2012年06月19日
12イグジスト1003 ハンドルカスタム
こんばんは~
実釣投入したその日にハンドルが逆転するという事態が発生し
メーカー送りになった12イグジスト1003・・・
無償修理でクラッチを交換されて帰ってきたんですが
ハンドル回してると、修理に出す前とでは明らかに巻き心地が違う・・・・・・
例えると、2004の方は柔軟剤仕上げしたタオルのような肌触りで
1003は柔軟剤入れずに洗ったタオルみたいな肌触りって感じですw
(~ヘ~;)ウーン、上手く説明できませんが、そんな感じ(汗
最初はO/Hした時にまたグリスいっぱい塗って
それのせいかとも思いましたが
ハンドルのBBに給油しようとした時
ビスを緩めて回したら
結構改善されたので
コレはハンドルのBBかもしれないと思い
どうせ替えるつもりだったので
お気に入りのバサートのノブを注文してました^^
昨日届いてたので、今日さっそく取りつけてみました~♪
今回注文したのは

【プロショップケイズオリジナルカラー!】バサート(Bassart)
シマノ・ダイワ用カスタムノブ GRK-SD101 ブラック×シルバー
中はこんな感じで~

2BBにカラー、シム、純正ハンドルのキャップ抜きの道具が添付されてました
ノブ自体は分割式ですが

一番右の、キャップを緩める六角レンチが入って無いのは
ちょっと残念ですね~
安い物なので着けておいてくれたらいいと思います^^
前回購入したバサート グラファイトリジットノブ GRK-SD103-Aのほうは

+ドライバー、一本で出来るんですけどね~^^
このノブは少しつまみが少し大きすぎるのと
重量が10g有るので、今回は7gのGRK-SD101 をチョイスしてみました♪
純正ノブが

5.2gなので1.8gメタボりましたが許容範囲ですw
シム調整をしながらガタが無く、ノブの回転が重くならないとこで組み上げ
気持ちノブの回転が重かったので
魔法のスプレーしてクルックルに^^

組み上げてハンドルを回してみると
ザラついてた感触が殆ど気にならないレベルに!
なんで、ほぼ新品の純正ハンドルのBBにゴロツキが出たのかは不明ですが
思った通りにええ感じに仕上がったので、まぁそれは良い事にしておきましょうw

12イグジストのカーボン柄によく合いますね~♪
12イグお使いに方には超お勧めですよ~^^
アジング用にはこちらのサイズが良いんじゃないかな?^^
エギングにはこちらも良いかも^^
ダイワ用 (リアル4系)
シマノ用(10ステラ系)
実釣投入したその日にハンドルが逆転するという事態が発生し
メーカー送りになった12イグジスト1003・・・
無償修理でクラッチを交換されて帰ってきたんですが
ハンドル回してると、修理に出す前とでは明らかに巻き心地が違う・・・・・・
例えると、2004の方は柔軟剤仕上げしたタオルのような肌触りで
1003は柔軟剤入れずに洗ったタオルみたいな肌触りって感じですw
(~ヘ~;)ウーン、上手く説明できませんが、そんな感じ(汗
最初はO/Hした時にまたグリスいっぱい塗って
それのせいかとも思いましたが
ハンドルのBBに給油しようとした時
ビスを緩めて回したら
結構改善されたので
コレはハンドルのBBかもしれないと思い
どうせ替えるつもりだったので
お気に入りのバサートのノブを注文してました^^
昨日届いてたので、今日さっそく取りつけてみました~♪
今回注文したのは
【プロショップケイズオリジナルカラー!】バサート(Bassart)
シマノ・ダイワ用カスタムノブ GRK-SD101 ブラック×シルバー
中はこんな感じで~
2BBにカラー、シム、純正ハンドルのキャップ抜きの道具が添付されてました
ノブ自体は分割式ですが
一番右の、キャップを緩める六角レンチが入って無いのは
ちょっと残念ですね~
安い物なので着けておいてくれたらいいと思います^^
前回購入したバサート グラファイトリジットノブ GRK-SD103-Aのほうは
+ドライバー、一本で出来るんですけどね~^^
このノブは少しつまみが少し大きすぎるのと
重量が10g有るので、今回は7gのGRK-SD101 をチョイスしてみました♪
純正ノブが
5.2gなので1.8gメタボりましたが許容範囲ですw
シム調整をしながらガタが無く、ノブの回転が重くならないとこで組み上げ
気持ちノブの回転が重かったので
魔法のスプレーしてクルックルに^^
組み上げてハンドルを回してみると
ザラついてた感触が殆ど気にならないレベルに!
なんで、ほぼ新品の純正ハンドルのBBにゴロツキが出たのかは不明ですが
思った通りにええ感じに仕上がったので、まぁそれは良い事にしておきましょうw
12イグジストのカーボン柄によく合いますね~♪
12イグお使いに方には超お勧めですよ~^^
アジング用にはこちらのサイズが良いんじゃないかな?^^
![]() 【リール】G-CRAFT:グラファイトリジッドノブ(ダイワ&シマノ用) GRK-SD101-A TI:チタン【... |
エギングにはこちらも良いかも^^
![]() 【リール】G-CRAFT:グラファイトリジッドノブ(ダイワ&シマノ用) GRK-SD104-A TI:チタン【... |
ダイワ用 (リアル4系)
![]() 合計8000円以上のお買い物で送料無料♪ 新春セール %OFFリール カスタムハンドル DRESS ドレス ... |
シマノ用(10ステラ系)
![]() 合計8000円以上のお買い物で送料無料♪ 新春セール %OFFリール カスタムハンドル DRESS ドレス ... |
Posted by えぼ at 00:27│Comments(32)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは('-'*)
く〜渋いっす(>_<)
カーボンがマッチ…と言うかもう完全に一体化してますね(^O^)/
決めた!!僕もイグ買います!!
三女(二歳)が成人したら〜(爆)
く〜渋いっす(>_<)
カーボンがマッチ…と言うかもう完全に一体化してますね(^O^)/
決めた!!僕もイグ買います!!
三女(二歳)が成人したら〜(爆)
Posted by ichi at 2012年06月19日 00:43
こんばんは♪
メーカー送りで帰ってきて巻き心地違ってたら結構、凹みますね(>_<)
カーボン柄同士やっぱりカッコイイですねぇ(^o^)/
マジで欲しくなります(>_<)
メーカー送りで帰ってきて巻き心地違ってたら結構、凹みますね(>_<)
カーボン柄同士やっぱりカッコイイですねぇ(^o^)/
マジで欲しくなります(>_<)
Posted by sen
at 2012年06月19日 00:48

