ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月12日

ドシャローエリアを攻略するために・・・・・

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


ポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




え~、予定では本日は、「ガッツリ釣行、最後はエギングで・・・」のはずでしたが


アオリ1ハイも釣って無いんじゃ、記事書いててもなんだかな~って感じだったので


今回はパスw


もう終わったと思ってた、伊予灘のドシャローエリアでのメバリングが


どうも、まだ終わってないようで


ポツポツですがデカイのもまだ上がってる情報を頂きました♪


でもね、今度の週末はお月さま全快モード・・・・・


6月末の闇夜周りが今シーズン最後の尺が狙えるチャンスかな!?





って事で、今回は魔界でこんなの買って帰ったので




ハヤシ 土佐かぶら
ドシャローエリアを攻略するために・・・・・



今月末に備え、シコシコ仕掛け作ってました^^



モトスはフロロ2.5号   エダスはフロロ1.5号の 3本針仕様のカブラです


ドシャローエリアを攻略するために・・・・・



エダスはモトスと一緒にトリプルエイトで結束しました



ドシャローエリアを攻略するために・・・・・



ドシャローエリアを攻略するために・・・・・




ダイワの速攻8の字使えば簡単です^^


カブラの穴にエダスを通そうと


5分ほど頑張りましたが、イラが来たので


神にお願いして通してもらいました(T▽T)アハハ!






通す向きを間違えないように~


ドシャローエリアを攻略するために・・・・・
(前に間違ってて指摘頂いたので、今回は大丈夫w)



抜け止めのコブはシングルで8の字だと抜けちゃったので


ダブルラインにして、8の字結びしたらOKでした^^


市販品もあるんですが、5本針位で全長も凄く長いので


アジングロッドやるのなら、自作するのが良いですね





今回は全長1.6m 針数3で作りました~

ドシャローエリアを攻略するために・・・・・







僕の伊予灘ドシャローメバリングの基本は


重たいジグヘッドかスプリットで遠投して


その重いリグが根がかりしない早さでリトリーブする釣り・・・・・


想像以上に、早巻きだと思います(;^_^A アセアセ・・・


シャローエリアに回遊してくる大型のブルーバックは


ヤル気満々で回遊してきてるので


少々巻きが速かろうが、余裕で追ってきますからね~


じゃ、カブラなんていらんやろって話なんですが


実はですね・・・・・・


最近まで、知らなかったんですが


カブラは暗いとこの方がよく釣れるらしいんですよ


暗いポイントなら大抵空いてるので


休日前でも簡単に入る事が出来ますよね~^^


それに今まで攻めてなかったとこも攻めれるので


ポイントも増えて、ちょっとワクワクするかも~w


闇に潜む、デカメバル!


カブラで引っ張り出しちゃいますかね~^^






本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました<(_ _)>


お帰りの際は、こちらから~<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村











































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドシャローエリアを攻略するために・・・・・
    コメント(0)