2016年01月10日
2016年初釣りは・・・・・
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
3連Q初日の昨夜
遅ればせながら2016年の初釣りに行ってまいりました
年末からアジを見失ったままでの釣行でしたので
とりあえず、鯵の顔が見れればいいかな~っと^^
強風波浪注意報&雨の中、アジを探して・・・・・・・
本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
金曜の仕事を終え、これから3連Q♪
潮も闇夜周りの大潮とまずまず良い感じ^^
強風と雨が気になりますが
先日の光電子のアンダーシャツとキリバイのソックスを履いて
出撃~^^
昼間から結構寒かったので
ホットテスラの上に光電子のシャツを着て行きましたw
そうそう、新しいクーラーも勿論持ってきましたが
ローソンのブロック氷1個入れただけじゃ
ロッドを刺して持つと、やっぱりクーラーが激しく傾きました
いまいち使い勝手悪いですね><

タナハシのがつけばいいんだけど
今度改造してみようかな^^
まず最初のポイントは
年末に行って、ボを喰らったところ(;^_^A アセアセ・・・
出れば尺越えの可能性が高いので
入っては見たのですが
人気の釣り場なのに誰もおりません・・・・・・
案の定、全くバイトも無く
30分で移動・・・・・
次も佐田岬宇和海側のポイント
ココも11月から12月にかけて良く釣れてたとこなんですが
やっぱ誰もおらず
勿論アジも・・・・(T▽T)アハハ!
隣の港に移動するも
また誰もおらず魚も・・・・・
なんだか宇和海側は不調なのか
釣り人誰も居ませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
爆風が吹いてる瀬戸内側にちょっと移動して様子を見てみると
まともに向かい風で、メタボな僕が後ずさりする程吹いてます・・・・
ライトなリグでは釣りにならないので
アルカジック シャローフリーク ダイブ 16.6g+ソアレTGファインヘッド2g+ペケリング3インチの
重量級のリグでフルキャスト~~~~
ちょっと角度がつき過ぎると、途中で失速して
逆に戻ってくる始末w
表層をスローに引いて来ると・・・・・コン!
ちっちゃw

結構波が立って時化てるんですが
小アジの活性は高いようで
キャストしてほっといても勝手に食ってきますw
表層はマメだらけのようなので
ボトムを狙うために、ジグ単タックルに持ち変え
TGファインヘッド2gにペケリング3インチで
風が緩む瞬間にキャストし
ボトムをとって、ネチネチやってるとココッ!

サイズUPはしたけど24㎝位しかない><
もう少し沖のボトムを攻めたいんですが
爆風なので無理!
少し歩いて移動し
捨石の際アタリを攻めてみましたが
表層と同じサイズにダウン><

このままやっても、なんだか期待できそうにないので
明日は、大きくエリアを変えてみることにし
今日は早いですが、午後11時過ぎに納竿し
帰宅の途につきました
2016年の初釣りが、こんな結果では
今年1年、先が思いやられますが
釣れないものは仕方がないw
今日は無かった事にして明日頑張ります(爆
あっ!
光電子のアンダーウェアとキリバイのソックス
どっちもかなり暖かかったです!
顔と手の露出してる所だけがメッチャ寒かったので

【EXIO】エクシオ防寒ネックウォーマー
ネックゲーターフェイスマスク
薄いんですけど、コレつけたら、顔、首と暖かくなり
凄く快適になりましたよ~^^
オススメです!
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪
3連Q初日の昨夜
遅ればせながら2016年の初釣りに行ってまいりました
年末からアジを見失ったままでの釣行でしたので
とりあえず、鯵の顔が見れればいいかな~っと^^
強風波浪注意報&雨の中、アジを探して・・・・・・・
本日もポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>

にほんブログ村
金曜の仕事を終え、これから3連Q♪
潮も闇夜周りの大潮とまずまず良い感じ^^
強風と雨が気になりますが
先日の光電子のアンダーシャツとキリバイのソックスを履いて
出撃~^^
昼間から結構寒かったので
ホットテスラの上に光電子のシャツを着て行きましたw
そうそう、新しいクーラーも勿論持ってきましたが
ローソンのブロック氷1個入れただけじゃ
ロッドを刺して持つと、やっぱりクーラーが激しく傾きました
いまいち使い勝手悪いですね><

タナハシのがつけばいいんだけど
今度改造してみようかな^^
まず最初のポイントは
年末に行って、ボを喰らったところ(;^_^A アセアセ・・・
出れば尺越えの可能性が高いので
入っては見たのですが
人気の釣り場なのに誰もおりません・・・・・・
案の定、全くバイトも無く
30分で移動・・・・・
次も佐田岬宇和海側のポイント
ココも11月から12月にかけて良く釣れてたとこなんですが
やっぱ誰もおらず
勿論アジも・・・・(T▽T)アハハ!
隣の港に移動するも
また誰もおらず魚も・・・・・
なんだか宇和海側は不調なのか
釣り人誰も居ませんでした(; ̄ー ̄川 アセアセ
爆風が吹いてる瀬戸内側にちょっと移動して様子を見てみると
まともに向かい風で、メタボな僕が後ずさりする程吹いてます・・・・
ライトなリグでは釣りにならないので
アルカジック シャローフリーク ダイブ 16.6g+ソアレTGファインヘッド2g+ペケリング3インチの
重量級のリグでフルキャスト~~~~
ちょっと角度がつき過ぎると、途中で失速して
逆に戻ってくる始末w
表層をスローに引いて来ると・・・・・コン!
ちっちゃw

結構波が立って時化てるんですが
小アジの活性は高いようで
キャストしてほっといても勝手に食ってきますw
表層はマメだらけのようなので
ボトムを狙うために、ジグ単タックルに持ち変え
TGファインヘッド2gにペケリング3インチで
風が緩む瞬間にキャストし
ボトムをとって、ネチネチやってるとココッ!

サイズUPはしたけど24㎝位しかない><
もう少し沖のボトムを攻めたいんですが
爆風なので無理!
少し歩いて移動し
捨石の際アタリを攻めてみましたが
表層と同じサイズにダウン><

このままやっても、なんだか期待できそうにないので
明日は、大きくエリアを変えてみることにし
今日は早いですが、午後11時過ぎに納竿し
帰宅の途につきました
2016年の初釣りが、こんな結果では
今年1年、先が思いやられますが
釣れないものは仕方がないw
今日は無かった事にして明日頑張ります(爆
あっ!
光電子のアンダーウェアとキリバイのソックス
どっちもかなり暖かかったです!
顔と手の露出してる所だけがメッチャ寒かったので

【EXIO】エクシオ防寒ネックウォーマー
ネックゲーターフェイスマスク
薄いんですけど、コレつけたら、顔、首と暖かくなり
凄く快適になりましたよ~^^
オススメです!
![]() 【EXIO】エクシオ 防寒ネックウォーマー ネックゲーター フェイスマスク |
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました
お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村
![]() アルカジックジャパン シャローフリーク ダイブ (Dive) (D-16.6g) |
![]() アルカジックジャパン シャローフリーク ダイブ (Dive) (D-11.7g) |
Posted by えぼ at 00:00│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。