2011年10月19日
昨夜のアジング
こんばんは~
予定通り、昨夜アジングに行ってきました
もちろん、先日買った↓を着て^^
昨夜はちょっとだけ風があって寒かったんですが
ロンTの上にコレ1枚で丁度よかったです♪
ルアー専門ブランドのXEFOだけあってキャスト時も、ツッパリ感0で快適でした!
仕事が終わるのが遅かったのと、満潮の時刻が遅いため
午後8時半出発
途中、tuituiさんの車発見^^
丁度車から降りてきたとこだったんで
僕はもっと向こうのポイント行くから~っと
しばしお別れw
目的地へ到着すると、風もほとんどなく月もまだ出ていない♪
シチュエーションとしてはかなり良いんですが
数投しても、バイトが無い・・・・・・・
最初はアジングビーム グローイエローの2インチを
鯵ヘッドDタイプの1gにセットしてたんですが
僕は結構派手にしゃくるんで、団子になって上がって来る事多数・・・・・
これじゃ釣れる気しないので、ロングシャンクの尺ヘッド0.9gにチェンジ
これで、団子になる事はほとんどなくなりましたが
相変わらずバイトが無い・・・・・・
もしかして、このポイント選択ミス?
tuituiさん釣れてるのかなぁ?
とても気になりますが、ここは電話を我慢して
ひたすらキャスト~!
ファーストヒットは、15センチ程の小メバルちゃんでした^^

大きくなって帰ってきてねとリリースw
ボトムはアジっ気がなさそうなので
着水と同時にツゥイッチいれて表層狙うとアジらしきバイト!
すかさず合わせて、久しぶりの25センチ^^

この後すぐに、兄さんが移動してきたので
2人でアジング^^
兄さんは、わさおに難儀してるようで
直してるに間に釣りますが
自分もわさおに・・・・・><
ここのアジは、湾内を回遊してるようで
1匹か2匹釣れたら、暫くは居なくなり
また帰ってきての繰り返し
入れ食いにはならないんですが
豆の群れに変わったり、25センチクラスの群れに変わったりで
飽きない程度に釣れます^^
ただネット車に忘れたので
釣りあげて、フィッシュホルダーで掴もうとしてるとポッチャンする事数回><
めんどくさいんですが、車にネット取りに帰り
この後は、きっちり取り込めました(;^_^A アセアセ・・・
テトラではキャプチャーネットないとダメっすね~^^

Buccaneer(バッカニア) ラバーランディングネット
今使ってるネットは深さが足り無いので、次はこれかな~^^
もっとデカイのが居ないかと、たまにボトムも狙ってみますが
アジは表層付近のみを回遊してるようで
ボトムには生命感がありません・・・
表層狙いに戻した時
アジとは明らかに違う、大きなバイトで
ピシっと合わせると
Dアタッカーがバット付近から曲がり
硬めにセットしてあるドラグからはラインが!
何度も閉め込み、浮かせてみるとカサゴ
しかも25センチ位しかない(;^_^A アセアセ・・・
カサゴがこんなに引いたのは初めて
てっきりチヌだと思ってただけに拍子抜けでしたw

表層まで出てきてバイトするとは、相当やる気のカサゴっすね^^
この後は、20センチクラスの群れと、25センチクラスの群れが交互に回ってきて
お月さまが出てきた所で、明日も仕事なので終了~^^
本日の釣果
アジ20~25センチ10匹 カサゴ25センチ1匹

