2013年11月14日
寒い時にはコレでしょう!^^
皆様、こんばんわ~^^
本日の記事は記念すべき1100回目の更新です・・・・・

と、書き始めるつもりだったんですが
昨日の記事が1100回目の記事でした(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
400万アクセスの時も、気がついたのは翌日・・・・
まぁ、所詮ただの通過点
全然、気にしてま・・・・・・(;´Д⊂)
本日も、ポチっと応援よろしくお願いします~<(_ _)>

にほんブログ村
そろそろネタも切れてきたので
今日から、今使ってるアジングロッド
DAIWA EX AGS AJINGの羽3兄弟のインプレ記事でも書こうと思ってたんですが
ロッドのインプレ記事って結構時間かかっちゃうんですよね・・・・(;^_^A アセアセ・・・
なので、それは後回しにして
気温の低下と共に
出番が回ってきた、コレの事を記事にしました^^
富士灯器 FK-300

屋外用の、高火力のコンロです


(五徳の所からガスボンベ室まで熱を伝道する構造で
気化熱で冷たくなるボンベを加熱してパワーロスを防いでいます)
いつもはコンビニ弁当買って、釣りに行くのですが
流石に寒くなってきたので、冷たい弁当は食べる気が・・・・・
先日の釣行から、このコンロを使い始めました
もうかれこれ20年近く使ってるので
結構汚くなってますが、性能は全く衰えていません^^
家庭用の、カセットコンロと違い
強火力なので、屋外でも少々の風なら
火が消えることも無く、グイグイ温度を上げて行ってくれます
昔は、ヤカンと水持って行ってカップ麺を作って食べてたのですが
ヤカンや水重たいし嵩張るので
10年くらい前から、鍋焼きタイプの物を持って行ってます

スープも入ってるので、ヤカンや水用意しなくて良いので
便利ですよ~^^
まずはスープを入れて、その中に麺と具材も一緒に入れます

つまみを回し、ガスが出てから着火用のスイッチを押して~
着火すると、ゴ~~~っと大きな燃焼音がし高火力を実感できますw
5分くらいすると、沸騰してきますので
(外気温と風により時間は変わります)
出来上がり~♪

寒い時に、暖かい食事はありがたいっすね~^^
体の中からあったまってきます
麺だけではすぐにお腹すいちゃうので
再度コンロに載せ
持参した冷凍したご飯と卵を入れて
少し暖め直すと、雑炊の出来上がり♪

コレがまたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
食後は、缶コーヒーをあっためて

(暖め過ぎて、爆発しないように要チェックです)
う~ん満足満足w
寒い釣果の日でも、体あったまりますよ~(爆
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
お帰りの際はこちらから~
よろしくお願いしま~す^^

にほんブログ村


本日の記事は記念すべき1100回目の更新です・・・・・

と、書き始めるつもりだったんですが
昨日の記事が1100回目の記事でした(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
400万アクセスの時も、気がついたのは翌日・・・・
まぁ、所詮ただの通過点
全然、気にしてま・・・・・・(;´Д⊂)
本日も、ポチっと応援よろしくお願いします~<(_ _)>

にほんブログ村
そろそろネタも切れてきたので
今日から、今使ってるアジングロッド
DAIWA EX AGS AJINGの羽3兄弟のインプレ記事でも書こうと思ってたんですが
ロッドのインプレ記事って結構時間かかっちゃうんですよね・・・・(;^_^A アセアセ・・・
なので、それは後回しにして
気温の低下と共に
出番が回ってきた、コレの事を記事にしました^^
富士灯器 FK-300
屋外用の、高火力のコンロです
(五徳の所からガスボンベ室まで熱を伝道する構造で
気化熱で冷たくなるボンベを加熱してパワーロスを防いでいます)
いつもはコンビニ弁当買って、釣りに行くのですが
流石に寒くなってきたので、冷たい弁当は食べる気が・・・・・
先日の釣行から、このコンロを使い始めました
もうかれこれ20年近く使ってるので
結構汚くなってますが、性能は全く衰えていません^^
家庭用の、カセットコンロと違い
強火力なので、屋外でも少々の風なら
火が消えることも無く、グイグイ温度を上げて行ってくれます
昔は、ヤカンと水持って行ってカップ麺を作って食べてたのですが
ヤカンや水重たいし嵩張るので
10年くらい前から、鍋焼きタイプの物を持って行ってます
スープも入ってるので、ヤカンや水用意しなくて良いので
便利ですよ~^^
まずはスープを入れて、その中に麺と具材も一緒に入れます
つまみを回し、ガスが出てから着火用のスイッチを押して~
着火すると、ゴ~~~っと大きな燃焼音がし高火力を実感できますw
5分くらいすると、沸騰してきますので
(外気温と風により時間は変わります)
出来上がり~♪
寒い時に、暖かい食事はありがたいっすね~^^
体の中からあったまってきます
麺だけではすぐにお腹すいちゃうので
再度コンロに載せ
持参した冷凍したご飯と卵を入れて
少し暖め直すと、雑炊の出来上がり♪
コレがまたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
食後は、缶コーヒーをあっためて
(暖め過ぎて、爆発しないように要チェックです)
う~ん満足満足w
寒い釣果の日でも、体あったまりますよ~(爆
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
お帰りの際はこちらから~
よろしくお願いしま~す^^

にほんブログ村
![]() 送料表:A#アウトドアに 持ち運びしやすいオーリック小型ガスバーナーコンロ圧電点火装置付(... |
![]() イワタニ カセットボンベ式 バーナー防災グッズイワタニ カセットガス ジュニアバーナー カセッ... |
![]() プリムス(PRIMUS) ガスシングルバーナープリムス PRIMUS 2243バーナー IP-2243PA |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。