ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月30日

久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^

皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃





昨夜は久しぶりに更新休んじゃいましたが

それでも応援して頂いた皆様

ありがとうございます<(_ _)>

本日もポチっと応援頂けると嬉しいです♪


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村






連日の応援ポチにお応えするべく


昨夜もブログUPしたかったんですが


とうとうネタ切れに(;^_^A アセアセ・・・


どうでもいい事書いてもアレなんで


昨夜は、お休みしちゃいました


皆様の、暇つぶしのお役に立てず


申しわけございません<(_ _)>









魔界で買って帰った予備の物を入れてる


衣装ケースがあるんですが


それが満杯状態に(;´▽`A``


久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^


昨夜のこと、ネタ探しも兼ねて


これの整理でもするか~っと


ひっくりかえしてると・・・・・


新品しか入れてない、この引き出しの中に


既にパッケージから出たラインが1つ・・・・


(; ̄ー ̄)...ン?っと見てみると


久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^


( ゜o゜)ハッ コレは前に買って


FGが面倒で、使わなくなってた、あのラインだ~!



フジノ ターボV アジングスペシャル0.3号 プロトタイプ

久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^


【エキスパートモデル】
限りなくゼロに近い伸度をもつポリアリレート繊維100%のアジング用プロトライン。
比重が1.41とPEより重く、ナイロンとフロロカーボンの中間のため、風や潮に強く、糸フケを最小限にとどめられます。




PEよりも伸びが少なく、ナイロンとフロロの中間の比重を持つライン


以前使ってた時も、感度の良さと少々の風なら軽いリグも沈んで行き


まさに、次世代のラインって感じで


初めて使った時に感動したのを覚えてます^^


ただ、このライン


結束がシビアでFGじゃないと締めこむときに簡単に切れちゃいます


FGでも、締めすぎると切れるし


慣れないと、なかなかシビアなラインなんですが


綺麗に仕上がれば、強度もPEと同じ位あるので


風がある時でも使えるPEラインって感じで重宝します^^


12イグ2004の替えスプールに


最近出番が無くなった某ラインが巻いてあったので


コレと入れ替えてみました^^


まずは、高速リサイクラーにいつも着けてる


空スプールに回収~


久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^


コレでライン抜くと速いし


コンパクトになるので良いですよ~



回収したライン
久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^


空になったスプールは捨てないで取っておくといいと思います^^



そして、アジングスぺシャルを高速リサイクラーにセットして


久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^


巻~き 巻き♪


はい、出来上がり~♪


久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^


いい感じに?巻きあがりました~


久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^



まだまだ、風の強い季節が続きますが


このラインなら、モノフィラに近い感覚で使えて


感度も強度も比較にならないほどいいので


FGに自信のある方にはおススメですよ~^^


先程、リーダー結んでみましたが


ちなみに僕は3回失敗しました(T▽T)アハハ!





本日も最後までお読み頂きありがとうござました<(_ _)>

お帰りの際は↓の方からお願いします^^


励みになります♪
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村






100m巻きです。 ジグヘッド単体ならこちらでいいかも^^





150m巻きです。半分で切って2回に分けてもいいかも~♪








久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^
















同じカテゴリー(タックル)の記事画像
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
クーラー購入^^
昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^
ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^
同じカテゴリー(タックル)の記事
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 昨日発売のペケリング ソリッドホワイトでクーラー満タン^^ (2017-10-28 12:41)
 ジャッカル×フレンド オリカラワーム本日解禁^^ (2017-10-27 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりにアノ次世代アジングラインを巻いてみた^^
    コメント(0)