本日のタックル
ロッド:EG ソルティセンセーション Dアタッカー70S
リール:10ステラ1000S リブレ Wハンドルさくらリミテッド
ライン:Tict Joker 0.3号 150m
前来た時よりもサイズが上がってきてたので
この調子で行くと、年末くらいまでには(o ̄ー ̄o) ムフフなことに・・・・
ならんかな~(爆
今回はアジングビームよりもブリリアント リアクションシルバーワームディップグリーン仕様が
よかったです、また染めておかないと~^^
グリーンが良いっすね!
予定通り、昨夜アジングに行ってきました
もちろん、先日買った↓を着て^^
![]() 【シマノ】【防寒着】XEFO・ドライシールド-HDプロテクティブジャケット RT-25JI【メーカー希... |
昨夜はちょっとだけ風があって寒かったんですが
ロンTの上にコレ1枚で丁度よかったです♪
ルアー専門ブランドのXEFOだけあってキャスト時も、ツッパリ感0で快適でした!
仕事が終わるのが遅かったのと、満潮の時刻が遅いため
午後8時半出発
途中、tuituiさんの車発見^^
丁度車から降りてきたとこだったんで
僕はもっと向こうのポイント行くから~っと
しばしお別れw
目的地へ到着すると、風もほとんどなく月もまだ出ていない♪
シチュエーションとしてはかなり良いんですが
数投しても、バイトが無い・・・・・・・
最初はアジングビーム グローイエローの2インチを
鯵ヘッドDタイプの1gにセットしてたんですが
僕は結構派手にしゃくるんで、団子になって上がって来る事多数・・・・・
これじゃ釣れる気しないので、ロングシャンクの尺ヘッド0.9gにチェンジ
これで、団子になる事はほとんどなくなりましたが
相変わらずバイトが無い・・・・・・
もしかして、このポイント選択ミス?
tuituiさん釣れてるのかなぁ?
とても気になりますが、ここは電話を我慢して
ひたすらキャスト~!
ファーストヒットは、15センチ程の小メバルちゃんでした^^
大きくなって帰ってきてねとリリースw
ボトムはアジっ気がなさそうなので
着水と同時にツゥイッチいれて表層狙うとアジらしきバイト!
すかさず合わせて、久しぶりの25センチ^^
この後すぐに、兄さんが移動してきたので
2人でアジング^^
兄さんは、わさおに難儀してるようで
直してるに間に釣りますが
自分もわさおに・・・・・><
ここのアジは、湾内を回遊してるようで
1匹か2匹釣れたら、暫くは居なくなり
また帰ってきての繰り返し
入れ食いにはならないんですが
豆の群れに変わったり、25センチクラスの群れに変わったりで
飽きない程度に釣れます^^
ただネット車に忘れたので
釣りあげて、フィッシュホルダーで掴もうとしてるとポッチャンする事数回><
めんどくさいんですが、車にネット取りに帰り
この後は、きっちり取り込めました(;^_^A アセアセ・・・
テトラではキャプチャーネットないとダメっすね~^^

Buccaneer(バッカニア) ラバーランディングネット
今使ってるネットは深さが足り無いので、次はこれかな~^^
もっとデカイのが居ないかと、たまにボトムも狙ってみますが
アジは表層付近のみを回遊してるようで
ボトムには生命感がありません・・・
表層狙いに戻した時
アジとは明らかに違う、大きなバイトで
ピシっと合わせると
Dアタッカーがバット付近から曲がり
硬めにセットしてあるドラグからはラインが!
何度も閉め込み、浮かせてみるとカサゴ
しかも25センチ位しかない(;^_^A アセアセ・・・
カサゴがこんなに引いたのは初めて
てっきりチヌだと思ってただけに拍子抜けでしたw
表層まで出てきてバイトするとは、相当やる気のカサゴっすね^^
この後は、20センチクラスの群れと、25センチクラスの群れが交互に回ってきて
お月さまが出てきた所で、明日も仕事なので終了~^^
本日の釣果
アジ20~25センチ10匹 カサゴ25センチ1匹
本日のタックル
ロッド:EG ソルティセンセーション Dアタッカー70S
リール:10ステラ1000S リブレ Wハンドルさくらリミテッド
ライン:Tict Joker 0.3号 150m
前来た時よりもサイズが上がってきてたので
この調子で行くと、年末くらいまでには(o ̄ー ̄o) ムフフなことに・・・・
ならんかな~(爆
今回はアジングビームよりもブリリアント リアクションシルバーワームディップグリーン仕様が
よかったです、また染めておかないと~^^
グリーンが良いっすね!
![]() 【オフト】UVブラストワームディップ[メール便:不可] |
Posted by えぼ at 20:24│Comments(40)
│アジング
この記事へのコメント
ふふ~んヾ(≧∇≦)
勝った( ´艸`)
サイズも数も(*´▽`*)
楽しかったですね~♪
アウアウア~(*_*)
今日も行きたいッス…
勝った( ´艸`)
サイズも数も(*´▽`*)
楽しかったですね~♪
アウアウア~(*_*)
今日も行きたいッス…
Posted by tuitui at 2011年10月19日 20:35
こんばんわ〜
平日釣行お疲れ様です!
ダンゴ、僕も簡刺しで何回かなりました(;^_^A)
リブが引っ掛かるんですかね??
こりゃバスクリン染めアジングビームは製造されないかなぁ(;´▽`A``
平日釣行お疲れ様です!
ダンゴ、僕も簡刺しで何回かなりました(;^_^A)
リブが引っ掛かるんですかね??
こりゃバスクリン染めアジングビームは製造されないかなぁ(;´▽`A``
Posted by ichi at 2011年10月19日 20:36
良いアジ釣られてますねぇ(^ー^* )
25cmクラスがコンスタントに釣れると楽しいですよね(^ω^*)
自分もそのサイズが釣りたいです(`・ω・´)ゞ
XEFOのジャケットは、やはり良かったみたいですね(^ー^* )
それなりに下に着込めば冬でもいけそうな感じですね(^ω^*)
25cmクラスがコンスタントに釣れると楽しいですよね(^ω^*)
自分もそのサイズが釣りたいです(`・ω・´)ゞ
XEFOのジャケットは、やはり良かったみたいですね(^ー^* )
それなりに下に着込めば冬でもいけそうな感じですね(^ω^*)
Posted by ヌーノ at 2011年10月19日 20:41
tuituiさん、こんばんは~
キャプチャーネット最初から持って行ってれば…・・><
まぁ、今回は負けた事にしておきますw
僕はリミットなしで釣りに行けるんで(爆
でも、楽しかったね~
嫁さんが寝静まった頃こっそりく~?www
キャプチャーネット最初から持って行ってれば…・・><
まぁ、今回は負けた事にしておきますw
僕はリミットなしで釣りに行けるんで(爆
でも、楽しかったね~
嫁さんが寝静まった頃こっそりく~?www
Posted by えぼ
at 2011年10月19日 20:42

