2011年12月15日
アジングのライン
こんばんは~
タイマーUPしてたんですが、1年、間違えてたようです(_ _;)…パタリ
今日はアジングのラインについてなんですが
PEは普段あまり使わないので割愛^^
メインで使ってるモノフィララインについて・・・・
今はジグヘッド単体用のラインとして
発売以来使ってるTictのジョーカー
0.5号から0.2号まで何度も試して
強度と飛距離、そしてライントラブルの兼ね合いから0.3号に落ち着いています
コレが発売される前は、フロロの3lb辺りを使ってたんですが
ワサッと出たり、飛距離が出なかったり
バイトが出にくかったりと
最近は敬遠していました
ですが、ジョーカーで釣りしてると
ラインブレイクするたびにリーダー結ばないといけないのが
最近、面倒で面倒で(^^;
リーダー結ばないでいい、フロロも
極細にすれば、飛距離も出て巻き癖もつきにくくよさそうでうすが
細くすると伸びが出るので感度がねぇ・・・・
まぁ、実際使ってみるのが確かなので
クレハ R18フロロリミテッドの1.5lbを以前購入してたのを思い出し
ジョーカーと比較してみようと巻き巻きしてみました^^
条件を同じにするために両方のラインはシマノの1000Sスプールに巻いています
ますはジョーカー0.3号

下巻きなしで0.3号1.2lbを150m(リーダーはフロロ4lb50cm)
300m巻きは50mごとに赤いマーキングがラインにあるんですが
コレがまたわかりにくい・・・・・・
他メーカーのように、シールを貼るなり
もっとわかりやすくして欲しいです!
高速リサイクラー使って巻いてたんですが

マーキングの赤いの見逃しちゃうと
もう途中でどこまで巻いたかわからなくなり
巻いたり戻したり・・・・・
めんどくさいです(爆
そして、クレハのフロロ
シーガーR18フロロリミテッド1.5lb(0.4号)100m
下巻きをしてから巻きました^^
コレも150m巻きとかあったら嬉しいんですが・・・・

ロッドも同じにしたらいいんですが
同じロッド2本も買う余裕がないので
今回はDアタッカーとワイドレシーバーの2本で
実釣テストしてみます

フロロとJoker使い比べてみた・・・に続く^^

第一精工 高速リサイクラー
ラインを巻いたり戻したり!これは便利ですよ~^^ 2.940円
タイマーUPしてたんですが、1年、間違えてたようです(_ _;)…パタリ
今日はアジングのラインについてなんですが
PEは普段あまり使わないので割愛^^
メインで使ってるモノフィララインについて・・・・
今はジグヘッド単体用のラインとして
発売以来使ってるTictのジョーカー
0.5号から0.2号まで何度も試して
強度と飛距離、そしてライントラブルの兼ね合いから0.3号に落ち着いています
コレが発売される前は、フロロの3lb辺りを使ってたんですが
ワサッと出たり、飛距離が出なかったり
バイトが出にくかったりと
最近は敬遠していました
ですが、ジョーカーで釣りしてると
ラインブレイクするたびにリーダー結ばないといけないのが
最近、面倒で面倒で(^^;
リーダー結ばないでいい、フロロも
極細にすれば、飛距離も出て巻き癖もつきにくくよさそうでうすが
細くすると伸びが出るので感度がねぇ・・・・
まぁ、実際使ってみるのが確かなので
クレハ R18フロロリミテッドの1.5lbを以前購入してたのを思い出し
ジョーカーと比較してみようと巻き巻きしてみました^^
条件を同じにするために両方のラインはシマノの1000Sスプールに巻いています
ますはジョーカー0.3号
下巻きなしで0.3号1.2lbを150m(リーダーはフロロ4lb50cm)
300m巻きは50mごとに赤いマーキングがラインにあるんですが
コレがまたわかりにくい・・・・・・
他メーカーのように、シールを貼るなり
もっとわかりやすくして欲しいです!
高速リサイクラー使って巻いてたんですが
マーキングの赤いの見逃しちゃうと
もう途中でどこまで巻いたかわからなくなり
巻いたり戻したり・・・・・
めんどくさいです(爆
そして、クレハのフロロ
シーガーR18フロロリミテッド1.5lb(0.4号)100m
下巻きをしてから巻きました^^
コレも150m巻きとかあったら嬉しいんですが・・・・
ロッドも同じにしたらいいんですが
同じロッド2本も買う余裕がないので
今回はDアタッカーとワイドレシーバーの2本で
実釣テストしてみます
フロロとJoker使い比べてみた・・・に続く^^

