2015年05月08日
GW最終日・・・・・ニューロッドの入魂は!?
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
7日から仕事って方も多いと思いますが
皆さんは、ちゃんと日常生活に戻れましたでしょうか?
僕は、GW中に夜と昼が入れ替わっちゃったので
一日眠くてたまんなかったっす(;^_^A アセアセ・・・
本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
さてGW最終日の6日
鯛ラバ用のニューロッド
JACKALL ビンビンスティックHS 710UL-STの入魂に
Oさんに、真鯛を釣りにつれてってもらいました♪
今日はあまり移動せずに、同じ所で粘ると決め
先週、僕が小さいながらも真鯛を釣った島の反対側の面に!
メタボさん達が先週80mラインで真鯛を釣ったと情報を頂いてたので
今日は僕たちも80mラインを狙ってみました^^
今日は2タックル持って来てるので

紅牙には100gのビンビン玉スライドにハヤブサのドラゴンカーリーのオレンジをセットし
ビンビンスティックには120gのビンビン玉スライドに、ドラゴンカーリーのブラックをセット

両方を交代で使いながら
今日に反応の良いカラーを探します^^
紅牙の方のタックルで巻き巻きしてると
ボトムから5巻きした辺りで
ガガッ・・・ガガガッっと真鯛のバイトが!
そのまま巻き続けてると乗ったので
50mほど巻きあげて
後残り20数メートルまで来た時に痛恨のフックアウト!!!><
なかなかいい感じの引きだったので
メッチャ残念です・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
気分を変え、ビンビンスティックに持ち変え
また巻き巻きしてると・・・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Oさんに、64センチの見事な大鯛がHIT

びんびん玉スライド+ドラゴンカーリーオレンジで

このサイズならニューロッドの入魂にピッタリw
次は僕がつってやる~っと
ボトムとって巻き始めると、即根がかり・・・(;´Д`)ウウッ…
高価なタングステンのびんびん玉!
切れちゃったら、環境にも財布にも優しくないので
糸を出したり緩めたりしてると
ボトムから何かが剥がれたようで
重いけど何とか仕掛けを回収できそう♪
海面まで上がってくると・・・・・アレ?
鉄砲がついてましたw

ボトムに落ちた時に、鉄砲の背びれに針がかかったらしく
水の抵抗で重い重い
これを80mも巻いてきて、なんだかわかんないけど損した気分w
タイラバも、Oさんと同じオレンジのドラゴンカーリーに替え
一心不乱に落としては巻を繰り返しますが
Oさんがチャリコを1匹追加しただけで
余りにも雰囲気がなくなったので
移動しないと決めてましたが・・・・・・移動~(爆
そこではタイらしきバイトはあるものの食い込んでくれず
ふと時計を見ると、もう午後3時半・・・・・
あまりのバイトのなさに、強烈な睡魔に襲われ
半分寝たままリールを巻いてましたが
もう、それも限界に達し
今日はやめましょうよと
港の方へ帰ることに^^
途中で、去年良かったとこをちょっと試しておこうと
タイラバを落としてみると
1投目から、ガガガッっと真鯛のバイト!
慎重に巻き上げてくると
本日初真鯛ゲット~( ゚∀゚)

すいません、真鯛じゃないですね、チャリコでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
かれこれ9時間近く巻き続けてやっと来たので
こんな小さなチャリでも、ちょっと嬉しかったりσ(^_^;)アセアセ...
ここらへんで釣れるなら、楽になるね~っとOさんと一緒に
サイズUPを狙ってると・・・・・
よし、48センチのまずまずサイズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!~

またしてもOさんに・・・・(¬д¬。) ジーーーッ
この直後完全に潮止まりを迎え
流れなくなったのと同時にバイトがなくなったので
今度こそ本当に終了~^^
僕にとっては、ほんとに厳しい釣りになってしまいました><
最初の魚きちんと取れなかったのが悔やまれますが
Oさんはちゃんと結果出してるので
僕の修行が足りなかったようです><
今回は、ニューロッドの入魂は失敗の終わってしまいましたが
まだまだ、タイラバはこれから!
そのうち納得サイズ釣って入魂決めたいと思いま~す^^
本日の釣果