こんばんは
おお、カーボン模様がシブイですね@@
このハンドルノブならかっこよくカスタムできそうです!
ソアレ買う予定なので、参考にさせていただきます!
おお、カーボン模様がシブイですね@@
このハンドルノブならかっこよくカスタムできそうです!
ソアレ買う予定なので、参考にさせていただきます!
Posted by マイミー at 2012年06月19日 03:48
おはようございます^^
いやぁ~
メッチャカッコいいっすね^^
えぼさんには
やっぱカスタムタックルがお似合いです♪
いやぁ~
メッチャカッコいいっすね^^
えぼさんには
やっぱカスタムタックルがお似合いです♪
Posted by チビザル
at 2012年06月19日 09:36

こんちは~
かっちょえええええええええええ♪
イグとバサートっ!
最高の組み合わせですね~^^
かっちょえええええええええええ♪
イグとバサートっ!
最高の組み合わせですね~^^
Posted by tuitui at 2012年06月19日 12:59
こんばんは~
フムフム・・・参考になります!(笑)
やっぱりそのオリカラ行きましたか!
このノブなかなかいい感じデスよね♪
やっぱ魔法のスプレー要りそうです^^;
僕も少し気になってた所です
今度ステラ様用と一緒に何買ったら言いか教えてくださいね~^^v
フムフム・・・参考になります!(笑)
やっぱりそのオリカラ行きましたか!
このノブなかなかいい感じデスよね♪
やっぱ魔法のスプレー要りそうです^^;
僕も少し気になってた所です
今度ステラ様用と一緒に何買ったら言いか教えてくださいね~^^v
Posted by san-kun
at 2012年06月19日 18:53

