少々追加
なぜか違うワームの所に1個だけVIOSのオキアミが!
やっと買えました♪
ジグヘッドケース、両面のが欲しかったんですが
なかったのでいつも買ってるやつを補充
ナイフでアジ〆てたんですが、なんか面倒になってきたので
ハサミで〆ちゃいます(;^_^A アセアセ・・・
で、今回買ってきたジグヘッドを比べてみました
まずは、TICTブルヘッド
レインズ アジリンガー ジグヘッド
レインズ アジメバジグヘッド
ブルヘッドのフック部分
思ったほど硬くなくて口の硬い魚にはちょっと不安な気がします
まぁ、気のせいかもしれませんがVRヘッドの太軸と比べると
かなりひ弱い感じでした
レインズのジグヘッドの方が強度的にはちょっと高いような気がしますね
刺さりの方はどちらもよさそうだったので
また実釣したら報告しますね~
買ってきたケースに入れ替えて準備完了~^^
明日使ってみようと思いましたが
天気予報では、松山地方波の高さ3m!
無理ですね・・・・・(_ _;)…パタリ

TICT(ティクト) BULL HEAD(ブルヘッド)
![]() 【レイン】アジメバジグヘッド[メール便:2] |
Posted by えぼ at 15:51│Comments(38)
│タックル
この記事へのコメント
ブルのフックはめっちゃ硬い鋼線なんで強いですよ。
見た目細いんで不安ですけど問題なしです。
まだ実際使ってませんが
アワセがいらないぐらい勝手に釣れるそうです(爆
見た目細いんで不安ですけど問題なしです。
まだ実際使ってませんが
アワセがいらないぐらい勝手に釣れるそうです(爆
Posted by 青ヨッシー at 2011年02月12日 16:45
青ヨッシーさん、こんちは~
HPみてそれは知ってたんですが、実際にフックを指で伸ばす方に引っ張ってみたら意外とビヨンビヨンしてたんで^^
アジにはよく刺さりそうですが、黒ダイや真鯛が来た時に硬い所へは難しいような気がしました・・・・・
HPみてそれは知ってたんですが、実際にフックを指で伸ばす方に引っ張ってみたら意外とビヨンビヨンしてたんで^^
アジにはよく刺さりそうですが、黒ダイや真鯛が来た時に硬い所へは難しいような気がしました・・・・・
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 16:50

いいですね
自分はレインズの徳用パックにガン玉の自作ばかりです
ティクトのジグヘットも使ってみたいんですがなんせロストが激しいため高くつきます



Posted by へっぽこアングラー at 2011年02月12日 17:11
へっぽこアングラーさん、こんちは~
自作されてるんですね~
僕も自作物は時々するんですが
ジグヘッドは最近は全部買ってます
どうしても釣れない時に自作のがダメなんじゃないかと
疑ってしまうので(;^_^A アセアセ・・・
ほんとは自分の腕が悪いんですけどね^^
自作されてるんですね~
僕も自作物は時々するんですが
ジグヘッドは最近は全部買ってます
どうしても釣れない時に自作のがダメなんじゃないかと
疑ってしまうので(;^_^A アセアセ・・・
ほんとは自分の腕が悪いんですけどね^^
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 17:30

もう手に入れたんですね(早っ)
こっちはローカルで何時になるか分からないので、明日高知に行けたら
総本山に寄って買いま~す
まああの細さですが、アジには何の問題もないと思いますよ
こっちはローカルで何時になるか分からないので、明日高知に行けたら
総本山に寄って買いま~す
まああの細さですが、アジには何の問題もないと思いますよ
Posted by きくたん at 2011年02月12日 17:39
こんばんは~
ジグヘッドは色々あって悩みます
TICTブルヘッドにレインズジグヘッドどちらも良さそうですね~
使ってみたらインプレお願いします!
今日は朝から強風でどうなるかと思いましたけど風が収まりましたね^^
アジング出来るか解かりませんが取り合えず行く予定です。
ジグヘッドは色々あって悩みます
TICTブルヘッドにレインズジグヘッドどちらも良さそうですね~
使ってみたらインプレお願いします!
今日は朝から強風でどうなるかと思いましたけど風が収まりましたね^^
アジング出来るか解かりませんが取り合えず行く予定です。
Posted by ルアーMAN at 2011年02月12日 18:05
こんばんは。
ブルヘッドあんなにゲイブが、開いてると伸びそうで不安になりますよね!
と言いながら、僕も買って試してみます♪
ブルヘッドあんなにゲイブが、開いてると伸びそうで不安になりますよね!
と言いながら、僕も買って試してみます♪
Posted by イッセー at 2011年02月12日 18:06
ブルヘッドなかなかよさげですね~♪
しかしよくこんな形考えたな~って思います!
さすがティクトですね(・ω・)/
しかしよくこんな形考えたな~って思います!
さすがティクトですね(・ω・)/
Posted by 花屋のしんちゃん at 2011年02月12日 18:11
きくたんさん、こんばんは~
そちらはまだですか~残念!
細くて刺さりはよさそうなのでアジには問題ないと思ってるんですが
たまにくる、黒鯛や真鯛の時がちょっと心配かな?って^^
いつも尺ヘッド使ってるんでちょっと頼りない感じもします(;^_^A アセアセ・・・
そちらはまだですか~残念!
細くて刺さりはよさそうなのでアジには問題ないと思ってるんですが
たまにくる、黒鯛や真鯛の時がちょっと心配かな?って^^
いつも尺ヘッド使ってるんでちょっと頼りない感じもします(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 19:09