第一精工 高速リサイクラー
ラインを巻いたり戻したり!これは便利ですよ~^^ 2.940円
![]() クレハ シーガーR18 フロロリミテッド 1-6lb |
![]() フロロカーボンラインクレハ シーガーR18フロロリミテッド |
![]() ティクト TICT ジョーカー JOKER 300m 0.3号/1.2lb |
Posted by えぼ at 01:07│Comments(34)
│アジング
この記事へのコメント
はじめまして〜o(^▽^)o
アジングで色々検索してたらたどりついちゃいました(笑)
色々やってるんですね〜凄い‼
フロロとモノフィララインの比較、リーダーを結ぶのが大変ですね(^^;;次はフロロとポリエステルライン(ピンキー)を試して下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アジングで色々検索してたらたどりついちゃいました(笑)
色々やってるんですね〜凄い‼
フロロとモノフィララインの比較、リーダーを結ぶのが大変ですね(^^;;次はフロロとポリエステルライン(ピンキー)を試して下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by 菊ちゃん at 2011年12月15日 01:35
こんばんわ~
私もその二つであっちへふらふら、こっちへふらふらです。
ただジョーカーは300mが出たので今は一歩リードすかね?
R18の150m巻も欲しいところですがそうなると値段が・・・。
インプレ待ってます。
私もその二つであっちへふらふら、こっちへふらふらです。
ただジョーカーは300mが出たので今は一歩リードすかね?
R18の150m巻も欲しいところですがそうなると値段が・・・。
インプレ待ってます。
Posted by シャロー好き at 2011年12月15日 02:34
おはようございます☆
フロロかジョーカーか悩むところですね~^^;
どちらも一長一短がありますからね。。。
インプレ楽しみにしてますよ~w
僕もそろそろあのライン買って試して見ます!
フロロかジョーカーか悩むところですね~^^;
どちらも一長一短がありますからね。。。
インプレ楽しみにしてますよ~w
僕もそろそろあのライン買って試して見ます!
Posted by てつぶん at 2011年12月15日 06:18
おはようございます^^
ジョーカーのマーキングは僕もいつも見逃して
えぼさんと巻いたり戻したり同じ事してます(笑)
フロロとの比較結果楽しみにしてます!
ジョーカーのマーキングは僕もいつも見逃して
えぼさんと巻いたり戻したり同じ事してます(笑)
フロロとの比較結果楽しみにしてます!
Posted by つっつん at 2011年12月15日 07:43
おはです〜
フィネスなアジング羨ましいです(^ω^)
R18はボビン持ってるのに温存したままつい安いフロロ買ってきて巻いてます(笑)
インプレに興味津々、お待ちしてます〜♪
フィネスなアジング羨ましいです(^ω^)
R18はボビン持ってるのに温存したままつい安いフロロ買ってきて巻いてます(笑)
インプレに興味津々、お待ちしてます〜♪
Posted by ichi at 2011年12月15日 08:01
ジョーカーの奴はたしかに見にくいですね。
今度言っておきます!
昔使ってたけど今フロロ1.5lb使うとかなりノビるでしょうねw
感覚取り戻すまでちょっと難しいと予想してみます。
今度言っておきます!
昔使ってたけど今フロロ1.5lb使うとかなりノビるでしょうねw
感覚取り戻すまでちょっと難しいと予想してみます。
Posted by 青ヨッシー at 2011年12月15日 08:22
こんにちは
いいですね~「比べてみた!」シリーズで色々してほしいです^^
どちらもいいラインなんで個性の好みで分かれるのでしょうけど、リーダー結ぶのは正直めんどくさいですよね~^^;
極寒のテトラ上では厳しいものがあります(; ̄ー ̄川 アセアセ
いいですね~「比べてみた!」シリーズで色々してほしいです^^
どちらもいいラインなんで個性の好みで分かれるのでしょうけど、リーダー結ぶのは正直めんどくさいですよね~^^;
極寒のテトラ上では厳しいものがあります(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by 歌長 at 2011年12月15日 10:32