ichiさん、こんばんは~
グニャグニャのワームはよく団子になりますね~><
引っかかるって言うより、僕の場合はワームのしっぽ付近が
フックに刺さってる事が多いです
激しくしゃくるからかもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・
前の、ビームスティックはワームディップで染まりにくかったんですが
今度のアジングビームは・・・・・
また試してみます^^
グニャグニャのワームはよく団子になりますね~><
引っかかるって言うより、僕の場合はワームのしっぽ付近が
フックに刺さってる事が多いです
激しくしゃくるからかもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・
前の、ビームスティックはワームディップで染まりにくかったんですが
今度のアジングビームは・・・・・
また試してみます^^
Posted by えぼ
at 2011年10月19日 20:45

ヌーノさん、こんばんは~
瀬戸内も、だいぶサイズが上がってきたようです^^
俺から寒くなるごとに期待できますよ~♪
XEFOのジャケットの下にフリースでも着ておけば
厳寒期以外は行けそうな気がします~
瀬戸内も、だいぶサイズが上がってきたようです^^
俺から寒くなるごとに期待できますよ~♪
XEFOのジャケットの下にフリースでも着ておけば
厳寒期以外は行けそうな気がします~
Posted by えぼ
at 2011年10月19日 20:48

こんばんは~
狙い通りしっかり釣られて流石です!
僕もそうやって考えて釣らなきゃ駄目なんでしょうね~
やる気満々のカサゴに笑ってしまいました!
居るんですね~そんな奴w
上着も良い感じみたいで・・・欲しくなります(笑)
狙い通りしっかり釣られて流石です!
僕もそうやって考えて釣らなきゃ駄目なんでしょうね~
やる気満々のカサゴに笑ってしまいました!
居るんですね~そんな奴w
上着も良い感じみたいで・・・欲しくなります(笑)
Posted by san-kun
at 2011年10月19日 20:57

san-kunさん、こんばんは~
勝手に釣れる時は何にも考えてないっすよ~^^
流石に釣れない時は、無い頭少しは使いますけどw
カサゴねぇ、揚がってきた時なんで、こんな小さいのがって思うほど引いたんですよ~!
もしかしたら、カサゴにタッチーか何かが噛みついてたのかもって思って
よーくみたけど傷入って無かったわw
シマノの3Lは僕が着ても袖がちょっと長い位なんで
アナタなら丁度いいかも~^^
勝手に釣れる時は何にも考えてないっすよ~^^
流石に釣れない時は、無い頭少しは使いますけどw
カサゴねぇ、揚がってきた時なんで、こんな小さいのがって思うほど引いたんですよ~!
もしかしたら、カサゴにタッチーか何かが噛みついてたのかもって思って
よーくみたけど傷入って無かったわw
シマノの3Lは僕が着ても袖がちょっと長い位なんで
アナタなら丁度いいかも~^^
Posted by えぼ
at 2011年10月19日 21:09