ルアーMANさん、こんばんは~
ジグヘッドの種類、最近特に増えましたね!
アジング、メバリング人気が高いので各メーカーさんも
色々出してきてますよね^^
どれが1番って言うのはないと思うので
釣り方、魚に合わせて色々持っておくと安心ですね~
さっきまで、飯食いに行ってたんですが
確かに風が弱くなってますね!
でも、僕は今日はお休みします(; ̄ー ̄川 アセアセ
がんばってきてくださ~い
ジグヘッドの種類、最近特に増えましたね!
アジング、メバリング人気が高いので各メーカーさんも
色々出してきてますよね^^
どれが1番って言うのはないと思うので
釣り方、魚に合わせて色々持っておくと安心ですね~
さっきまで、飯食いに行ってたんですが
確かに風が弱くなってますね!
でも、僕は今日はお休みします(; ̄ー ̄川 アセアセ
がんばってきてくださ~い
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 19:12

ども^^
相変わらず男前な買い物だ~事!
シグヘッドにあまり関心のない僕でもブルはちょっと興味ありデス~
買いに行かなきゃですが・・・紹介しちゃったらしばらくまた手に入らないんでしょうねw
後、少し弱そうなのは気になります^^;
JHのケースってやっぱりこんな奴の方が便利なんですかね?
相変わらず男前な買い物だ~事!
シグヘッドにあまり関心のない僕でもブルはちょっと興味ありデス~
買いに行かなきゃですが・・・紹介しちゃったらしばらくまた手に入らないんでしょうねw
後、少し弱そうなのは気になります^^;
JHのケースってやっぱりこんな奴の方が便利なんですかね?
Posted by san-kun at 2011年02月12日 19:14
イッセーさん、こんばんは~
VRの吸い込み型も開いてますが
VRはかなり強いので、真鯛の時も安心してやれましたが
ブルヘッドのは細いので、ちゃんと奥までフッキングさせないと伸びちゃいそうですね!
まぁ、アジメインなんで構わないんですけどね^^
イッセーさんも試してね♪
VRの吸い込み型も開いてますが
VRはかなり強いので、真鯛の時も安心してやれましたが
ブルヘッドのは細いので、ちゃんと奥までフッキングさせないと伸びちゃいそうですね!
まぁ、アジメインなんで構わないんですけどね^^
イッセーさんも試してね♪
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 19:15

しんちゃんん、こんばんは~
この形状が、実際どうなのかはわかりませんが
ほんと色々とよく考えて作られてますよね!
これで、ワイド使っても0.6gの重み感じる事が出来るのか楽しみです^^
この形状が、実際どうなのかはわかりませんが
ほんと色々とよく考えて作られてますよね!
これで、ワイド使っても0.6gの重み感じる事が出来るのか楽しみです^^
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 19:17

san-kunさん、こんばんは~
昨日は結構残ってましたが、人気商品みたいなのですぐなくなるかもよ~^^
早めにゲッツしとかないとねw
ジグヘッドの収納はコレが結構便利だったので
最近はこればっかり使ってます
両面使えるのが良いんだけど、あそこには置いてなかったので・・・・
散財ブログは、明日も続きますよ(爆
昨日は結構残ってましたが、人気商品みたいなのですぐなくなるかもよ~^^
早めにゲッツしとかないとねw
ジグヘッドの収納はコレが結構便利だったので
最近はこればっかり使ってます
両面使えるのが良いんだけど、あそこには置いてなかったので・・・・
散財ブログは、明日も続きますよ(爆
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 19:19