こんちは♪
どうしたんですか?
ちょっと前はやる気がないとか言ってたのに・・・w
ちょっとやる気がみられるブログになってますYOd(-_☆) グッ!!
完全復活ですね♪
確かにリーダー面倒ですよね^^;
アレもリーダー要るんですよね・・・w
フロロか・・・アレが手には入ったらフロロ仕様も準備できるなぁヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
どうしたんですか?
ちょっと前はやる気がないとか言ってたのに・・・w
ちょっとやる気がみられるブログになってますYOd(-_☆) グッ!!
完全復活ですね♪
確かにリーダー面倒ですよね^^;
アレもリーダー要るんですよね・・・w
フロロか・・・アレが手には入ったらフロロ仕様も準備できるなぁヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
Posted by tuitui at 2011年12月15日 11:57
えぼさん、こんちは(-゜3゚)ノ
僕は、以前フロロ使ってたんですが、トラブルが多発したので、PEに変えたんですがアタリがあっても、弾いてる気がします。
今シーズンはPE以外のラインも考えてるので、えぼさんの次回の釣行、非常に気になります(^^)
う〜ん、リールかスプールが欲しい(;^_^A
僕は、以前フロロ使ってたんですが、トラブルが多発したので、PEに変えたんですがアタリがあっても、弾いてる気がします。
今シーズンはPE以外のラインも考えてるので、えぼさんの次回の釣行、非常に気になります(^^)
う〜ん、リールかスプールが欲しい(;^_^A
Posted by 鱗海 at 2011年12月15日 15:33
こんばんは
僕は・・・PE大好きです・・・
感度、よきせぬ大物
けど・・・
風の日はかなりつらいので
えぼさん
なんとか僕にジョーカーを巻く勇気を下さい
うーんどっかにソアレのスプール落ちてないかな???
僕は・・・PE大好きです・・・
感度、よきせぬ大物
けど・・・
風の日はかなりつらいので
えぼさん
なんとか僕にジョーカーを巻く勇気を下さい
うーんどっかにソアレのスプール落ちてないかな???
Posted by マーボォー at 2011年12月15日 19:43
こんばんは~!
なかなか悩ましいとこですね (^^;)
まあそれも楽しみの一つでしょうけどね!
私はリーダー結ぶ練習はもう
かなりしました (/∇\)
正確な比較の為に同じロッドを二本
揃えなければいけませんね (^^)
なかなか悩ましいとこですね (^^;)
まあそれも楽しみの一つでしょうけどね!
私はリーダー結ぶ練習はもう
かなりしました (/∇\)
正確な比較の為に同じロッドを二本
揃えなければいけませんね (^^)
Posted by ゴン at 2011年12月15日 21:01
こんばんわ
シマノの1000Sスプールじゃなくて
ステラの1000Sって書いたんでいいんじゃないですか??
モノフィララインが登場してアジングが変わりましたね^^
ジョーカー、50mでマーキングだったんですかね
今日巻き変えたんですが100mと勘違いしてました(/≧◇≦\)
シマノの1000Sスプールじゃなくて
ステラの1000Sって書いたんでいいんじゃないですか??
モノフィララインが登場してアジングが変わりましたね^^
ジョーカー、50mでマーキングだったんですかね
今日巻き変えたんですが100mと勘違いしてました(/≧◇≦\)
Posted by ソルティスト at 2011年12月15日 21:07
菊ちゃんさん、はじめまして、こんばんは~
コメントありがとうございます~♪
凄くはありませんが思いついた事をボチボチやってます(;^_^A アセアセ・・・
また見てくださいね~^^
ピンキーはジョーカーを着色しただけときいたので
今回のフロロとジョーカーの比較で似たような結果になると思います^^
コメントありがとうございます~♪
凄くはありませんが思いついた事をボチボチやってます(;^_^A アセアセ・・・
また見てくださいね~^^
ピンキーはジョーカーを着色しただけときいたので
今回のフロロとジョーカーの比較で似たような結果になると思います^^
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:15