サイズアップしてきてますね。
週末なんとか天気良くならんかな^_^;
アジフライが食べたい!
そろそろ車に防寒常備しとなかいと!
週末なんとか天気良くならんかな^_^;
アジフライが食べたい!
そろそろ車に防寒常備しとなかいと!
Posted by 青ヨッシー at 2011年10月19日 21:24
えぼさん、こんばんは(-゜3゚)ノ
いいアジやっつけてますね(^^)
20〜25がコンスタントに釣れると楽しいですね〜
アジングビーム、いい仕事してくれているみたいですね(^-^)b
いいアジやっつけてますね(^^)
20〜25がコンスタントに釣れると楽しいですね〜
アジングビーム、いい仕事してくれているみたいですね(^-^)b
Posted by 鱗海 at 2011年10月19日 21:40
こんばんわ~(^-^)
ナイスなサイズですね~♪
もうそんなサイズがでるんならアジングありですね~( ´艸`)
ナイスなサイズですね~♪
もうそんなサイズがでるんならアジングありですね~( ´艸`)
Posted by NAO at 2011年10月19日 21:54
こんばんわ^^
ニュー防寒着は
使い勝手が良さそうですね。
夜はもう寒いですからね。
私も買いたいですが
お許しが出ないだろなぁ~^^;
アジはサイズアップしてますね。
もっと水温が下がってくると
アジングも楽しくなってくるでしょうね。
沖磯もぼちぼち終了なんで
またアジング、お供させて下さいね^^v
ニュー防寒着は
使い勝手が良さそうですね。
夜はもう寒いですからね。
私も買いたいですが
お許しが出ないだろなぁ~^^;
アジはサイズアップしてますね。
もっと水温が下がってくると
アジングも楽しくなってくるでしょうね。
沖磯もぼちぼち終了なんで
またアジング、お供させて下さいね^^v
Posted by チビザル
at 2011年10月19日 22:19

こんばんは。
防寒着良いみたいですね~
アジもサイズアップでいいっすね^^
防寒着良いみたいですね~
アジもサイズアップでいいっすね^^
Posted by okachin at 2011年10月19日 23:12
大分サイズも良くなってるみたいですね
今週末が楽しみだけど、天気がねぇ・・・
今週末が楽しみだけど、天気がねぇ・・・
Posted by きくたん at 2011年10月20日 00:18
こんばんは~
平日アジングお疲れ様でした^^
XEFOのジャケット暖かそうですね~
やはり釣具メーカーのジャケットは動きやすいんですか
良いサイズのアジGET羨ましいです!
私も今、帰ったんですが・・・撃沈されて来ました
平日アジングお疲れ様でした^^
XEFOのジャケット暖かそうですね~
やはり釣具メーカーのジャケットは動きやすいんですか
良いサイズのアジGET羨ましいです!
私も今、帰ったんですが・・・撃沈されて来ました
Posted by ルアーMAN at 2011年10月20日 01:35
こんばんは
サイズUPですね
表層での当たりといい
ついにシーズンインでしょうか
表層でカサゴが釣れるとは
正直びっくりです
サイズUPですね
表層での当たりといい
ついにシーズンインでしょうか
表層でカサゴが釣れるとは
正直びっくりです
Posted by マーボォー at 2011年10月20日 07:28
デカイアジはやはり年末くらいでしょうかね~
ディープエリアで少しサイズUPしましたがまだまだです・・・^^;
何でもいいのでデカイ魚を釣りたいです♪
ディープエリアで少しサイズUPしましたがまだまだです・・・^^;
何でもいいのでデカイ魚を釣りたいです♪
Posted by 花屋のしんちゃん at 2011年10月20日 09:00
こんにちは
XEFOのジャケット益々ほしくなるでありんす^^;
25cmなら十分ですよ~表層ですか~おいらも同じで着水してすぐの表層がアタリ多かったです^^
満潮あたりで回遊してるんでしょうね~これからのアジングが楽しみですね~^^;
XEFOのジャケット益々ほしくなるでありんす^^;
25cmなら十分ですよ~表層ですか~おいらも同じで着水してすぐの表層がアタリ多かったです^^
満潮あたりで回遊してるんでしょうね~これからのアジングが楽しみですね~^^;
Posted by 歌長 at 2011年10月20日 10:35
こんばんは~!
アジは順調に育ってるみたいですね (o^-')b
カサゴは普通引くのは最初だけですよね?
後はゴミが掛かったような重いだけ・・・
表層まで出てきてバイトするとはヤル気
ありすぎですね (@_@)
私の防寒は上下ラクダのパッチです (/∇\)
アジは順調に育ってるみたいですね (o^-')b
カサゴは普通引くのは最初だけですよね?
後はゴミが掛かったような重いだけ・・・
表層まで出てきてバイトするとはヤル気
ありすぎですね (@_@)
私の防寒は上下ラクダのパッチです (/∇\)
Posted by ゴン at 2011年10月20日 18:51
青ヨッシーさん、こんばんは~
順調にサイズが上がってきてるようなので安心しました^^
これから年末にかけて楽しめそうですね~w
週末、エギングに遠征行くつもりだったんですが
天気悪そうっすね><
順調にサイズが上がってきてるようなので安心しました^^
これから年末にかけて楽しめそうですね~w
週末、エギングに遠征行くつもりだったんですが
天気悪そうっすね><
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:04

