ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月28日

アジング ショートバイト対策^^

皆様、こんばんは~^^


本日も当ブログへおいで下さりありがとうございます<(_ _)>

皆様の応援だけが、ブログ更新の原動力!

よろしければ今夜もポチっと(m。_。)m オネガイシマス

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





週末は毎週のように行事があるので

結構忙しいんですが、平日の夜は暇~(;^_^A アセアセ・・・

今夜は何しようかと考えてたら

最近はエギングばかりでアジングに行ってないので

平日アジングに向け準備でもしておこうと

ジグヘッドにショートバイト対策を施しときました^^


過去に書いた事があるので

見た事がある方もいると思いますが

まだ見た事のない方の為に作り方を書いておきますね~^^


コレはsenさんに教えて頂いたやり方なんですが

短時間で作れて、しかも効果が高い!

素晴らしい方法なので、皆様も是非試されてみてはいかがでしょうか^^



用意する物はこれだけ


TOHO シュリンクパイプ80 1.2mm

ペンチ、ハサミ、ライターの4点だけ

アジング ショートバイト対策^^


今回は実験も兼ねて3mm 6.6mm 9.2mm の長さで切りました


アジング ショートバイト対策^^

アジング ショートバイト対策^^

アジング ショートバイト対策^^



パイプをジグヘッドに刺し


アジング ショートバイト対策^^


ライターで炙るだけ


アジング ショートバイト対策^^


やけど防止用にプライヤーで掴みます


ターボライターだと一瞬でチューブが収縮するので


ジグヘッドに熱が入らないので良いと思います^^



熱を加えた状態

アジング ショートバイト対策^^


これだけで完成です^^


あっという間に出来ますよ~


収縮チューブで、径が大きくなったうえに


収縮チューブの摩擦力でワームがズレ難くなります


実際ワームを着けて指で引っ張りテストしてみました


ワームはちょっとズレ易いジャッカル キビキビナーゴ^^


アジング ショートバイト対策^^


上から無加工  3mm  6mm


アジング ショートバイト対策^^


一番上の状態になると、もうバイトは無いですよね^^


2番目の3mmの方はここまでズレるのに5回位引っ張りました


一番下の6mmは7回位引っ張りましたが、結構頑張ってます^^


これ位ならまだ追い食いしてくると思います


長ければ長いほど効果が高いようですが


フックに刺すのが面倒になります^^


6mm位で作っておけばかなりの、ショートバイト対策になると思うので


ここら辺りを基準に、皆様のお好みに合わせてカットして使ってみたらいいんじゃないでしょうか?^^


簡単にできるので、まとめて作っておきましたw


アジング ショートバイト対策^^


このパイプは夜光の方なので


灯りを消すと・・・・・・


アジング ショートバイト対策^^


妖しく緑色に光ります・・・


クリア系のワーム刺すと、クリアグローに^^


あまり強く光らないので、かえって良いかも~♪


コレで今まで、ちょこっとだけバイトして逃げていってた奴も


捕獲できるチャンスが格段にあがりますね^^




すぐに出来て効果も高いこの方法ですが


もともとズレ難いワームを刺すと


かなり刺し辛いです(;^_^A アセアセ・・・


割れやすいワームやズレ易いワームだとかなり長持ちしますので


そういったワームを使う時だけご使用くださいね^^






本日も最後まで見て頂きありがとうございました(人-)謝謝(-人)謝謝

お帰りの際はこちらをクリック!

よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




ジグヘッド用には、1.2mmがおススメです^^




光らせたくない方は、こちら^^


























同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング ショートバイト対策^^
    コメント(0)