シャロー好きさん、こんばんは~
リーダー要らずでジョーカーと同じ感度
フロロと同じ切れにくさがあると良いんですが
そんなライン無いですよね^^
どちらかを優先すればどちらかが犠牲になる・・・・
一体どうしたらいいんでしょう?w
R18ちょっと高いですね~><
でも長持ちすれば、ランニングコストはジョーカーと変わんないかもですが^^
リーダー要らずでジョーカーと同じ感度
フロロと同じ切れにくさがあると良いんですが
そんなライン無いですよね^^
どちらかを優先すればどちらかが犠牲になる・・・・
一体どうしたらいいんでしょう?w
R18ちょっと高いですね~><
でも長持ちすれば、ランニングコストはジョーカーと変わんないかもですが^^
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:19

てつぶんさん、こんばんは~
そうなんですよね~
一長一短でどちらが良いとは言い切れませんね!
一応昨日の夜、比較しに釣行したんですが
1度の釣行でいい切るのはアレ何で
数回使ってから結果書こうかなと^^
てつぶんさんもライン投入してインプレしてくださいね~^^
そうなんですよね~
一長一短でどちらが良いとは言い切れませんね!
一応昨日の夜、比較しに釣行したんですが
1度の釣行でいい切るのはアレ何で
数回使ってから結果書こうかなと^^
てつぶんさんもライン投入してインプレしてくださいね~^^
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:23

つっつんさん、こんばんは~
あのマーキングどうにかしてほしいですよね!
前回巻いた時も分からず、調子に乗って巻いてたら
スプールいっぱいになってました・・・・
比較は昨夜一度やってきました^^
数回は屋てtからじゃないと見えてこないとこもあると思うので
もう少し使ってから記事にしますね~(;^_^A アセアセ・・・
あのマーキングどうにかしてほしいですよね!
前回巻いた時も分からず、調子に乗って巻いてたら
スプールいっぱいになってました・・・・
比較は昨夜一度やってきました^^
数回は屋てtからじゃないと見えてこないとこもあると思うので
もう少し使ってから記事にしますね~(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:27

ichiさん、こんばんは~
温存しておいて…・
その気持ちわかりますw
僕は最初に買ったフロロが月下だったんですが
ワサッとなるので、600m巻き1000円以下のフロロを
頻繁に替えて使ってました。
⑬フロロも持ってましたが暫く使わずに持ってましたw
インプレは数回使用したのちにしますので
少々お待ちを~(;^_^A アセアセ・・・
温存しておいて…・
その気持ちわかりますw
僕は最初に買ったフロロが月下だったんですが
ワサッとなるので、600m巻き1000円以下のフロロを
頻繁に替えて使ってました。
⑬フロロも持ってましたが暫く使わずに持ってましたw
インプレは数回使用したのちにしますので
少々お待ちを~(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:33