鱗海さん、こんばんは~
25センチあると、アジングも楽しいですね^^
これから年末にかけて30センチ位になっていくと思うので
楽しみです~♪
アジングビーム、今回は団子になりまくったので
途中から、ブリリアントの2.5インチに変えたんですが
コレが良く釣れましたよ~^^
25センチあると、アジングも楽しいですね^^
これから年末にかけて30センチ位になっていくと思うので
楽しみです~♪
アジングビーム、今回は団子になりまくったので
途中から、ブリリアントの2.5インチに変えたんですが
コレが良く釣れましたよ~^^
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:07

NAOさん、こんばんは~
久しぶりに行ってみたらサイズが上がってました^^
週末で秋イカエギング終了してアジングにシフトしようと思ってたんですが
週末天気悪そうなんでがっかりです><
久しぶりに行ってみたらサイズが上がってました^^
週末で秋イカエギング終了してアジングにシフトしようと思ってたんですが
週末天気悪そうなんでがっかりです><
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:09

チビザルさん、こんばんは~
防寒着じゃないので、真冬はしんどいですが
今の時期には丁度いい暖かさです^^
薄いのでキャストの邪魔にもならず、いい感じですよ~♪
アジはだんだん大きくなってきますね~
11月の末頃からが数型ともに狙い目になるので
また行きましょう~^^
防寒着じゃないので、真冬はしんどいですが
今の時期には丁度いい暖かさです^^
薄いのでキャストの邪魔にもならず、いい感じですよ~♪
アジはだんだん大きくなってきますね~
11月の末頃からが数型ともに狙い目になるので
また行きましょう~^^
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:12

okachinさん、こんばんは~
防寒着って言うよりも、ウインドブレーカーって感じです^^
薄くて、風を通さないので意外と暖かいです~
アジもこれからもっと楽しくなるので
期待してますよ~♪
防寒着って言うよりも、ウインドブレーカーって感じです^^
薄くて、風を通さないので意外と暖かいです~
アジもこれからもっと楽しくなるので
期待してますよ~♪
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:14

きくたんさん、こんばんは~
やっとアジも楽しめるサイズになってきました~
これからどんどん楽しくなるので、遠征してきてくださいね~^^
今週末、僕も遠征予定してたんですが
お天気悪そうなんで微妙っすね~
雨は辛抱できますが、風だけでもないと良いっすね~!
やっとアジも楽しめるサイズになってきました~
これからどんどん楽しくなるので、遠征してきてくださいね~^^
今週末、僕も遠征予定してたんですが
お天気悪そうなんで微妙っすね~
雨は辛抱できますが、風だけでもないと良いっすね~!
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:17

ルアーMANさん、こんばんは~
ルアーMANさんも平日釣行お疲れ様でした~
平日はあまり遅くまで出来ないので
集中して釣りができますよね~
人も少ないし、これからは平日アジングメインになりそうです(;^_^A アセアセ・・・
このジャケットは、メーカーでは防寒の方にカテゴリーされてますが
カッパみたいなものなので、めっちゃ暖かいってわけではないんです^^
キャストする時には、裁断が良いのかツッパリ感が無いので
ストレスフリーなとこは良いですよ~♪
ルアーMANさんも平日釣行お疲れ様でした~
平日はあまり遅くまで出来ないので
集中して釣りができますよね~
人も少ないし、これからは平日アジングメインになりそうです(;^_^A アセアセ・・・
このジャケットは、メーカーでは防寒の方にカテゴリーされてますが
カッパみたいなものなので、めっちゃ暖かいってわけではないんです^^
キャストする時には、裁断が良いのかツッパリ感が無いので
ストレスフリーなとこは良いですよ~♪
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:23

