ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月21日

2016 DAIWA カタログ

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます♪


数日前に、フレンドのD君から


DAIWAのカタログ入りましたよ~っと連絡をもらってたんですが


今度の日曜の出初め式まで


毎晩、梯子の訓練があるので取りに行くことすらできず


今日、やっと取りに行く事が出来ました(;´▽`A``


2016 DAIWA カタログ




よろしければ本日もポチッっと応援!

お願いします<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


先程読み始めたばかりなので


まだ細かいとこまで読んでませんが


やっぱ、皆さん気になるのはここですよね?^^




16セルテート
2016 DAIWA カタログ



ダイワのハイエンドスピニングリールはイグジスト


自重の軽さと、回転の軽さを極めたリールですが


16セルテートは、その下位モデルではなく


アルミボディで、剛性にこだわったリール


ライバルはシマノで言うとステラに当たると僕は思ってます
(僕はですよw)





イグジストのライバルはといえば、今年出るらしい


16バンキッシュだと思ってるので


どちらかと言えば、僕はそちらの方に興味があります(;^_^A アセアセ・・・


メインがアジングなので


慣性巻きのリールよりも、軽い回転のリールの方が向いてると思ってますから^^


まぁまぁ、この辺りはシマノさんから16バンキッシュが出てからまた書こうと思います


ダイワさんで、僕が一番気になってるのは


アジング関連ではなく


オフショア関連^^


最近、ハマってるオフショアの太刀魚では


テンヤロッドと電動リール


電動リールはシマノさん2台を使用していますが


ダイワさんの電動にも、興味深々w



なかなか、カッコいいっすね^^
2016 DAIWA カタログ



後は新しいソルティガに出た


スロージギング用のSJ

2016 DAIWA カタログ



ベイトはシマノさんが良いって聞いてたのでシマノさんばかり買ってきましたが


ダイワさんのも新しくなって、以前とは違うリールになってるし


今年はダイワさんのも試してみようかな~って思ってます^^


後は、小物類なんかも知らない物がいっぱいあって


見てるだけでも楽しくなってきますねw


良いモノ見つけたら、また買って試して


皆さんに、ご報告したいと思います^^


では、時間もないのでこの辺で~(;^_^A アセアセ・・・




本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~

お帰りの際にはこちらから<(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






























同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016 DAIWA カタログ
    コメント(0)