青ヨッシーさん、こんばんは~
マーキングの件はよろしくお願いします^^
出来ればシール貼ってくれるのがうれしいですw
極細フロロ・・・伸びますね~^^
まぁ、詳しい事はそのうちに(;^_^A アセアセ・・・
マーキングの件はよろしくお願いします^^
出来ればシール貼ってくれるのがうれしいですw
極細フロロ・・・伸びますね~^^
まぁ、詳しい事はそのうちに(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:35

歌長さん、こんばんは~
悩む所ですよね~(;^_^A アセアセ・・・
釣り方でも感じ方は変わって来ると思いますが
昨夜使った感じでは・・・・・(秘
リーダーは風がある時や、地合い中で焦ってる時なんかは
結構失敗してイラっとしちゃいますよね^^
出来れば結ばないでいいほうが良いのですが
あの感度も捨てがたいですし、悩みます~^^
悩む所ですよね~(;^_^A アセアセ・・・
釣り方でも感じ方は変わって来ると思いますが
昨夜使った感じでは・・・・・(秘
リーダーは風がある時や、地合い中で焦ってる時なんかは
結構失敗してイラっとしちゃいますよね^^
出来れば結ばないでいいほうが良いのですが
あの感度も捨てがたいですし、悩みます~^^
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:41

tuituiさん、こんばんは~
>やる気がみられるブログになってますYO
それじゃ、もともとやる気がないブログ書いてたみたいじゃないですか~w
一応書く時はやる気だして書いてるんですけどね~^^
それ以外の時はないかもしれませんが(爆
兄さんもやる気出した記事書いてくれるんは良いんだけど
商品のインプレする時は説明ちゃんと読みましょうね( ̄∀ ̄*)イヒッ
>やる気がみられるブログになってますYO
それじゃ、もともとやる気がないブログ書いてたみたいじゃないですか~w
一応書く時はやる気だして書いてるんですけどね~^^
それ以外の時はないかもしれませんが(爆
兄さんもやる気出した記事書いてくれるんは良いんだけど
商品のインプレする時は説明ちゃんと読みましょうね( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:47

鱗海さん、こんばんは~
フロロは確かにトラブル多いですよね><
気を使いながら釣りえおすればトラブルは減りますが
横着者なんでついついやらかします(;^_^A アセアセ・・・
PEでのジグヘッド単体の釣りもやってみましたが
横から風が吹いてると非常にやり辛いので
これからの季節は、やはりフロロかジョーカーが良いと思います
実験釣行は昨夜行ってきましたので
その記事は書きますが、フロロとジョーカーについては
もうちょっと使ってからにしますね~^^
フロロは確かにトラブル多いですよね><
気を使いながら釣りえおすればトラブルは減りますが
横着者なんでついついやらかします(;^_^A アセアセ・・・
PEでのジグヘッド単体の釣りもやってみましたが
横から風が吹いてると非常にやり辛いので
これからの季節は、やはりフロロかジョーカーが良いと思います
実験釣行は昨夜行ってきましたので
その記事は書きますが、フロロとジョーカーについては
もうちょっと使ってからにしますね~^^
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:51

マーボォー さん、こんばんは~
マーボォーさんはPE派ですよね~^^
でも、これから風の強いシーズンは
ちょっときついっすね><
ジョーカーの0.3号あればアジの35.、6センチなら余裕で抜けますので
試してみてください^^
あっ、マーボォーさん、もっとデカイの釣るから切れたらごめんねw
マーボォーさんはPE派ですよね~^^
でも、これから風の強いシーズンは
ちょっときついっすね><
ジョーカーの0.3号あればアジの35.、6センチなら余裕で抜けますので
試してみてください^^
あっ、マーボォーさん、もっとデカイの釣るから切れたらごめんねw
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 21:57