しんちゃん、こんばんは~
だんだんサイズUPして着てますが
尺クラスになるのは年末くらいでしょうかねぇ^^
こちらは、すでに尺も上がってるとこがあるみたいですが
僕にはまだ無理みたいですw
なんでもいいからデカイの・・・・・
ですよね~w
ドキドキするようなの釣りたいっすね!
だんだんサイズUPして着てますが
尺クラスになるのは年末くらいでしょうかねぇ^^
こちらは、すでに尺も上がってるとこがあるみたいですが
僕にはまだ無理みたいですw
なんでもいいからデカイの・・・・・
ですよね~w
ドキドキするようなの釣りたいっすね!
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:26

歌長さん、こんばんは~
はい、25あれば楽しいです^^
30あればワクワクします
それ以上あるとドキドキしますw
早くドキドキしたいっすね~♪
XEFOのはカッパみたいな感じですが
何故か暖かいですw
タイトな作りなんで、メタボ隠せていい感じですw
はい、25あれば楽しいです^^
30あればワクワクします
それ以上あるとドキドキしますw
早くドキドキしたいっすね~♪
XEFOのはカッパみたいな感じですが
何故か暖かいですw
タイトな作りなんで、メタボ隠せていい感じですw
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:28

ゴンさん、こんばんは~
アジは今年も順調なようで安心しました^^
カサゴは、ボトム付近ではメバルよりもよく引きますが
途中からは、あまり引かないですね~
まぁ、デカイのは別ですけどw
トップで食った、カサゴはボトムに逃げようと
頑張ったんでしょうね~
上がってきた時、このサイズでありえね~~~ってマジ思いましたから(爆
ラクダの上下にヘルメットの方がゴンさんなんですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
宇和島の方へ行ったら探してみますw
アジは今年も順調なようで安心しました^^
カサゴは、ボトム付近ではメバルよりもよく引きますが
途中からは、あまり引かないですね~
まぁ、デカイのは別ですけどw
トップで食った、カサゴはボトムに逃げようと
頑張ったんでしょうね~
上がってきた時、このサイズでありえね~~~ってマジ思いましたから(爆
ラクダの上下にヘルメットの方がゴンさんなんですね"φ(・ェ・o)~メモメモ
宇和島の方へ行ったら探してみますw
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:32

マーボォーさん、こんばんは~
レス順が遅れすみません<(_ _)>
半島の方は、大きいのが釣れるとこもあるようですが
手前の方は、この間までよりも一回り大きくなってました
多分、例年通りこれからハイシーズンに入っていくものと期待しています^^
僕も表層でカサゴ釣ったのは今回が初めてです(;^_^A アセアセ・・・
でも、表層で釣ると結構楽しかったので、出来たら狙って表層で釣りたいっすw
レス順が遅れすみません<(_ _)>
半島の方は、大きいのが釣れるとこもあるようですが
手前の方は、この間までよりも一回り大きくなってました
多分、例年通りこれからハイシーズンに入っていくものと期待しています^^
僕も表層でカサゴ釣ったのは今回が初めてです(;^_^A アセアセ・・・
でも、表層で釣ると結構楽しかったので、出来たら狙って表層で釣りたいっすw
Posted by えぼ
at 2011年10月20日 22:38

