2013年12月12日
魔界ネタ2 ランガン便利ツール
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!
よろしければ、本日もポチっと応援お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
今日は魔界ネタ2回目
小物ネタを小出しですいません<(_ _)>
あともう一回引っ張りますので、よろしくお願いします(;^_^A アセアセ・・・
さて、今回はランガン便利ツールのご紹介^^

これ何か分かります?
バッグ?小物入れ?(~ヘ~;)ウーン
そんなんじゃありませんw
これは、DAIWAの発車オーライ
これで何かわかった方はかなりのDAIWA通w
実は、コレを注文する時にD君に
DAIWAの雨の日にそのまま車に乗れるシートカバーを取り寄せてよとお願いしてました
そして数日後、D君から発車オーライ来ましたよ~っと
(; ̄ー ̄)...ン? 発車オーライ???
そんなん注文した記憶がありませんw
何の事言ってるんだろ?と思ってたら
このシートカバーの商品名だったんですね(;^_^A アセアセ・・・
ふざけたネーミングなんでわかりませんでした(爆
でも、ネーミングこそアレですが
機能性は、さすが釣り具メーカーが作っただけにかなり良いですYO
こんな感じで、普段使わない時はシートのヘッドレストの後ろ側に

防水シートカバーがゴムのベルトで繋がってるので
引っ張ってヘッドレストを超えさせればセットできるようになってます

家のOAチェアーで試してみました^^

結構デカイので余裕でシート全体を覆ってくれますね
後ろ側のズレ止めのゴムベルトをカチッと止めたら出来上がり~♪

かなり厚手の生地なので耐久性も良さそうです^^
ランガンする中で一番厄介なのは雨の日・・・・・・
濡れたカッパや防寒着は一度脱いじゃうと
もう一度着るのが、鬱陶しいんですよね~><
でも、大丈夫^^
これさえあれば、いざという時すぐにセットできるので
雨なんて恐れずランガン出来ますよ~
エギングの時に、墨かけられたりした時にも良いですねw
普段はヘッドレストの後ろで邪魔にならないし
これは、オススメです!
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらから~^^
∩( ´∀`)∩ドウゾ(っ´∀`)っヨロシクです~

にほんブログ村


本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!
よろしければ、本日もポチっと応援お願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村
今日は魔界ネタ2回目
小物ネタを小出しですいません<(_ _)>
あともう一回引っ張りますので、よろしくお願いします(;^_^A アセアセ・・・
さて、今回はランガン便利ツールのご紹介^^
これ何か分かります?
バッグ?小物入れ?(~ヘ~;)ウーン
そんなんじゃありませんw
これは、DAIWAの発車オーライ
これで何かわかった方はかなりのDAIWA通w
実は、コレを注文する時にD君に
DAIWAの雨の日にそのまま車に乗れるシートカバーを取り寄せてよとお願いしてました
そして数日後、D君から発車オーライ来ましたよ~っと
(; ̄ー ̄)...ン? 発車オーライ???
そんなん注文した記憶がありませんw
何の事言ってるんだろ?と思ってたら
このシートカバーの商品名だったんですね(;^_^A アセアセ・・・
ふざけたネーミングなんでわかりませんでした(爆
でも、ネーミングこそアレですが
機能性は、さすが釣り具メーカーが作っただけにかなり良いですYO
こんな感じで、普段使わない時はシートのヘッドレストの後ろ側に
防水シートカバーがゴムのベルトで繋がってるので
引っ張ってヘッドレストを超えさせればセットできるようになってます
家のOAチェアーで試してみました^^
結構デカイので余裕でシート全体を覆ってくれますね
後ろ側のズレ止めのゴムベルトをカチッと止めたら出来上がり~♪
かなり厚手の生地なので耐久性も良さそうです^^
ランガンする中で一番厄介なのは雨の日・・・・・・
濡れたカッパや防寒着は一度脱いじゃうと
もう一度着るのが、鬱陶しいんですよね~><
でも、大丈夫^^
これさえあれば、いざという時すぐにセットできるので
雨なんて恐れずランガン出来ますよ~
エギングの時に、墨かけられたりした時にも良いですねw
普段はヘッドレストの後ろで邪魔にならないし
これは、オススメです!
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際はこちらから~^^
∩( ´∀`)∩ドウゾ(っ´∀`)っヨロシクです~

にほんブログ村
![]() DAIWA/ダイワ 防水カーシートカバー 発車オーライ/04008155 |
![]() 【SHIMANO】シマノ 防水シートカバー CO-011I |
![]() スポーツ部門第1位のサングラス!ポイント10倍!送料無料!度付きサングラス用インナーフレーム... |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。