ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年12月08日

釣りから帰ったその後は・・・・・

皆様、こんにちわ~^^



本日も当ブログへお越し頂き、ありがとうございます♪


本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



僕の場合、殆どが夜釣りなので


釣りから帰ったら血抜き用のバッカンに


水を張ってから爆睡します^^
(乾いちゃうと汚れが取れ難いからです)




朝起きてから、クーラーの中の魚を出して


釣りから帰ったその後は・・・・・



血と鱗で、汚くなったクーラーを軽くスポンジで水洗いし


クーラーの中に、フィッシュグリップや〆具を入れて


釣りから帰ったその後は・・・・・



水を一杯に張ってから


コレを( 。・・)/⌒□ポイ っと投入^^

クーラーボックス洗浄剤
釣りから帰ったその後は・・・・・


釣りから帰ったその後は・・・・・



後は蓋を締めて、翌日まで放置しておきます



翌日にはクーラーの臭いは完全に消えてるので


クーラーに入ってるクーラーボックス洗浄剤の入った水を


血抜き用バッカンの水を捨てて、入れ替えまた1日放置^^


釣りから帰ったその後は・・・・・



あまり効果は無くなってきてますが


普通の水に比べれば十分効果があるので


いつもそうしています


クーラーボックスの方は、残ってる汚れを


スポンジで軽く洗い流して、後は天日干ししておけば完了


これで、いつも清潔で臭いの無いクーラーボックスを使う事ができます



昔は、洗剤使ってごしごし洗ってましたが


クーラー内部の傷に入った汚れが取れないので


夏場などは、クーラーを開けると悪臭がしてました


このクーラーボックス洗浄剤を使い始めてからは


蓋をあけた時のあの臭いが気にならなくなりました!


何度洗っても臭いが取れないとお困りの方は


是非一度、コレ試してみてください!


夏場、クーラーの蓋をあけた時の


あの、もわーんっとした臭いから解放されますから~^^








本日も、最後まで見て頂き、ありがとうございました~

お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






 クーラーボックス洗浄剤

 クーラーボックス洗浄剤
価格:324円(税込、送料別)






エバーグリーン(EVERGREEN) クーラーBOX洗浄剤

ナチュラムさん現在Wナチュラム祭開催中ですね










































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りから帰ったその後は・・・・・
    コメント(0)