ゴンさん、こんばんは~
アジングはPE、フロロ、ナイロン、Jokerと
ラインの種類が多過ぎてかなり悩む所なんです
強くて感度が良くて切れ難くて、風に強い!
こんなラインが出来たら悩みもなくなるんですけどねぇ^^
同じロッド2本は、なんかもったいない気がして
なかなか決断できません
投げ釣りの時は同じロッド揃えないといけませんでしたが
今は1本ずつで十分ですw
アジングはPE、フロロ、ナイロン、Jokerと
ラインの種類が多過ぎてかなり悩む所なんです
強くて感度が良くて切れ難くて、風に強い!
こんなラインが出来たら悩みもなくなるんですけどねぇ^^
同じロッド2本は、なんかもったいない気がして
なかなか決断できません
投げ釣りの時は同じロッド揃えないといけませんでしたが
今は1本ずつで十分ですw
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 22:01

ソルティストさん、こんばんは~
今回シマノって書いたのは
単にダイワとシマノの違いさえ分かってもらえればいいかなと思って
書いたんですが
そう言われてみればステラのスプールは他のシマノのリールのスプールと長さが違うのを忘れてました(;^_^A アセアセ・・・
確かにジョーカーの登場でアジングは変わりましたね
でお、ジョーカーも夢のラインじゃないので
何処か凄いの出してくれないかな~w
あのマーキングは不評ですよね!
50mと100m間違えたら、巻き過ぎですやんw
今回シマノって書いたのは
単にダイワとシマノの違いさえ分かってもらえればいいかなと思って
書いたんですが
そう言われてみればステラのスプールは他のシマノのリールのスプールと長さが違うのを忘れてました(;^_^A アセアセ・・・
確かにジョーカーの登場でアジングは変わりましたね
でお、ジョーカーも夢のラインじゃないので
何処か凄いの出してくれないかな~w
あのマーキングは不評ですよね!
50mと100m間違えたら、巻き過ぎですやんw
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 22:09

こんばんは~
ラインはホント悩みますね^^;
最近僕はPEの出番が多いんですが・・・風が厄介で!
だからジョーカーが良いんですが・・・今度は大物が怖い!(笑)
んな訳でフロロ使いたいんですが・・・どうでした?
昨夜の事も気になるんですが!^^;へへ
ラインはホント悩みますね^^;
最近僕はPEの出番が多いんですが・・・風が厄介で!
だからジョーカーが良いんですが・・・今度は大物が怖い!(笑)
んな訳でフロロ使いたいんですが・・・どうでした?
昨夜の事も気になるんですが!^^;へへ
Posted by san-kun at 2011年12月15日 22:13
san-kunさん、こんばんは~
今頃ニューロッドの記事書いてるとこなんでしょうねぇ^^
昨夜は、電話の後、奥まで行きましたが
平日なのにアジンガーさんいました><
内港でやってたんですがマメばっかりで・・・・
でも帰る時には・・・(秘
PEも良いんだけど、これからの季節風が強いので
扱い行くいよね><
特にメバルのデカイの混ざるようなとこじゃ
ジョーカーじゃ怖いし・・・・・
ラインの事は、もうちょっとう使いこんでからにしま~す^^
今頃ニューロッドの記事書いてるとこなんでしょうねぇ^^
昨夜は、電話の後、奥まで行きましたが
平日なのにアジンガーさんいました><
内港でやってたんですがマメばっかりで・・・・
でも帰る時には・・・(秘
PEも良いんだけど、これからの季節風が強いので
扱い行くいよね><
特にメバルのデカイの混ざるようなとこじゃ
ジョーカーじゃ怖いし・・・・・
ラインの事は、もうちょっとう使いこんでからにしま~す^^
Posted by えぼ
at 2011年12月15日 22:22