こんばんは。
少し前までは、暑かったのに
夜は、冷え込むようになりましたね。
急遽、冬支度をしてます。
こちら今治でも、アジのサイズがUPしてきている様なので、釣りに行きたいのですが、色んな予定が入ってきて、ゆっくり釣りに行けないです。(笑)
少し前までは、暑かったのに
夜は、冷え込むようになりましたね。
急遽、冬支度をしてます。
こちら今治でも、アジのサイズがUPしてきている様なので、釣りに行きたいのですが、色んな予定が入ってきて、ゆっくり釣りに行けないです。(笑)
Posted by Kudo×2 at 2011年10月21日 00:58
Kudo×2さん、こんばんは~
季節の変わり目で、暑い日や寒い日が交互に着ますね~
真冬に着る防寒着はまだ早いので
軽めでちょっと暖かい上着は重宝しますね^^
そちらのアジも、サイズUPしてるようですね♪
色々と忙しそうですが、平日ちょっとだけって言うのも
アリですよ~^^
季節の変わり目で、暑い日や寒い日が交互に着ますね~
真冬に着る防寒着はまだ早いので
軽めでちょっと暖かい上着は重宝しますね^^
そちらのアジも、サイズUPしてるようですね♪
色々と忙しそうですが、平日ちょっとだけって言うのも
アリですよ~^^
Posted by えぼ
at 2011年10月21日 01:04

こんばんわ~
徐々にサイズが上向きなようですね~。
今週は訳あって(:笑)自宅待機ですが、ワクワクされられます。
アジングビーム・・・確かにダンゴになりますよね?
柔らかくて良い感じで釣れるんですがちょいと困ります。
折角買ったのでもう少し使い込んでみます。
私はXEFOのレインウェアをアウターに頑張ります。
徐々にサイズが上向きなようですね~。
今週は訳あって(:笑)自宅待機ですが、ワクワクされられます。
アジングビーム・・・確かにダンゴになりますよね?
柔らかくて良い感じで釣れるんですがちょいと困ります。
折角買ったのでもう少し使い込んでみます。
私はXEFOのレインウェアをアウターに頑張ります。
Posted by シャロー好き at 2011年10月21日 01:09
平日から
元気ですね~
なかなか、やる気満々のがしらで~
元気ですね~
なかなか、やる気満々のがしらで~
Posted by グレバスター at 2011年10月21日 06:43
おはようございます☆
アジもサイズがよくなってますね!
Dアタッカーをバットから曲げるカサゴって凄いですね^^;
僕も久しぶりに良型のアジ釣りましたがしばらくぶりだったので楽しめました^^
アジもサイズがよくなってますね!
Dアタッカーをバットから曲げるカサゴって凄いですね^^;
僕も久しぶりに良型のアジ釣りましたがしばらくぶりだったので楽しめました^^
Posted by てつぶん at 2011年10月21日 07:14
こんにちは♪
25cmのアジ・・・
超羨ましいです・・・♪
25cmのアジ・・・
超羨ましいです・・・♪
Posted by 遊人 at 2011年10月21日 10:26
シャロー好きさん、こんばんは~
アジはこれからっすね^^
年末辺りが楽しみです~♪
アジングビームは食い込みよくて釣れるワームですが
激しく動かすと団子になるのでスローな釣りの時に使ってみます^^
XEFOのレインウエア着てるんですね~
XEFOのウエアっていいですよね!
なので追加注文しちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
アジはこれからっすね^^
年末辺りが楽しみです~♪
アジングビームは食い込みよくて釣れるワームですが
激しく動かすと団子になるのでスローな釣りの時に使ってみます^^
XEFOのレインウエア着てるんですね~
XEFOのウエアっていいですよね!
なので追加注文しちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年10月21日 23:55

グレバスターさん、こんばんは~
週末お天気が悪い日が多いので~^^
アジなら平日でもいけるので、お手軽でいいっすよw
まじで、よく引くカサゴだったんで
浮いてくるまでなにが来たのかわかりませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
週末お天気が悪い日が多いので~^^
アジなら平日でもいけるので、お手軽でいいっすよw
まじで、よく引くカサゴだったんで
浮いてくるまでなにが来たのかわかりませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ
at 2011年10月21日 23:58

てつぶんさん、こんばんは~
そちらも良いアジが回ってきたようでよかったっすね~
このカサゴには騙されましたよ~w
てっきりチヌの35センチ位だと思う引きでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
そちらも良いアジが回ってきたようでよかったっすね~
このカサゴには騙されましたよ~w
てっきりチヌの35センチ位だと思う引きでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by えぼ
at 2011年10月22日 00:00

遊人さん、こんばんは~
( ̄д ̄) エー遊人さんは25じゃ物足らないでしょうw
早くそちらのデカアジが釣れるようになると良いっすね♪
( ̄д ̄) エー遊人さんは25じゃ物足らないでしょうw
早くそちらのデカアジが釣れるようになると良いっすね♪
Posted by えぼ
at 2011年10月22日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。