2012年12月27日
アジングマスター0.4号巻いてみました^^
本日もタイマーUPで、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
今回の3連Q、釣り納めも兼ねて期待してた方も多かったはず^^
僕は土曜が仕事だったので2連Qだったんですが
雨&寒波襲来でガッカリな連Qになっちゃいましたね~><
まぁ、そんなお天気でもやっぱり休みとなると行っちゃうわけで
僕は土曜の夜と日曜の夜、連チャンで釣りに行ってきました^^
土曜の夜はアジング修行だったんですが
爆風の為か、あるいはラインにテンション掛けて巻かなかったせいか
もじゃお君が!
しなやかなラインなので油断してました(;^_^A アセアセ・・・
そしてキャスト切れも数回あったので
まだ巻いてそんなに経ってないんですが
0.3号のアジングマスター200mがここまで減ってきました(;^_^A アセアセ・・・

あまり短くなりすぎすとラインがスプールリング叩いて飛距離が落ちるので
この際なんで巻き替えました^^
どうせ巻き替えるなら今度は0.4号にってことで
ストックしてあったのをいつもの高速リサイクラーにセット
いつものように下糸との繋ぎ目に
スプールに着いてるこのシールを貼り付けます^^


リールは12イグジスト1003 下糸はJoker0.3号100m巻いてます
通常、1003スプールにはJokerなら0.3号300m巻いて丁度良い位に巻きあがるんですが
今回巻くのはアジングマスターの0.4号!
巻き切れるのか心配でしたが
SENさんのブログでラインの太さの実測値を書かれてたのを見て
Jokerの0.3号とアジングマスターの0.4号の直径がほぼ同じだったので
検証がてら試しに巻き巻き~^^
結果は、見事に巻き切ることができました~♪
まだちょっと巻ける位ですね^^

この結果を見ると、やはりSENさんの検証結果は正しいと思います^^
このライン、日曜の夜のアジングで使ってきましたが
かなり強い!
根がかりしても思いのほか切り難かったです^^
ラインの長さも200mと丁度良い長さだし
値段も1300円台で売られてるとこが多いので
コスパもよし♪
しなやかで、巻き癖も付きにくく感度も良い!
これからは僕のメインラインに決定です^^
また買っとこ~(爆
毎年年末の28~30日は毎晩
消防団の年末警戒があるので
ブログUPはお休みするかもしれませ~ん
気が向いたら、ポチっと応援よろしくお願いします~<(_ _)>

にほんブログ村
皆さんはアジングマスター派?
それとも、Joker派?
釣り具にシュッ! 安くて臭い臭いもシュシュッとするだけ^^
錆止め効果もあって、オススメですよ~!

今回の3連Q、釣り納めも兼ねて期待してた方も多かったはず^^
僕は土曜が仕事だったので2連Qだったんですが
雨&寒波襲来でガッカリな連Qになっちゃいましたね~><
まぁ、そんなお天気でもやっぱり休みとなると行っちゃうわけで
僕は土曜の夜と日曜の夜、連チャンで釣りに行ってきました^^
土曜の夜はアジング修行だったんですが
爆風の為か、あるいはラインにテンション掛けて巻かなかったせいか
もじゃお君が!
しなやかなラインなので油断してました(;^_^A アセアセ・・・
そしてキャスト切れも数回あったので
まだ巻いてそんなに経ってないんですが
0.3号のアジングマスター200mがここまで減ってきました(;^_^A アセアセ・・・
あまり短くなりすぎすとラインがスプールリング叩いて飛距離が落ちるので
この際なんで巻き替えました^^
どうせ巻き替えるなら今度は0.4号にってことで
ストックしてあったのをいつもの高速リサイクラーにセット
いつものように下糸との繋ぎ目に
スプールに着いてるこのシールを貼り付けます^^
リールは12イグジスト1003 下糸はJoker0.3号100m巻いてます
通常、1003スプールにはJokerなら0.3号300m巻いて丁度良い位に巻きあがるんですが
今回巻くのはアジングマスターの0.4号!
巻き切れるのか心配でしたが
SENさんのブログでラインの太さの実測値を書かれてたのを見て
Jokerの0.3号とアジングマスターの0.4号の直径がほぼ同じだったので
検証がてら試しに巻き巻き~^^
結果は、見事に巻き切ることができました~♪
まだちょっと巻ける位ですね^^
この結果を見ると、やはりSENさんの検証結果は正しいと思います^^
このライン、日曜の夜のアジングで使ってきましたが
かなり強い!
根がかりしても思いのほか切り難かったです^^
ラインの長さも200mと丁度良い長さだし
値段も1300円台で売られてるとこが多いので
コスパもよし♪
しなやかで、巻き癖も付きにくく感度も良い!
これからは僕のメインラインに決定です^^
また買っとこ~(爆
毎年年末の28~30日は毎晩
消防団の年末警戒があるので
ブログUPはお休みするかもしれませ~ん
気が向いたら、ポチっと応援よろしくお願いします~<(_ _)>

にほんブログ村
皆さんはアジングマスター派?
![]() モーリスからアジング専用エステルライン登場!!【バリバス】アジングマスター[メール便:不可] |
それとも、Joker派?
![]() 【ハイブリッドライン】林釣漁具製作所:ジョーカー 0.4号 300m 【ライン(ルアー用)】 |
釣り具にシュッ! 安くて臭い臭いもシュシュッとするだけ^^
錆止め効果もあって、オススメですよ~!

Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。