こんばんは
ブルヘッドの下にレインズのジグヘッドあったのでおいらもどんなものやろ~と見比べてました^^;
結構太そうなんでレインズのもいいですよね~がまかつのに似てますけど^^;
物は実践で使わないと分からないのでまた尺鯵釣ってインプレ楽しみにしてます^0^
ブルヘッドの下にレインズのジグヘッドあったのでおいらもどんなものやろ~と見比べてました^^;
結構太そうなんでレインズのもいいですよね~がまかつのに似てますけど^^;
物は実践で使わないと分からないのでまた尺鯵釣ってインプレ楽しみにしてます^0^
Posted by 鯵歌長 at 2011年02月12日 20:09
新作がどんどんでてるんですねー^^
昨日少しアジングしましたが・・・
私には似合わないそうです(笑´∀`)
昨日少しアジングしましたが・・・
私には似合わないそうです(笑´∀`)
Posted by 辻斬り at 2011年02月12日 20:34
えぼさんこんばんは〜
ブルヘッドかかり良さそうですね、でも軸の凹凸のところから折れちゃいそう
ブルヘッドかかり良さそうですね、でも軸の凹凸のところから折れちゃいそう
Posted by ゆう at 2011年02月12日 20:39
こんばんわ
天候が悪くて残念ですねぇ。
ワームやジグヘッドまだまだ使ってないの、あるんですど!
アジング&メバリングますます人気が出そうで、
FSでも、色々なのありましたよ。
そこで、私は、色々とロッド悩みましが、
EGとTICTで話を聞いて、決めました。
リールが2500番と言う事もあって、
JSR72を予約しました。
天候が悪くて残念ですねぇ。
ワームやジグヘッドまだまだ使ってないの、あるんですど!
アジング&メバリングますます人気が出そうで、
FSでも、色々なのありましたよ。
そこで、私は、色々とロッド悩みましが、
EGとTICTで話を聞いて、決めました。
リールが2500番と言う事もあって、
JSR72を予約しました。
Posted by フロント at 2011年02月12日 21:26
鯵歌長さん、、こんばんは~
レインのジグヘッド、ブルヘッドの近くにありましたよね^^
前から見てたんですがこの際にと買ってみました
なかなかいい感じだと思うんですが、実釣してみないとわかりませんね^^
尺は釣れるかどうかわかりませんが、また平日試しに逝ってきますね♪
レインのジグヘッド、ブルヘッドの近くにありましたよね^^
前から見てたんですがこの際にと買ってみました
なかなかいい感じだと思うんですが、実釣してみないとわかりませんね^^
尺は釣れるかどうかわかりませんが、また平日試しに逝ってきますね♪
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 22:42

辻斬りさん、こんばんは~
アジングちょっとだけはやったんですね?w
もっぱらエギングだけかと思ってましたが^^
でも、おいしそうなアオリが連発で・・・・・
良いっすね~♪
新製品の多過ぎて、なかなかついていけませんが
そのうち売れないのは店から消えていくのでしょうね・・・・・
アジングちょっとだけはやったんですね?w
もっぱらエギングだけかと思ってましたが^^
でも、おいしそうなアオリが連発で・・・・・
良いっすね~♪
新製品の多過ぎて、なかなかついていけませんが
そのうち売れないのは店から消えていくのでしょうね・・・・・
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 22:45

ゆうさん、こんばんは~
材質は丈夫なの使ってるみたいですが
かなり軸が細いんで思った程頑強ではない感じがします
まぁ、実際に使ってみないとほんとの所は不明ですが(;^_^A アセアセ・・・
試してみる価値はあると思います~
材質は丈夫なの使ってるみたいですが
かなり軸が細いんで思った程頑強ではない感じがします
まぁ、実際に使ってみないとほんとの所は不明ですが(;^_^A アセアセ・・・
試してみる価値はあると思います~
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 22:47