こんばんわ~
12イグジストにカーボン柄、最高ですね
羽軸と組み合わせると絶品じゃないですか!!
想像するだけでヨダレが・・・・・(爆)
12イグジストにカーボン柄、最高ですね
羽軸と組み合わせると絶品じゃないですか!!
想像するだけでヨダレが・・・・・(爆)
Posted by ソルティスト at 2012年06月19日 19:29
こんばんは
おおっイグジストパワーUPですねー
ハンドルノブにまでアジの当たりが伝わりそうです
やっぱりイグかっこいいですね!!!
おおっイグジストパワーUPですねー
ハンドルノブにまでアジの当たりが伝わりそうです
やっぱりイグかっこいいですね!!!
Posted by マーボォー at 2012年06月19日 20:14
使いきってからF-0買ってないんですけどノブみたいに簡単にさせる場所には良いですよね。
内部には揮発性が高すぎて面倒ですが^_^;
例のロッドは7月出荷が濃厚のようです。
あてにはなりませんが(爆)
内部には揮発性が高すぎて面倒ですが^_^;
例のロッドは7月出荷が濃厚のようです。
あてにはなりませんが(爆)
Posted by 青ヨッシー at 2012年06月19日 20:16
こんばんわ\(^-^)/
バサートのノブカーボンは12イグの為に作られたって言ってもおかしくないくらぃのベストマッチですねぇ~q(^-^q)
柔軟剤が効いたイグ回してみたいものです( ̄▽ ̄;)
バサートのノブカーボンは12イグの為に作られたって言ってもおかしくないくらぃのベストマッチですねぇ~q(^-^q)
柔軟剤が効いたイグ回してみたいものです( ̄▽ ̄;)
Posted by J at 2012年06月19日 22:18
こんばんは~
イグジストハンドル交換でシャキッとしましたね!
カーボン柄で統一すると自然に見えて良いと思います
魔法のスプレーで回転も滑らかになるんですか
やはり、そのままリール使わない所がえぼさんですね^^
イグジストハンドル交換でシャキッとしましたね!
カーボン柄で統一すると自然に見えて良いと思います
魔法のスプレーで回転も滑らかになるんですか
やはり、そのままリール使わない所がえぼさんですね^^
Posted by ルアーMAN at 2012年06月19日 22:45
こんばんは~
しかし、インプレ上手です。
別に上から目線じゃないですよ~
読むとなるほど
見ると欲しくなり
買おうと思うと現実が・・・
イグジストと羽軸の
カーボン調を基調とした
ドレスアップ 素敵です。
柔軟材仕上げのタオル
そうですよねー
フィッシングショーのブースで、
スタッフと15分間ぐらい話しながら
クルクルしてたのでなんとなくわかります。
あまりにイグジストの巻き心地が
斬新だったので、なかなか離れられなかったのを覚えています。
しかし、インプレ上手です。
別に上から目線じゃないですよ~
読むとなるほど
見ると欲しくなり
買おうと思うと現実が・・・
イグジストと羽軸の
カーボン調を基調とした
ドレスアップ 素敵です。
柔軟材仕上げのタオル
そうですよねー
フィッシングショーのブースで、
スタッフと15分間ぐらい話しながら
クルクルしてたのでなんとなくわかります。
あまりにイグジストの巻き心地が
斬新だったので、なかなか離れられなかったのを覚えています。
Posted by マンボ夫 at 2012年06月19日 23:26
こんばんは。
カーボン渋い!
欲し~い
カーボン渋い!
欲し~い
Posted by okachin at 2012年06月19日 23:37
おはようございます
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ熱烈合体(*/∇\*)キャ
抜群にカッチョ良い仕上がりに惚れ惚れしますね~^^;
バサート株急上昇ですよ~
心揺さぶられますね~((((*´ー`) あ~ん♪
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ熱烈合体(*/∇\*)キャ
抜群にカッチョ良い仕上がりに惚れ惚れしますね~^^;
バサート株急上昇ですよ~
心揺さぶられますね~((((*´ー`) あ~ん♪
Posted by 歌長 at 2012年06月20日 09:02
こんにちは
カスタムに詳しいえぼさんに教えていただきたいことが!
GATLING-S11 Wハンドル
に
G-CRAFT:グラファイトリジッドノブ(ダイワ&シマノ用) GRK-SD101-A
を
取り付ける際、ステラのネジが必要なんですか!?
もし必要なら、どのタイプのステラの部品か教えて頂けないでしょうかm_ _m
※ポチらせていただきました(ニヤソ
カスタムに詳しいえぼさんに教えていただきたいことが!
GATLING-S11 Wハンドル
に
G-CRAFT:グラファイトリジッドノブ(ダイワ&シマノ用) GRK-SD101-A
を
取り付ける際、ステラのネジが必要なんですか!?
もし必要なら、どのタイプのステラの部品か教えて頂けないでしょうかm_ _m
※ポチらせていただきました(ニヤソ
Posted by えぼさんのカスタムに魅せられてしまったマイミー at 2012年06月20日 15:26
ichiさん、こんばんは~
ほんと、バサートのノブって12イグに合いますよね~!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ichiさんも、買っちゃいますか~
娘さんが成人だと・・・・・30イグですね(爆
ほんと、バサートのノブって12イグに合いますよね~!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ichiさんも、買っちゃいますか~
娘さんが成人だと・・・・・30イグですね(爆
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 18:49

