ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年10月17日

ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます


よろしければポチっとしてから見て頂けると嬉しいです<(_ _)>




にほんブログ村




最近、宇和海沿岸部にベイトになる小イワシの群れが接岸し


それを追って、アジや真鯛、ヒラメ、シーバスと言った


フィッシュイーターも接岸してきました


海面一面がベイトで覆いつくされ


それを、追いアジがボイルするという


わくわくするような光景が


いろんなエリアで、見られるようになってますね~♪


ただ、このベイトが肝で


昨日は、いっぱいいたのに


翌日には、全く居なくなってる!


そんなことが普通に起こってしまいます(;^_^A アセアセ・・・


できるだけ新しい情報を入手することが大事なんですが


今回は、K原君とトモさんが前日の釣行で


ベイトの存在を確認してくれてて


ポイントまで抑えてくれてたので


釣れる確率はアップアップアップ



土曜の仕事から帰り、ササっと準備を済ませ


高速に乗って釣り場へ・・・・・・・♪


現地へ着いたのが午後7時半


既にボイルが始まってるようで


K原くんが車まで、タックルを取りに来てくれて


ダッシュで釣り場まで~
(K原くん(´▽`)アリガト!)


既にトモさんは十数匹釣っており


目の前では、イワシを追ったアジが完全に宙を舞う


凄まじい光景が!


ナカジーさんとご一緒させていただいた時にいただいた


ジャッカルさんのプロトワームを


1gのジグヘッドにセットし群れの際に向けキャスト~



ここから1時間


プチ1091が始まります♪


ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪

宇和海の体高のある、おいしそうなアジです♪



ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



釣れるアジのサイズは23~27センチ位ですが


ベイト食ってるせいか、パワーがあって


引きも楽しめます^^



プロトワームの吸い込みが良いので


喉の奥に掛かることが多く


外す時間がもったいないので


ベイトが小魚の時に威力を発揮する


キビキビナーゴにチェンジ~


ジグヘッドもソアレTGファインヘッドに交換してます^^


ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



1キャスト1匹釣れて、1時間ほど1091を楽しみましたが


幸せな時間は何時迄もは続きません(爆


ベイトは残ってるものの


それを追うアジが居なくなり


ベイトは悠々と泳いでます^^


アジがお腹いっぱいになったのか?


潮の加減なのかはわかりませんが


お祭りは終了し


海は何事もなかったかのように


シーンっと静まりかえりました・・・・・・





1時間で釣れたアジは17匹


ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪

ブログ用の写真撮ってなかったら


もっと沢山釣れてましたが


これは仕方ないっすね><


あとは、こんなアコウが釣れたり

ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



ベイトが釣れたり

ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪


K原君はカマスも釣ってました


昨日は深夜に、もう一度ラッシュがあったそうなので


夜食を買い出しに行き


午前3時ころまで粘りましたが


ボイルは起こらず


3匹追加して、クーラーもいっぱいになったので


ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪



今日はここで打ち止め~


短時間ではありましたが、久しぶりに1091楽しめて良かったです^^


K原君、トモさん、ありがとうございました~<(_ _)>





例年ならまだしばらくはベイトを追ってアジが


接岸してくるので


皆さんも、ベイト付きのアジ狙てみてはいかがでしょうか?


いろんな狙い方があると思いますが


僕は、ベイトを追いかけて表層を走り回ってるアジは狙わず


ベイトの外際を狙ってキャストし


表層ではなく、ちょっと沈めてから誘ってます


イメージとしては、弱ったベイトが群れから落ちていく感じです


ベイトの中にワーム入れても


ワームがベイトに勝てるとは思えないのですからね(;^_^A アセアセ・・・


では、本日はここまで~


お帰りの際にはこちらから<(_ _)>




にほんブログ村



ベイトパターンにはこれでしょう~^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャッカル キビキビナーゴ 2 チリメンモンスター
価格:383円(税込、送料別) (2016/10/16時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャッカル デカキビナーゴ 2.5 プリズムチャート
価格:383円(税込、送料別) (2016/10/16時点)
































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイト付きのアジを狙って・・・・・プチ1091♪
    コメント(0)