おや?
見間違いかなぁ(^w^)
アレはなんやったんすか?(≧∇≦)
見間違いかなぁ(^w^)
アレはなんやったんすか?(≧∇≦)
Posted by tuitui at 2011年02月12日 22:49
フロントさん、こんばんは~
最近はメバリングやアジングの人気が高いので
メーカーさんも力入れてますね。
力入れて色々商品出してくれるのはありがたいんですが
買うほうの側としては多すぎて悩んでしまいますよねw
JSR72に決めたんですね!
JSRは思ったよりも張りがあってしっかりしていますね
僕には硬すぎたのでJSR65知り合いに売る事にしましたが(; ̄ー ̄川 アセアセ
最近はメバリングやアジングの人気が高いので
メーカーさんも力入れてますね。
力入れて色々商品出してくれるのはありがたいんですが
買うほうの側としては多すぎて悩んでしまいますよねw
JSR72に決めたんですね!
JSRは思ったよりも張りがあってしっかりしていますね
僕には硬すぎたのでJSR65知り合いに売る事にしましたが(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 22:51

tuitui さん、こんばんは~
あはは、アレは次のブログネタですよw
でも既に今、ちょっと後悔してるかも~(爆
あはは、アレは次のブログネタですよw
でも既に今、ちょっと後悔してるかも~(爆
Posted by えぼ
at 2011年02月12日 22:52

そのジグヘッドケース僕とオソロー(爆))
Posted by たけちゃん at 2011年02月12日 23:49
たけちゃん、こんちは~
おんなじの使ってたんや^^
両面使えるのが欲しいんだけど
いつもの釣具屋には置いてないんだよね><
おんなじの使ってたんや^^
両面使えるのが欲しいんだけど
いつもの釣具屋には置いてないんだよね><
Posted by えぼ
at 2011年02月13日 11:01

こんにちは。
早速、気になる新製品のジグヘッドの入手ですね。!
ブルヘッド、製品のコンセプトもそうですが、独特の形状なので
実際使って見ると、どんな感じなのか気になってます。
いつも、えぼさんの新製品の入手は早いですね。^^
早速、気になる新製品のジグヘッドの入手ですね。!
ブルヘッド、製品のコンセプトもそうですが、独特の形状なので
実際使って見ると、どんな感じなのか気になってます。
いつも、えぼさんの新製品の入手は早いですね。^^
Posted by Kudo×2 at 2011年02月13日 12:07
Kudo×2さん、こんちは~
このジグヘッド、発売されるの待ってたもので
即バイトしてきました^^
コンセプトと実際がいったいどうなのか?
かなり気になってるので、早く使ってみたいっすね!
他にも試したいのもがあるので早めに行ってきます^^
このジグヘッド、発売されるの待ってたもので
即バイトしてきました^^
コンセプトと実際がいったいどうなのか?
かなり気になってるので、早く使ってみたいっすね!
他にも試したいのもがあるので早めに行ってきます^^
Posted by えぼ
at 2011年02月13日 12:23

こんにちは~☆
ブルヘッド出てたんですね!
インプレ待ってますよ~^^
僕もそのケース使ってますよ~♪
便利ですよね^^
他にも何か買われた様ですね!
楽しみにしてますよ~♪
ブルヘッド出てたんですね!
インプレ待ってますよ~^^
僕もそのケース使ってますよ~♪
便利ですよね^^
他にも何か買われた様ですね!
楽しみにしてますよ~♪
Posted by てつぶん at 2011年02月13日 12:52
こんにちわ~
ブルヘッドもう購入ですか? まだ現物見てません。
レインズの奴はありましたが、触手が動かず。
(お値段がちょっと・・・)
ところでエエでしょ?、・・・待ってますね!! :爆
ブルヘッドもう購入ですか? まだ現物見てません。
レインズの奴はありましたが、触手が動かず。
(お値段がちょっと・・・)
ところでエエでしょ?、・・・待ってますね!! :爆
Posted by シャロー好き at 2011年02月13日 13:04
てつぶんさん、こんちは~
出ましたね~^^
使うのが楽しみですが、今夜はちょっといけないので
近いうちに使ってみます~
ジグヘッドはプラスティックのケースに入れてたんですが
やっぱりウレタンにさせる奴の方が使いやすいので良いですね♪
他に買ったのは、今夜ブログUPしますね(;^_^A アセアセ・・・
出ましたね~^^
使うのが楽しみですが、今夜はちょっといけないので
近いうちに使ってみます~
ジグヘッドはプラスティックのケースに入れてたんですが
やっぱりウレタンにさせる奴の方が使いやすいので良いですね♪
他に買ったのは、今夜ブログUPしますね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年02月13日 17:38