senさん、こんばんは~
このイグはハンドル逆転の他に
時々コツコツ引っかかる感じがするので
ついでにみといてくださいって書いてたんですが
改善されてなかったです><
でも、ハンドルノブ変えたおかげで全体的なノイズが消えたんで良かった~^^
senさんも次リール買う時はイグ&バサートも視野に入れてみてくださいね~^^
このイグはハンドル逆転の他に
時々コツコツ引っかかる感じがするので
ついでにみといてくださいって書いてたんですが
改善されてなかったです><
でも、ハンドルノブ変えたおかげで全体的なノイズが消えたんで良かった~^^
senさんも次リール買う時はイグ&バサートも視野に入れてみてくださいね~^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 18:52

マイミーさん、こんばんは~
我ながら良い感じに出来て最高です^^
男はカーボン柄に弱いですよね~w
ソアレに着けちゃうんですか~!
色々なカラーあるので、お気に入りのカラーで決めちゃってくださいね♪
我ながら良い感じに出来て最高です^^
男はカーボン柄に弱いですよね~w
ソアレに着けちゃうんですか~!
色々なカラーあるので、お気に入りのカラーで決めちゃってくださいね♪
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 18:56

チビザルさん、こんばんは~
かなり渋いでしょ?^^
ノーマルで使うのも良いんですが
自分好みにカスタムも楽しいですよ~
チビザルさんも、ヴァンキッシュカスタムしてみませんか?^^
かなり渋いでしょ?^^
ノーマルで使うのも良いんですが
自分好みにカスタムも楽しいですよ~
チビザルさんも、ヴァンキッシュカスタムしてみませんか?^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:22

tuituiさん、こんばんは~
カッチョエエでしょ^^
D党のtuituiさんも羽軸に合わせてそのうち買っちゃうんでしょ?
ってか絶対買うよね~(爆
カッチョエエでしょ^^
D党のtuituiさんも羽軸に合わせてそのうち買っちゃうんでしょ?
ってか絶対買うよね~(爆
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:24

san-kunさん、こんばんは~
オリカラ逝ったはよかったんですが
そのうちWハンドルにするかもしれないので
もう1個頼んどこうと思ったら売り切れで・・・・・><
デフォのノブにしとけばよかったとちょっと後悔中です(;^_^A アセアセ・・・
魔法のスプレーしたら回転は少し良くなったけど
SD104の様には回んないです^^
やはり自重が軽いので慣性が少ないからでしょうね
104の方はリブレ並みに回りますよ^^
オリカラ逝ったはよかったんですが
そのうちWハンドルにするかもしれないので
もう1個頼んどこうと思ったら売り切れで・・・・・><
デフォのノブにしとけばよかったとちょっと後悔中です(;^_^A アセアセ・・・
魔法のスプレーしたら回転は少し良くなったけど
SD104の様には回んないです^^
やはり自重が軽いので慣性が少ないからでしょうね
104の方はリブレ並みに回りますよ^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:28

ソルティストさん、こんばんは~
カーボン柄好きには最高のリールとハンドルですねw
ソルティストさんの、コロッサル売って
12イグ2508PE-DH逝っちゃいますか~!
Wハン仕様で200gっすよ~^^
カーボン柄好きには最高のリールとハンドルですねw
ソルティストさんの、コロッサル売って
12イグ2508PE-DH逝っちゃいますか~!
Wハン仕様で200gっすよ~^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:34

マーボォーさん、こんばんは~
先程例の物メール発射しときました~^^
今ならイグにも替えれ・・・・・(爆
12イグはほんとにカッコいいリールですね!
これでドラグがステラ並みになると最高です^^
先程例の物メール発射しときました~^^
今ならイグにも替えれ・・・・・(爆
12イグはほんとにカッコいいリールですね!
これでドラグがステラ並みになると最高です^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:41

青ヨッシーさん、こんばんは~
メンテナンスがマメにできるとこだとこのオイルは
めっちゃ軽くなりますよね~
でもF-0のスプレーはもう売って無いかも?
もっと買いだめしておけばよかった(;^_^A アセアセ
アレ7月なんっすか!?
ヤバい、当分先だと思ってたんで資金が…・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
メンテナンスがマメにできるとこだとこのオイルは
めっちゃ軽くなりますよね~
でもF-0のスプレーはもう売って無いかも?
もっと買いだめしておけばよかった(;^_^A アセアセ
アレ7月なんっすか!?
ヤバい、当分先だと思ってたんで資金が…・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:44

