ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月06日

お買い物~

昨夜、久しぶりにMキャロの釣りをしようと




急に思い立ち、午後7時40分自宅を出発




松山インターにさしかかった時!




20時~6時まで、道路工事により通行止め!



( ̄Д ̄;) ガーン




平日なんで、高速使えないと帰宅時間が遅くなってしまうので断念><




帰りに近くの天国へ寄って小物買って帰りました(;^_^A アセアセ・・・




ブログネタもないので




最近買った物の紹介でも^^




第一精工 シャフトホルダーMG5000



お買い物~





第一精工 ホーミングシザーズ type PE



お買い物~







シャフトホルダーの方はエギング用のギャフに装着するため購入しました




3500と5000がありますが、たんに磁力の違いだけみたいですね




3500が3.5kg 5000が5kg らしいです^^




第一精工のギャフに装着してみました




お買い物~




移動時は、バックルをしておけば外れることはなさそうです



釣りを始める時にバックルを外し、取り込み時はマグネットだけにしておくと



すばやくギャフ操作ができそうですね~



もしもの時もスパイラルコードがついてるので安心ですね^^



ジーンズのベルトループにカラビナで取りつけてみましたが



なかなかいい感じでしたよ~



コレは使えると思います♪






続いて、ホーミングシザーズ type PEですが



ほんとはPEがスパッと切れるハサミが欲しかったんですが



一緒に買い物に行ってた、tuituiさん



えぼさんはコレでしょうって、無理やり・・・・・w



お買い物~




お買い物~




裏側のクリップで直接挟むか、付属のカラビナで取り付けるか選べます




ホルダー部にリールと磁石が内蔵されてて



収納時は磁石でホールド



使用時はリールからラインが伸びて使用します


お買い物~




何度か試してみましたが



ハサミの間に、リールのラインが入る事も・・・・



そのうち、うっかりライン切断してしまうと思います(爆



この商品は、あんまり・・・・・・・ですね(; ̄ー ̄川 アセアセ



PEカットするには、ハサミとしての性能は十分なので



買って使えないってことはないですが^^









明日はアレが届くので、楽しみです♪








第一精工 シャフトホルダーMG5000
第一精工 シャフトホルダーMG5000

コレ、なかなか使い勝手もいいしおススメです~













同じカテゴリー(タックル)の記事画像
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
クーラー購入^^
昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
同じカテゴリー(タックル)の記事
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^ (2017-10-28 12:41)
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お買い物~
    コメント(0)