(すいません、血まみれで(^_^;)アセアセ...)
本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際はこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
7日から仕事って方も多いと思いますが
皆さんは、ちゃんと日常生活に戻れましたでしょうか?
僕は、GW中に夜と昼が入れ替わっちゃったので
一日眠くてたまんなかったっす(;^_^A アセアセ・・・
本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
さてGW最終日の6日
鯛ラバ用のニューロッド
JACKALL ビンビンスティックHS 710UL-STの入魂に
Oさんに、真鯛を釣りにつれてってもらいました♪
今日はあまり移動せずに、同じ所で粘ると決め
先週、僕が小さいながらも真鯛を釣った島の反対側の面に!
メタボさん達が先週80mラインで真鯛を釣ったと情報を頂いてたので
今日は僕たちも80mラインを狙ってみました^^
今日は2タックル持って来てるので

紅牙には100gのビンビン玉スライドにハヤブサのドラゴンカーリーのオレンジをセットし
ビンビンスティックには120gのビンビン玉スライドに、ドラゴンカーリーのブラックをセット

両方を交代で使いながら
今日に反応の良いカラーを探します^^
紅牙の方のタックルで巻き巻きしてると
ボトムから5巻きした辺りで
ガガッ・・・ガガガッっと真鯛のバイトが!
そのまま巻き続けてると乗ったので
50mほど巻きあげて
後残り20数メートルまで来た時に痛恨のフックアウト!!!><
なかなかいい感じの引きだったので
メッチャ残念です・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
気分を変え、ビンビンスティックに持ち変え
また巻き巻きしてると・・・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Oさんに、64センチの見事な大鯛がHIT

びんびん玉スライド+ドラゴンカーリーオレンジで

このサイズならニューロッドの入魂にピッタリw
次は僕がつってやる~っと
ボトムとって巻き始めると、即根がかり・・・(;´Д`)ウウッ…
高価なタングステンのびんびん玉!
切れちゃったら、環境にも財布にも優しくないので
糸を出したり緩めたりしてると
ボトムから何かが剥がれたようで
重いけど何とか仕掛けを回収できそう♪
海面まで上がってくると・・・・・アレ?
鉄砲がついてましたw

ボトムに落ちた時に、鉄砲の背びれに針がかかったらしく
水の抵抗で重い重い
これを80mも巻いてきて、なんだかわかんないけど損した気分w
タイラバも、Oさんと同じオレンジのドラゴンカーリーに替え
一心不乱に落としては巻を繰り返しますが
Oさんがチャリコを1匹追加しただけで
余りにも雰囲気がなくなったので
移動しないと決めてましたが・・・・・・移動~(爆
そこではタイらしきバイトはあるものの食い込んでくれず
ふと時計を見ると、もう午後3時半・・・・・
あまりのバイトのなさに、強烈な睡魔に襲われ
半分寝たままリールを巻いてましたが
もう、それも限界に達し
今日はやめましょうよと
港の方へ帰ることに^^
途中で、去年良かったとこをちょっと試しておこうと
タイラバを落としてみると
1投目から、ガガガッっと真鯛のバイト!
慎重に巻き上げてくると
本日初真鯛ゲット~( ゚∀゚)

すいません、真鯛じゃないですね、チャリコでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
かれこれ9時間近く巻き続けてやっと来たので
こんな小さなチャリでも、ちょっと嬉しかったりσ(^_^;)アセアセ...
ここらへんで釣れるなら、楽になるね~っとOさんと一緒に
サイズUPを狙ってると・・・・・
よし、48センチのまずまずサイズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!~

またしてもOさんに・・・・(¬д¬。) ジーーーッ
この直後完全に潮止まりを迎え
流れなくなったのと同時にバイトがなくなったので
今度こそ本当に終了~^^
僕にとっては、ほんとに厳しい釣りになってしまいました><
最初の魚きちんと取れなかったのが悔やまれますが
Oさんはちゃんと結果出してるので
僕の修行が足りなかったようです><
今回は、ニューロッドの入魂は失敗の終わってしまいましたが
まだまだ、タイラバはこれから!
そのうち納得サイズ釣って入魂決めたいと思いま~す^^
本日の釣果

(すいません、血まみれで(^_^;)アセアセ...)
本日も、最後まで見ていただき、ありがとうございました~
お帰りの際はこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
![]() ★ソリッドティップ搭載・高感度モデル!◆レビューを書いて送料無料◆ ≪新商品!≫ジャッカル... |
![]() ★☆【全国送料無料】SHIMANO(シマノ) 14 カルカッタ コンクエスト 201(左)(03205 8) ベイト... |
![]() 【シマノ】2015 オシアコンクエスト 200PG(右)/201PG(左)【メーカー希望小売価格の30%OFF... |
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。