ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月21日

久しぶりにアジングへ・・・^^

皆様、こんばんわ~


またまた、ご無沙汰しちゃいましたが


何とか生きてますよ~(;^_^A アセアセ・・・


まずはポチっとよろしくお願いいたします<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村







まだ体調は、元に戻ってないし


22日には病院での検査もあるので


大人しくしておこうかと思ってたんですが


検査結果が悪かったら


釣りどころじゃなくなってしまう可能性もあるので


イケる時に行っておこうと20日の夕方から


佐田岬の方へアジングに行ってきました^^


19日に釣りに行ってたW君から


こんなアジが釣れましたよ~っと情報を頂いてたので


久しぶりにアジングへ・・・^^


久しぶりに見るデカアジです


流石、持ってる人は違いますね~^^





僕は持ってない人なので


釣れる気はしませんが一応チャレンジに・・・・


はい、もちろん撃沈しましたよ~(T▽T)アハハ!





実は、これからWさんとも久しぶりにアジング行く事になってたので


合流地点へ向け移動~


僕よりも数分前に現地到着してたWさんを追い掛けて


ポイントに入りました^^


潮回りは小潮で


夕マズメには既に潮もかなり引いてしまってて


条件は良くないのですが


なにげに気になってたPなので


釣れても釣れなくても、ココで心中するつもりで


羽響+14ステラC2000S+アンバーコード0.25号のタックルで


釣りスタート♪



ワームは鉄板のペケペケロングのプリズムライム


ジグヘッドはソアレTGファインヘッドの1.2g~2.5gをローテーションし


沖の方から手前の方まで、表層付近からボトムまで


くまなく探してると、WさんにファーストHIT!


幸先よく25㎝位のアジをゲットしてました^^


僕の方はバイトも無いので


ボトム付近をネチネチやってると・・・・コッ!




久しぶりにアジングへ・・・^^


なかなかいいサイズのアジじゃないですか~♪

計ってみると28センチ


久しぶりにアジングへ・・・^^


納得サイズです^^



Wさんがやってる、灯りが効いてる右側の方は


結構バイトがあるようで、順調にアジをゲットしてますが


左側でやってる僕の方は


バイトは少ないものの、釣れればサイズがちょっと良いようで


フォール中のバイトを取って!

久しぶりにアジングへ・・・^^


微妙にサイズUPの29センチw


久しぶりにアジングへ・・・^^



食いが悪くなってきた時、Wさんがペケペケロングのプリズムライムから


ソリッドホワイトにチェンジすると


またバイトが出だしたというので、僕もソリッドホワイトにチェンジ^^


確かに、こっちのカラーの方が良いようで


ポロポロとアジを追加し


刻々と変わるレンジに翻弄されながらも


尺まであと5mmの、この日最大のアジをゲット

久しぶりにアジングへ・・・^^


Wさんはクーラーにアジが入らなくなったので終了


僕も、やっぱり体調がすっきりしないので


無理はしないで、一緒に終了としました


クーラーにはまだまだ入るんですけどねw

久しぶりにアジングへ・・・^^




久しぶりに佐田岬へアジングに行きましたが


アジが戻ってきてくれてるようで一安心^^


やっぱりアジングは楽しいですね~♪


22日の検査結果次第ですが


またちょこちょこ鯵を探しに半島の方をウロウロしたいな~って思ってます






本日も、最後まで見て頂き

ありがとうございました!

お帰りの際はこちらから、よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村











































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

この記事へのコメント
お久しぶりです

さすが、持ってますね〜

これだけ釣れたら満足でしょ〜

私なんか釣り友達が船釣りでイサキ狙いの外道で釣れたアジいるか〜?

って電話あって、もちろんいただいたのですが、25cmくらいのアジを50匹も

久しぶりにアジ三昧でした

松山沖でタコが順調と聞き日曜日に行ってみたら船ばっかりで貧果に終わりました

梅雨も明けて暑い日が続きますが、夏バテ、熱中症に気を付けて、無理のない程度に楽しんで下さい
Posted by 小錦 at 2014年07月22日 21:20
小錦さん、こんにちは~
いつもコメントありがとうございます(^o^)v
今年は、タコが好調のようですねー、青物もトップでいいサイズのが上がってるらしいんてすが、まだオフショア行く元気が、、、、
体調と相談しながらボチボチやりたいと思いますので今後とも宜しくお願いします。
Posted by えぼ at 2014年07月24日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりにアジングへ・・・^^
    コメント(2)