2013年07月13日
リハビリ釣行part1 アジング編
皆様、(^0^)/ こんにちは
いつも応援ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
皆様のおかげで、ブログ更新がんばれます!
本日もポチっと応援、よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今週末は、久しぶりの3連Q!
足の具合もかなり良くなってきたので
今日の予定は、夜アジングやって朝マズメにキッシングです^^
今日のアジングは、今までやった事のないとこでやる!と決めて行ってきました
実績場ばかりやってても、目新しい事もないし
新しい釣り場の開拓もやっとかないと
いざという時に、釣り場がな~い!なんて事にもなりかねませんのでね~^^
って事で、一人車を走らせ半島のとある漁港へ向かいます・・・・・
細い道を延々と走ってると、前を走るが1台!
もしかしたら同じ所へ向かってるのかな?っと思ってると・・・・
やはり同じ港へ^^
車を降りると、先行者さんから話しかけてくださり
僕も、なに釣られるんですか?っとお聞きすると
カゴ釣りで真鯛をとのこと
一緒に、釣りしてもいいですよ~っと優しいお言葉を頂きましたが
灯りのない堤防でしたので、移動する事に(;^_^A アセアセ・・・
次行ってみようと思ってた漁港の事も、丁寧に教えてくださり
ありがとうございました<(_ _)>
いきなり良い人と出会えて、テンション
^^
さらに車を走らせ、着いた港には灯りもあり
釣り人も一人も居ません♪
爆風が吹いてますが、幸いにも後ろからの風なので釣りには無問題
今日のタックルは、初めての所へ行くので
いつもの羽軸よりも色んな釣りに対応できる
羽弓とキッシング用のAGS AJING 710ML-T

風が強いので、ラインはエステル系でジグヘッド単体の釣りからスタート
1.2gのソアレ タングステンファインヘッドにペケペケロング
グローチャートの僕的鉄板リグで1投目からバイト!
いきなり25センチのアジが食ってきました♪

この後、2キャスト2HITで3匹ゲット~
もしかして、いきなりええとこ見つけちゃった?っと、(・∀・)ニヤニヤw
今日先行してる、さんくん、タカさん、だいさんトリオが
うねりで、苦戦してると聞いてたので
一応、小さいけど釣れるよ~っと連絡入れといて
4キャスト目~^^
・・・・・・・・いきなりシーー( ̄、 ̄*)ーーン
アジが居らんなっとる・・・・・・・!
ワームをローテーションしたり、ジグヘッド変えてみたり
レンジ変えたり、アクション変えたり
思い付く事やってはみましたが
アジからの答えは返ってこず・・・・・・(;´д`)トホホ
ロッドとバッグだけ持って
歩きながら、アジが居るとこを探して行くと
意外な方で、バイトがあり
アジとメバルを追加していってると

道に迷いながらも、さんくん御一行様到着~w
ココから4人でアジングするんですが
長くなってきたので、今日はここまで~^^
明日の、リハビリ釣行Part2 アジングのちキッシングへと続きま~す(^^;
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました(人-)謝謝(-人)謝謝
お帰りの際には、こちらをクリック!よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
やっぱ、このワーム強いっす^^
PEでのスプリットに最適と思ってましたが
エステル&ジグ単でもいい仕事してくれました♪


いつも応援ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
皆様のおかげで、ブログ更新がんばれます!
本日もポチっと応援、よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
今週末は、久しぶりの3連Q!
足の具合もかなり良くなってきたので
今日の予定は、夜アジングやって朝マズメにキッシングです^^
今日のアジングは、今までやった事のないとこでやる!と決めて行ってきました
実績場ばかりやってても、目新しい事もないし
新しい釣り場の開拓もやっとかないと
いざという時に、釣り場がな~い!なんて事にもなりかねませんのでね~^^
って事で、一人車を走らせ半島のとある漁港へ向かいます・・・・・
細い道を延々と走ってると、前を走るが1台!
もしかしたら同じ所へ向かってるのかな?っと思ってると・・・・
やはり同じ港へ^^
車を降りると、先行者さんから話しかけてくださり
僕も、なに釣られるんですか?っとお聞きすると
カゴ釣りで真鯛をとのこと
一緒に、釣りしてもいいですよ~っと優しいお言葉を頂きましたが
灯りのない堤防でしたので、移動する事に(;^_^A アセアセ・・・
次行ってみようと思ってた漁港の事も、丁寧に教えてくださり
ありがとうございました<(_ _)>
いきなり良い人と出会えて、テンション


さらに車を走らせ、着いた港には灯りもあり
釣り人も一人も居ません♪
爆風が吹いてますが、幸いにも後ろからの風なので釣りには無問題
今日のタックルは、初めての所へ行くので
いつもの羽軸よりも色んな釣りに対応できる
羽弓とキッシング用のAGS AJING 710ML-T
風が強いので、ラインはエステル系でジグヘッド単体の釣りからスタート
1.2gのソアレ タングステンファインヘッドにペケペケロング
グローチャートの僕的鉄板リグで1投目からバイト!
いきなり25センチのアジが食ってきました♪
この後、2キャスト2HITで3匹ゲット~
もしかして、いきなりええとこ見つけちゃった?っと、(・∀・)ニヤニヤw
今日先行してる、さんくん、タカさん、だいさんトリオが
うねりで、苦戦してると聞いてたので
一応、小さいけど釣れるよ~っと連絡入れといて
4キャスト目~^^
・・・・・・・・いきなりシーー( ̄、 ̄*)ーーン
アジが居らんなっとる・・・・・・・!
ワームをローテーションしたり、ジグヘッド変えてみたり
レンジ変えたり、アクション変えたり
思い付く事やってはみましたが
アジからの答えは返ってこず・・・・・・(;´д`)トホホ
ロッドとバッグだけ持って
歩きながら、アジが居るとこを探して行くと
意外な方で、バイトがあり
アジとメバルを追加していってると
道に迷いながらも、さんくん御一行様到着~w
ココから4人でアジングするんですが
長くなってきたので、今日はここまで~^^
明日の、リハビリ釣行Part2 アジングのちキッシングへと続きま~す(^^;
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました(人-)謝謝(-人)謝謝
お帰りの際には、こちらをクリック!よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
やっぱ、このワーム強いっす^^
![]() 【10000円以上のお買い上げで送料無料!】【メール便OK】【ソフトルアー】ジャッカル:ペケペケ... |
PEでのスプリットに最適と思ってましたが
エステル&ジグ単でもいい仕事してくれました♪
![]() 【ダイワ】月下美人 EX AGS AJING 71.5L-S 羽弓【メーカー希望小売価格の25%OFF!!】 |
Posted by えぼ at 16:01│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。