ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月20日

車中泊のお供に^^

皆様、こんばんわ~^^


ネタはありませんが


連日の沢山の応援にお応えすべく


今日もブログUP継続です^^


よろしければ本日もポチっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



車中泊用に、昨年マイクロフリースの毛布と掛け布団(極薄w)を購入し


車中泊のお供としてましたが


ここのところのハンパない冷え込みにはコレじゃ役不足・・・・


あまりの寒さに目が覚めちゃいます(T▽T)アハハ!


エンジン掛けたまま寝ると、近所迷惑になるし


ガソリン代も、もったいないので


寝袋を買おうと、ネットを徘徊^^


ですがキャンプとかしないので


どんなのが良いのかさっぱりわかりません(;^_^A アセアセ・・・



ナチュラムさんで、シュラフの仕様とか見てると


快適温度とか最低使用温度とか書かれてるので


それを参考にすればいいのかな?


車の中の温度がどれ位まで下がるのか計った事ないし


車中だから風は無いので、それがどう影響するのか?


(~ヘ~;)ウーンさっぱりわかりまへん・・・・



じゃ、売れ筋ランキングで上位にある物なら間違いないかなと


サイトを見ると・・・


1位 イスカ(ISUKA) エア 450X


イスカ(ISUKA) エア 450X -6度
イスカ(ISUKA) エア 450X -6度

定価 30,500円(税込32,025円)↓

ナチュラム価格24,571円

(税込25,800円)


●生地:表/ナイロン100%・裏/ナイロン100%(15×30デニール)
●羽毛量:450g(90/10、800フィルパワー)
●サイズ:78(肩幅)×208(全長)cm
●収納サイズ:直径16×35cm
●適用温度:-6度~
●対応身長:180cm
●重量:840g
●収納袋付き



-6℃って、こちらじゃそんな気温になる事ありません(;^_^A アセアセ・・・


あきらかにオーバースペックですね

値段も高過ぎてちょっと手が出ないかも(T▽T)アハハ!



2位 も高いのでパス^^


3位は、何とか買えるかなの税込9990円


ナンガ(NANGA)オールチェックダウンバック 250STD【別注モデル】

ナンガ(NANGA) オールチェックダウンバック 250STD【別注モデル】
ナンガ(NANGA) オールチェックダウンバック 250STD【別注モデル】

快適使用温度が4℃~-1℃で定価23,100円の
ナンガのマミーシュラフと
まっっっっっっっったく同じ仕様・規格で
お値段なんと9,990円




ナンガって言うメーカーは、キャンプしない僕でも聞いた事があります

ダウンで1万円切ってるし、コレか?と

口コミ見ると、真冬以外用らしい^^

でも、車中泊には良いような事書いてるし

やっぱコレか!?

ポチっとしようと、神に相談したら

前に買ったのがあるやろ・・・・っと!?


( ̄△ ̄;)エッ・・?


あ~、そう言えば1年以上前


何かで頂いたギフトカタログにシュラフがあって


それ選んだのを思い出しました(;^_^A アセアセ・・・


そして、神が押し入れから出してきたのはコレ

車中泊のお供に^^

キャプテンスタッグ グランデ 封筒型シュラフ1400GR


車中泊のお供に^^
一応表側は撥水加工されてるようです


外で使わないので関係ありませんがw



内側は肌触りも良くてイイ感じ^^
車中泊のお供に^^



収納袋ついてますが、たたむのめんどくさいので

車中泊のお供に^^



車の中には折りたたんだまま入れておこう^^


使用温度目安は5℃~ってあります・・・・

車中泊のお供に^^


まぁ、車の中だから大丈夫かw


試しに中に入ってみたら、サイズ的にも丁度良いし


かなり暖かい♪


ダウンに比べると重いし、快適温度もイマイチですが


せっかくあるんだから、コレ使うしかないでしょ^^


次回釣行から、車中泊のお供に


車のリヤシートに鎮座させておきましたw


これで、快適に寝れるので


朝マズメは完璧に寝過ごすの確定です(爆



でもね、釣り行って風邪引いちゃうのもアレなんで

車中泊される時にはシュラフ用意しておくと良いかもですよ^^




本日も最後まで見て頂きありがとうございました

お帰りの際はこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





やっぱ、コレ欲しいなぁ・・・・・・(;^_^A アセアセ・・・

ナンガ(NANGA) オールチェックダウンバック 250STD【別注モデル】
ナンガ(NANGA) オールチェックダウンバック 250STD【別注モデル】

ナンガのダウンで9.990円は買いですよね~^^


車中泊なら、これでも十分かもしれません^^






これなら雪の中で寝ても・・・・・!?



































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車中泊のお供に^^
    コメント(0)