Jさん、こんばんは~
ほんとバサートのノブと12イグは相性いいですよね!
どうせならダイワ純正オプションパーツにしても良いんじゃないかと思う位w
柔軟剤仕上げのイグ・・・・・・
1003はギアのアタリがイマイチのようですが
2004は恐ろしくシルキーです^^
何処かでお会いした時には回してみてくださいね~
ほんとバサートのノブと12イグは相性いいですよね!
どうせならダイワ純正オプションパーツにしても良いんじゃないかと思う位w
柔軟剤仕上げのイグ・・・・・・
1003はギアのアタリがイマイチのようですが
2004は恐ろしくシルキーです^^
何処かでお会いした時には回してみてくださいね~
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:48

ルアーMANさん、こんばんは~
純正よりもしっくりくるデザインですよね~^^
基本純正ハンドルは使わない人なんですが
イグは軽さが売りなので、社外ハンドルだと重くなるので
せめてノブだけでもカスタムしようかなと^^
このセット、羽軸とまた合うんですよね~w
純正よりもしっくりくるデザインですよね~^^
基本純正ハンドルは使わない人なんですが
イグは軽さが売りなので、社外ハンドルだと重くなるので
せめてノブだけでもカスタムしようかなと^^
このセット、羽軸とまた合うんですよね~w
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:51

マンボ夫さん、こんばんは~
ありがとうございます~
文章力が無いので上手く表現できてないと思いますが
雰囲気だけでもわかればと(;^_^A アセアセ・・・
柔軟剤仕上げ・・・・本当はシルクと綿で比較したいくらいだったんですが
1003はコツコツ感が少しあるので
柔軟剤仕上げの綿でやめときましたw
羽軸の組み合わせもかなり決まってるので
釣れない時も、このタックル振ってるとちょっと満足したり・・・(爆
12イグの巻きは今までのダイワとは全く別物ですね^^
ありがとうございます~
文章力が無いので上手く表現できてないと思いますが
雰囲気だけでもわかればと(;^_^A アセアセ・・・
柔軟剤仕上げ・・・・本当はシルクと綿で比較したいくらいだったんですが
1003はコツコツ感が少しあるので
柔軟剤仕上げの綿でやめときましたw
羽軸の組み合わせもかなり決まってるので
釣れない時も、このタックル振ってるとちょっと満足したり・・・(爆
12イグの巻きは今までのダイワとは全く別物ですね^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:57

okachinさん、こんばんは~
カーボン柄は、男心をくすぐりますねw
ご購入の際は当サイトからポチっとお願いしま~す^^
カーボン柄は、男心をくすぐりますねw
ご購入の際は当サイトからポチっとお願いしま~す^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 19:59

歌長さん、こんばんは~
ずっとリブレだったんですが
バサートのノブ使い出してから
バサート派にw
フルメタルのリブレも良いですが
メタルとカーボンのコンポジットも良いですね~♪
コレを羽軸に熱烈合体させると・・・・・((((*´ー`) あ~ん♪
最高ですw
ずっとリブレだったんですが
バサートのノブ使い出してから
バサート派にw
フルメタルのリブレも良いですが
メタルとカーボンのコンポジットも良いですね~♪
コレを羽軸に熱烈合体させると・・・・・((((*´ー`) あ~ん♪
最高ですw
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 20:02

えぼさんのカスタムに魅せられてしまったマイミー さん、こんばんは~
お買い上げありがとうございます<(_ _)>
ノブ取り付け用のネジは多分ダイワでもシマノでもOKだと思いますが
シマノへ注文するなら
10ステラ1000Sの97番のビス2個を注文すればOKだと思います
確か1個50円(税別)だったと思います^^
もしご不明な所があればお気軽に聞いてくださいね~
わかる事なら何でもお答えいたしますので^^
お買い上げありがとうございます<(_ _)>
ノブ取り付け用のネジは多分ダイワでもシマノでもOKだと思いますが
シマノへ注文するなら
10ステラ1000Sの97番のビス2個を注文すればOKだと思います
確か1個50円(税別)だったと思います^^
もしご不明な所があればお気軽に聞いてくださいね~
わかる事なら何でもお答えいたしますので^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 20:10

了解しました^^ありがとうございます!
さっそく注文してみますね^^
楽しみですw
さっそく注文してみますね^^
楽しみですw
Posted by マイミー at 2012年06月20日 22:03
マイミーさん、こんばんは~
お役にたててなによりです^^
出来あがったらブログUP期待してますので~^^
お役にたててなによりです^^
出来あがったらブログUP期待してますので~^^
Posted by えぼ
at 2012年06月20日 22:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。