ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月30日

初めてのオフショアジギングをやって思った事・・・

皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃



昨夜は、ボの記事にもかかわらず


沢山の応援ありがとうございました<(_ _)>


本日もよろしければ、ポチっと応援ありがとうございます~♪

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




日曜に初めてのオフショアジギングを体験したんですが


2バイト 1HIT 1バラシと言う、しょっぱいデビュー戦に(T▽T)アハハ! 


でも、1HITしただけ次回チャレンジの希望にはなりました^^


この日は全体に、渋い状況だったようですが


翌日の月曜は、一気に活性が上がったようで


Oさんから、こんなLINEが入ってきました・・・・


初めてのオフショアジギングをやって思った事・・・


せっかく誘って頂きましたが、今日は6月の田植えに備えて


田んぼ鋤いてたので、残念なことに行けませんでした(´;ェ;`)ウゥ・・・


こんな日に、イケないなんて、やっぱ持ってない人のようです(;´д`)トホホ






さて、ここからが今日のブログタイトルの


初めてのオフショアジギングをやって思った事・・・になります^^


この釣りを始める時に、タックルはどんなのを用意しようかと


自分なりに考えて出た結論が


大物にも対応できる、ゴッツイタックルでした



ちなみに、こんなタックルです

ロッドはソルティガ57S-5/6・F:「近海モンスター」スピニングロッド

初めてのオフショアジギングをやって思った事・・・



リールは13ステラSW10000PG・・・・

初めてのオフショアジギングをやって思った事・・・




リールはずっと前に注文入れてたので


買ってしまいましたが、ロッドはOさんのアドバイスを受け


CATALINA JIGGING57S-3/4・N 近海ジギングのオールラウンドモデル


これにしましたが、実際振ってみると十分すぎるほどのパワーと粘りが!



80センチ位のハマチなら余裕でやれるそうです



リールも、13ステラSWなら5000番クラスの軽いので十分な感じ!


1日シャクリ続ける、オフショアの釣りでは


余裕のパワー持ったタックルよりも


楽に釣りが続けれる、軽量でしなやかなタックルが良いと


実際に釣りに行ってやっとわかりました(;^_^A アセアセ・・・


ショアでの釣りのように、強引にやり取りしなければいけない所では


ゴッツイタックルも必要になるんだと思いますが


ボートからのジギングだと(場所にもよるみたいですが)


1日楽に扱えて、魚がHITしたら


その引きを十分楽しみながらやり取りができるタックル


そう言うタックル選ぶのがベストなんですね~^^


行く前と行った後で、まるっきりタックルに関する考えが変わるとは


何事もやってみないとわからないものですね(;´▽`A``


以上、初めてのオフショアジギングで思った事でした^^



GW後半戦には、是非とも初物に会えると良いんですが


持ってない人なんでどうなる事やら(T▽T)アハハ!


Oさん、3~6日のどれか良い日にまたよろしくです~^^




本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

お帰りの際は、ポチっとして頂けると更新の意欲に繋がります^^



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





ヤバい!欲しくなってきた~(;^_^A アセアセ・・・





4000XGでも良いかなぁ・・・







魚の臭い消し釣具にシュッ! 

この魔法の粉一度使うと手放せません!

















同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
クーラー購入^^
週末のオフショアサーベリングに向け、準備^^
リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^
第2回瀬戸内サーベリングバトル開催!
明日こそは、第2回瀬戸内サーベリングバトル!?   
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)
 クーラー購入^^ (2017-10-31 00:00)
 週末のオフショアサーベリングに向け、準備^^ (2017-10-26 00:00)
 リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^ (2017-02-23 00:00)
 第2回瀬戸内サーベリングバトル開催! (2017-01-16 00:00)
 明日こそは、第2回瀬戸内サーベリングバトル!?    (2017-01-14 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのオフショアジギングをやって思った事・・・
    コメント(0)