ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月14日

アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


昨夜は久しぶりに沢山の応援を頂き


ありがとうございました~♪


小物ネタではありますが、本日も更新いたしましたので


暇つぶしのお供にして頂ければ幸いです^^


本日も、ポチっとしてからの閲覧


よろしくお願いします<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





アジングで、僕のお気に入りのジグヘッドと言えば



ソアレTGファインヘッド


アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^



高比重のタングステンなので、抜群の飛距離と


掛かりの良いゲイブ形状がお気に入りです^^





Tict アジスタ

アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^



TGファインヘッドよりはショートシャンクで


引き抵抗もあり、なんと言っても抜群に吸い込みの良いジグヘッド!


タングステンのように、高価ではないのも魅力です^^



最近は自作ジグヘッドも使用していますが


ここぞって言う時には、自作では真似できない


この2つのジグヘッドだけは、必ずバッグに忍ばせております^^








TGファインヘッドは、いつも大人買いするので


まだ在庫はあるので、ズレ止め加工だけ


アジスタの方は、重い物が売り切れてて


なかなか手に入らなかったんですが


フレンド松前店さんで2gを7袋ゲット~


アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^



MEICANさんで、2.5gを10袋ゲット~♪


アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^



ズレ止め加工用のシュリンクパイプも


手持ちが無くなってたので


松前のフレンドさんで、大人買いw


アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^


アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^


ジグヘッドの軸が細いので


パッケージに書いてる80度では収縮しきらないので


ターボライターで、炙るんですが


普通にあぶっただけでは、まだ収縮が足りず


煙が出るまで炙ってやると、滑らなくなるまで縮みます^^


どんどん量産して、シグヘッドケースに保存しておき


アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^



いつも釣りに持っていくジグヘッドケースから


無くなった分だけ補給します


まとめて作っておけば、いざって時にすぐ使えるので便利です^^


この加工をしておけば


ズレ易いワームも、裂けやすいワームも長持ちするので


オススメです!


皆さんも、暇なときにでも是非試してみてくださいね~^^



そして、フレンドのD君から


こんなジグヘッドが出ましたけど


どうですか~っと勧められたジグヘッド・・・・・


なんだかとても僕好みで、良い感じ~♪


TGファインヘッド、アジスタに次ぐ3番目の


お気に入りジグヘッドになるのか、ならないのか!?


そのジグヘッドとは・・・・・・


ネタもないので明日へと続きます(;^_^A アセアセ・・・





本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました~


お帰りの際は、こちらからお願いします~<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





リーズナブルで、吸い込み抜群!




高価なジグヘッドですが

コレじゃないと!って時があります^^



































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング用ジグヘッド、お気に入りを補充&加工^^
    コメント(0)