ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月30日

最強エステルライン! YGKアンバーコードSG

皆様、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃


本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます♪


よろしければ本日も応援頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





最近のアジング(ジグ単)では主流?になってるエステルライン



TictからJokerが発売された時は、センセーショナルだった事を思い出します^^


そして、34のピンキー


昨年はバリバスからアジングマスターも出て


微妙に特徴の違うエステルラインが3つとなり


われわれ釣り人としては価格で選んだり


ラインの性質で選んだり、選択肢も増えて良くなりましたが


今度はYGKから最強を謳うエステルラインが出ましたね!




YGK アンバーコードSG
最強エステルライン! YGKアンバーコードSG


材特性を極限まで高めた最高品質
極細で繊細さが要求されるセンシティブゲーム、ほんの些細な機能ムラや妥協は一切許されない。ラインを知り尽くすYGKだからこそ導き出せる確かな品質が、チェルムという選択を後悔させない。

最強エステルライン。0.25号でMax0.71kgf、単純結節強力0.69kgf!直線強力との結節強力比率97.4%という驚くべき結びの強さを実現。LENZING社製フッ素系高分子繊維プロフィレン原料とYGKテクノロジーの融合が生み出した逸品である。優れた耐熱性・疎水性・摩擦係数の低さが、弱ショック吸収力をもカバーするアドバンテージをもたらします。

ラインカラー:ナチュラル
比重:1.41





どれくらい最強なのか?

カタログ数値ですが比較してみました^^

(号数は0.2号で比較)


アンバーコードSG 1.2lb     比重1.41

Tict Joker     0.9lb     比重1.38 

34  ピンキー   0.9lb     比重1.38 

バリバス アジングマスター 1.05lb 比重1.35



カタログスペック上では確かに最強!


比重も一番重く、ジグヘッドの釣りにはかなり良さそうですね♪



まぁ、でもここまではカタログスペックだけの比較・・・・・


なんでも実際使ってみないとわからないので


試しに一つ購入してみました^^


実際使用してから、また記事書きますので


気になってる方は乞うご期待です^^







本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました♪

お帰りの際はこちらから~

よろしくお願いしま~す<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村











































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最強エステルライン! YGKアンバーコードSG
    コメント(0)