こんばんは~
これからの季節は、やっぱりジョーカーですね^^
私もアジング始めた頃は、ずっとジョーカーだったんですけど
0.5号使ってたのがいけなかったんでしょうか、トラブル多発で・・・
やはり、えぼさんが言われるように0.3号がベストなんですね!
もうそろそろジョーカーに戻そうかと思ってます
その前に、リールも欲しんですけど^^
これからの季節は、やっぱりジョーカーですね^^
私もアジング始めた頃は、ずっとジョーカーだったんですけど
0.5号使ってたのがいけなかったんでしょうか、トラブル多発で・・・
やはり、えぼさんが言われるように0.3号がベストなんですね!
もうそろそろジョーカーに戻そうかと思ってます
その前に、リールも欲しんですけど^^
Posted by ルアーMAN at 2011年12月15日 22:54
こんばんは。
確かにライン選択は難儀しますね!
いつも参考になります!
最近お金無いんで激安フロロだけど…
確かにライン選択は難儀しますね!
いつも参考になります!
最近お金無いんで激安フロロだけど…
Posted by アカザ at 2011年12月15日 23:28
こんばんは。
いつもお金のない私、頻繁に巻きなおしが必要なので、フロロやジョーカー
は使ったことが無いです。^^;
使えば分かる良さも有るんでしょうが、いつもPEだけを使ってます。
フロロを使ったことが無いので、メリットを体感したことが無い!
メリットを知らないので、風の中でもPEで我慢できてます。(爆)
いつもお金のない私、頻繁に巻きなおしが必要なので、フロロやジョーカー
は使ったことが無いです。^^;
使えば分かる良さも有るんでしょうが、いつもPEだけを使ってます。
フロロを使ったことが無いので、メリットを体感したことが無い!
メリットを知らないので、風の中でもPEで我慢できてます。(爆)
Posted by Kudo×2 at 2011年12月15日 23:40
ルアーMANさん、こんばんは~
僕もジョーカーは0.5から入って
トラブルに泣かされました(;^_^A アセアセ・・・
0.3号にしてからは普通に釣りしてるだけで
トラブルもほぼなく、快適に使えています^^
ただリーダー結ぶのが面倒なんですが・・・・
D+ジョーカー、かなりいいと思いますよ~^^
僕もジョーカーは0.5から入って
トラブルに泣かされました(;^_^A アセアセ・・・
0.3号にしてからは普通に釣りしてるだけで
トラブルもほぼなく、快適に使えています^^
ただリーダー結ぶのが面倒なんですが・・・・
D+ジョーカー、かなりいいと思いますよ~^^
Posted by えぼ
at 2011年12月16日 00:23

アカザさん、こんばんは~
僕も以前は激安フロロ使ってたんですが
3lbと太かったせいもあるんでしょうが
結構ワサッとなってげんなりしてた記憶が・・・・><
フロロもさすがに1.5lbと細くなるとトラブル出無かったですので
極細も試されてみたらいかがですか?^^
僕も以前は激安フロロ使ってたんですが
3lbと太かったせいもあるんでしょうが
結構ワサッとなってげんなりしてた記憶が・・・・><
フロロもさすがに1.5lbと細くなるとトラブル出無かったですので
極細も試されてみたらいかがですか?^^
Posted by えぼ
at 2011年12月16日 00:26

Kudo×2 さん、こんばんは~
いつも良いタックル買われてるKudo×2 さん、お金持ってますやんw
PEは良い面もいっぱいあるんですが
冬場風のきつい時には、僕には手に負えません><
ジョーカーやフロロは比重もあるので
風が少々あってもリグがちゃんと沈んでくれるとこが良いです^^
PEだと浮きあがってしまって釣りにならないので(;^_^A アセアセ・・・
一度ジョーカー試されたら目からうろこが落ちるかもしれませんよ~w
いつも良いタックル買われてるKudo×2 さん、お金持ってますやんw
PEは良い面もいっぱいあるんですが
冬場風のきつい時には、僕には手に負えません><
ジョーカーやフロロは比重もあるので
風が少々あってもリグがちゃんと沈んでくれるとこが良いです^^
PEだと浮きあがってしまって釣りにならないので(;^_^A アセアセ・・・
一度ジョーカー試されたら目からうろこが落ちるかもしれませんよ~w
Posted by えぼ
at 2011年12月16日 00:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。