2012年09月26日
久しぶりの魔界^^
こんばんは~
前回いつ行ったのか忘れましたが
結構久しぶりに魔界へ行ってきました^^
何も目的がなく行ったわけではなく
欲しい物いくつかがあったからなんです^^
一つは、オフショアの釣りの時にOさんが使ってた
バリバスのタックルにシュ!を買いに^^

VARIVASが独自に開発した塩分中和剤。ラインの塩ヌキ、リール、ガイド、フック、バッカンやウエアのファスナー等の錆止め。環境保全にも万全で、自然にやさしく使用後、水に戻ります。
Oさん、、帰港して最初にコレをリールとロッドにシュッシュして
家まで持ち帰ってます
そして家に帰ったら水洗いして終了~
水洗いだけで済ませていたリールのPEラインを何年かぶりに
巻き替えたら、スプールのメッキがはがれてたそうで
それ以来これを使い初めて、全く問題が無くなったとか!
確かに水洗いだけじゃ、PEにしみ込んだ海水が完全に抜けるとは思えず
使用頻度の高いリールならまだしも
たまにしか使わず何か月も放置するようなリールでは
腐食が心配ですよね・・・・
釣り場でコレを吹き付けておくと、自宅へ帰るまでに浸み込んで
塩分を中和してくれ、その後水へと変わるらしいです
リールのスプールは結構高価だし、重要な部分!
結構長期間使わないリールもあるので
僕もやってみようと、松前の魔界へ~^^
メンテナンスグッズ置いてるコーナーへ行きましたが
残念ながら置いてなく・・・・
次のお店で探そうと
2つ目の目的の品を^^
前回エギングに行った時に紛失してる事に気がついた
ブリーデンのイーハ

やっぱイカ絞めは必要なんで
今回はダイワのをチョイス



なかなかコンパクトで・・・・
また紛失しそうです(爆
そして3つ目の目的の品は
ナイフ!
これもつい最近、HIROのナイフが見当たらない事に気が付き
買っとかないと行かんなぁっと思ってたので
余り高くない物をチョイス^^


今回これにしたのは見た目がカッコよかったのとw
カラビナになってるので紛失しにくいかなっと(;^_^A アセアセ・・・


4つ目はSENさんがやってた、ワームのズレ防止加工
真似しちゃおうと、収縮チューブの1.2φのを購入^^

明日にでも試してみよっと♪
一応、欲しかった物はタックルにシュ!以外は揃ったので
今度は松山店へ移動^^
やはり置いてなく・・・・・(_ _;)…パタリ
そう言えばワインド用のケミが無くなってた事を思い出し
3つだけ購入~

先端がドリル形状になってるので
ワインド用のワームにネジこめれますw

今夜は、ちゃんと欲しい物決めて行ったので
思ったよりは安く上がりました~w
でも、色々と見てると、他にも欲しい物がいっぱい!
やっぱ魔界は怖いとこっすね(爆
1日ブログ更新休むと・・・・(T▽T)アハハ!
まぁ、仕方ないっすね^^
休んでも、ポイントが減らない方が羨ましいっすw
ボチボチ行きますので、また応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
タックルにシュはネットでポチりましょうかね~^^
軽量コンパクト~!
チタン製で錆知らず!
前回いつ行ったのか忘れましたが
結構久しぶりに魔界へ行ってきました^^
何も目的がなく行ったわけではなく
欲しい物いくつかがあったからなんです^^
一つは、オフショアの釣りの時にOさんが使ってた
バリバスのタックルにシュ!を買いに^^

VARIVASが独自に開発した塩分中和剤。ラインの塩ヌキ、リール、ガイド、フック、バッカンやウエアのファスナー等の錆止め。環境保全にも万全で、自然にやさしく使用後、水に戻ります。
Oさん、、帰港して最初にコレをリールとロッドにシュッシュして
家まで持ち帰ってます
そして家に帰ったら水洗いして終了~
水洗いだけで済ませていたリールのPEラインを何年かぶりに
巻き替えたら、スプールのメッキがはがれてたそうで
それ以来これを使い初めて、全く問題が無くなったとか!
確かに水洗いだけじゃ、PEにしみ込んだ海水が完全に抜けるとは思えず
使用頻度の高いリールならまだしも
たまにしか使わず何か月も放置するようなリールでは
腐食が心配ですよね・・・・
釣り場でコレを吹き付けておくと、自宅へ帰るまでに浸み込んで
塩分を中和してくれ、その後水へと変わるらしいです
リールのスプールは結構高価だし、重要な部分!
結構長期間使わないリールもあるので
僕もやってみようと、松前の魔界へ~^^
メンテナンスグッズ置いてるコーナーへ行きましたが
残念ながら置いてなく・・・・
次のお店で探そうと
2つ目の目的の品を^^
前回エギングに行った時に紛失してる事に気がついた
ブリーデンのイーハ

やっぱイカ絞めは必要なんで
今回はダイワのをチョイス
なかなかコンパクトで・・・・
また紛失しそうです(爆
そして3つ目の目的の品は
ナイフ!
これもつい最近、HIROのナイフが見当たらない事に気が付き
買っとかないと行かんなぁっと思ってたので
余り高くない物をチョイス^^
今回これにしたのは見た目がカッコよかったのとw
カラビナになってるので紛失しにくいかなっと(;^_^A アセアセ・・・
4つ目はSENさんがやってた、ワームのズレ防止加工
真似しちゃおうと、収縮チューブの1.2φのを購入^^
明日にでも試してみよっと♪
一応、欲しかった物はタックルにシュ!以外は揃ったので
今度は松山店へ移動^^
やはり置いてなく・・・・・(_ _;)…パタリ
そう言えばワインド用のケミが無くなってた事を思い出し
3つだけ購入~
先端がドリル形状になってるので
ワインド用のワームにネジこめれますw
今夜は、ちゃんと欲しい物決めて行ったので
思ったよりは安く上がりました~w
でも、色々と見てると、他にも欲しい物がいっぱい!
やっぱ魔界は怖いとこっすね(爆
1日ブログ更新休むと・・・・(T▽T)アハハ!
まぁ、仕方ないっすね^^
休んでも、ポイントが減らない方が羨ましいっすw
ボチボチ行きますので、また応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
タックルにシュはネットでポチりましょうかね~^^
![]() 塩分中和、サビから守る!VARIVAS/タックルにシュッ! |
軽量コンパクト~!
![]() ダイワ (DAIWA) エメラルダス [Emeraldas] イカシメCP [ブラック] / エギングツール【02P21Sep12】 |
チタン製で錆知らず!
![]() チタン・フィッシングナイフ |
![]() HIRO ヒロ ナイフ IC-51 9100/S 石川刃物製作所 IC.CUT アイシーカット |
![]() 送料無料/20%OFF/G・SAKAI/ナイフ/狩猟/キャンプ/サバイバルナイフ/釣り/錆び強い/魚を捌く【送... |
Posted by えぼ at 00:01│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。