シャロー好きさん、こんちは~
こちらにあるお店は結構入荷が早いみたいなので
発売日にはたいてい置いてあります^^
早めに買っておかないとすぐ売り切れるので
出たら即買いしに行ってますw
アレですか?
僕は辛口なんで期待しないで見てくださいね(; ̄ー ̄川 アセアセ
こちらにあるお店は結構入荷が早いみたいなので
発売日にはたいてい置いてあります^^
早めに買っておかないとすぐ売り切れるので
出たら即買いしに行ってますw
アレですか?
僕は辛口なんで期待しないで見てくださいね(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ
at 2011年02月13日 17:41

こんばんは^^
ブルヘッド出たんですね!
買いに行かねば~(^_^;)
あのフック形状やったらアジが吸いこんだら吐き出せそうにないですね。
ブルヘッド出たんですね!
買いに行かねば~(^_^;)
あのフック形状やったらアジが吸いこんだら吐き出せそうにないですね。
Posted by カジキマグロ at 2011年02月13日 18:59
こんばんわ。
ついに出ましたか。
ブルヘッド・・・
気になってたんですよ。
ジグヘッドって
買う時、悩みます。
ヘッドの形状、フックの形状、グラム数と
バランスの良いを選んでいると
なかなか決めかねます。
ついに出ましたか。
ブルヘッド・・・
気になってたんですよ。
ジグヘッドって
買う時、悩みます。
ヘッドの形状、フックの形状、グラム数と
バランスの良いを選んでいると
なかなか決めかねます。
Posted by チビザル at 2011年02月13日 19:32
カジキマグロさん、こんばんは~
ゲイブの開きがVRヘッドの吸い込み型よりも大きそうなので
飲んだら吐き出す時に引っかかってしまいそうですね^^
オートフッキングするみたいですが、それってどうなん?
っていう自分もいます(; ̄ー ̄川 アセアセ
ゲイブ曲げ直してみましょうか?w
ゲイブの開きがVRヘッドの吸い込み型よりも大きそうなので
飲んだら吐き出す時に引っかかってしまいそうですね^^
オートフッキングするみたいですが、それってどうなん?
っていう自分もいます(; ̄ー ̄川 アセアセ
ゲイブ曲げ直してみましょうか?w
Posted by えぼ
at 2011年02月13日 20:04

チビザルさん、こんばんは~
このジグヘッド皆さん期待していたみたいですね^^
個人的にはもっと太軸でリトリーブ型を追加してもらえると嬉しいんですが・・・
最近はジグヘッド選ぶのも選択肢が多すぎて苦労しますよね(;^_^A アセアセ・・・
このジグヘッド皆さん期待していたみたいですね^^
個人的にはもっと太軸でリトリーブ型を追加してもらえると嬉しいんですが・・・
最近はジグヘッド選ぶのも選択肢が多すぎて苦労しますよね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年02月13日 20:06

こんばんは(^-^*)/
早くもブルヘッドを購入されたんですね(*^ー^*)
自分も行きつけの釣り具屋さんに、入荷したら取り置きしてもらうように、お願いしてきました(・∀・)ノ
ブルヘッドのフックは、HPや画像で見て細いなぁって思ってましたが…
実際かなり細いみたいですね(^-^;
アジが相手なら問題は無いんでしょうけどね(*^ー^*)
早くもブルヘッドを購入されたんですね(*^ー^*)
自分も行きつけの釣り具屋さんに、入荷したら取り置きしてもらうように、お願いしてきました(・∀・)ノ
ブルヘッドのフックは、HPや画像で見て細いなぁって思ってましたが…
実際かなり細いみたいですね(^-^;
アジが相手なら問題は無いんでしょうけどね(*^ー^*)
Posted by ヌーノ at 2011年02月13日 20:12
ヌーノさん、こんばんは~
取り置きしてもらったんですか~
それが一番ベストですね^^
フックは硬い素材で作ってるらしいので細くても強いらしいですが
あそこまで細いと、手で引っ張ってみたら柔らかく感じます
細いぶん、刺さりはよさそうなんでアジなら奥まで刺さるので
伸びたりはしないんでしょうね^^
取り置きしてもらったんですか~
それが一番ベストですね^^
フックは硬い素材で作ってるらしいので細くても強いらしいですが
あそこまで細いと、手で引っ張ってみたら柔らかく感じます
細いぶん、刺さりはよさそうなんでアジなら奥まで刺さるので
伸びたりはしないんでしょうね^^
Posted by えぼ
at 2011年02月13日 20:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。