2015年06月06日
UTR-58Tデビュー戦は・・・・・・
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
本当は、いつもの午前0時にタイマーUPする予定でしたが
今日も訓練があり、帰宅すると同時に先程まで爆睡してしまいました(;^_^A アセアセ・・・
まずは、ポチっとよろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
MEICANさんで、エギを補充した後
そのまま松前のフレンドさんへ行き
こちらでも、消耗品のある物を補充してから
松山近辺をアジ、メバルを求めランガンする事に♪
今日のタックルは
発売と同時に購入していた
Tict UTR-58T+15イグジスト1025のセットと
一番のお気に入りの、UTR-55+12イグジスト1003のセットの2タックル

UTR-58Tの実力はいかがなものなのか?
興味深々で使ってまいりましたw
アジはあまり釣れてないようなので
とりあえず、重めのジグヘッドの操作感でも確かめてみようと
3種類のジグヘッドでチェック

上から1.2g 2.5g 3.0gです
ロッドの操作感などは
別記事で書く予定なので割愛させていただきます(;^_^A アセアセ・・・
最初のポイントでは全く魚っ気が無く
即移動~^^
次に入ったポイントは、激流ポイント!
3gでも、ボトムを取るまでに相当流されてしまいます
本流と反流の壁になる所を丁寧に探ってると
コンっと、明確なバイトでアジゲット~^^

正確にはアジと言うよりゼンゴですが
バイトがいつものUTR-55よりもはっきり出るような気がします^^
チェックのため、ロッドを持ち変え同じ所をやってみますが
20分経っても次のゼンゴが釣れず・・・・(_ _;)…パタリ
さらに移動しついた所は
何かがライズしており生命感あり♪
早速、UTR-58Tに1.2gのTGのジグヘッドで
表層を、はやめにリトリーブすると・・・・・コン!
1発で食ってきたのは
アジではなくメバル^^

17㎝位のマメバル君でした
リリースして、同じ所を狙うと同型のメバルが
1キャスト1バイトで釣れてきます^^


ただ、サイズが皆同じなので
ジグヘッドを2.5gに変えてライズがある所よりも沖を狙ってやると
ちょっとサイズUPの20センチ位の奴がHIT

サイズは出ませんが
やっぱ、バイトがあるって超楽し~w
満潮まで、1091を楽しみ
UTR-58Tのシェイクダウンは終了としました^^
このロッドのインプレは、もう少し使いこんでからしたいと思いますので
少々お待ち下さいね(;^_^A アセアセ・・・
では、また寝るので
今日はこの辺で^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
よろしければ、お帰りはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
本当は、いつもの午前0時にタイマーUPする予定でしたが
今日も訓練があり、帰宅すると同時に先程まで爆睡してしまいました(;^_^A アセアセ・・・
まずは、ポチっとよろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
MEICANさんで、エギを補充した後
そのまま松前のフレンドさんへ行き
こちらでも、消耗品のある物を補充してから
松山近辺をアジ、メバルを求めランガンする事に♪
今日のタックルは
発売と同時に購入していた
Tict UTR-58T+15イグジスト1025のセットと
一番のお気に入りの、UTR-55+12イグジスト1003のセットの2タックル

UTR-58Tの実力はいかがなものなのか?
興味深々で使ってまいりましたw
アジはあまり釣れてないようなので
とりあえず、重めのジグヘッドの操作感でも確かめてみようと
3種類のジグヘッドでチェック

上から1.2g 2.5g 3.0gです
ロッドの操作感などは
別記事で書く予定なので割愛させていただきます(;^_^A アセアセ・・・
最初のポイントでは全く魚っ気が無く
即移動~^^
次に入ったポイントは、激流ポイント!
3gでも、ボトムを取るまでに相当流されてしまいます
本流と反流の壁になる所を丁寧に探ってると
コンっと、明確なバイトでアジゲット~^^

正確にはアジと言うよりゼンゴですが
バイトがいつものUTR-55よりもはっきり出るような気がします^^
チェックのため、ロッドを持ち変え同じ所をやってみますが
20分経っても次のゼンゴが釣れず・・・・(_ _;)…パタリ
さらに移動しついた所は
何かがライズしており生命感あり♪
早速、UTR-58Tに1.2gのTGのジグヘッドで
表層を、はやめにリトリーブすると・・・・・コン!
1発で食ってきたのは
アジではなくメバル^^

17㎝位のマメバル君でした
リリースして、同じ所を狙うと同型のメバルが
1キャスト1バイトで釣れてきます^^


ただ、サイズが皆同じなので
ジグヘッドを2.5gに変えてライズがある所よりも沖を狙ってやると
ちょっとサイズUPの20センチ位の奴がHIT

サイズは出ませんが
やっぱ、バイトがあるって超楽し~w
満潮まで、1091を楽しみ
UTR-58Tのシェイクダウンは終了としました^^
このロッドのインプレは、もう少し使いこんでからしたいと思いますので
少々お待ち下さいね(;^_^A アセアセ・・・
では、また寝るので
今日はこの辺で^^
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
よろしければ、お帰りはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
![]() サマーセール開催中!ポイント最大15倍!さらにお買い得商品が盛りだくさん♪〜7日10時林釣漁具... |
この記事へのコメント
良いですね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ウヒョ~
美味しそうなアジが羨ましい…
UTR58のインプレも楽しみにしております(^^)
教えていただいたように現在の僕にはUTR55が向いているようですね(o^-')b
どこにも落ちていないので買えるように努力したいと思ってます(^^)
美味しそうなアジが羨ましい…
UTR58のインプレも楽しみにしております(^^)
教えていただいたように現在の僕にはUTR55が向いているようですね(o^-')b
どこにも落ちていないので買えるように努力したいと思ってます(^^)
Posted by ike
at 2015年06月06日 05:53

ikeさん、こんばんわ~^^
返事遅くなりすみません<(_ _)>
アジはなかなか難しい時期に入ってきたようで
釣れてるところとそうでない所の差が激しいようです><
UTR-55とUTR58T、どちらか1本選べと言われたら
僕なら迷わず、UTR-55を選びます
まず最初の1本はUTR-55で間違い無いと思います^^
返事遅くなりすみません<(_ _)>
アジはなかなか難しい時期に入ってきたようで
釣れてるところとそうでない所の差が激しいようです><
UTR-55とUTR58T、どちらか1本選べと言われたら
僕なら迷わず、UTR-55を選びます
まず最初の1本はUTR-55で間違い無いと思います^^
Posted by えぼ at 2015年06月07日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。