2016年11月26日
魔界&ネット魔界で消耗品大人買い!?^^
皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっと!

にほんブログ村
応援、よろしくお願いします<(_ _)>
さて、明日は土曜日
お天気は雨の予報ですが
少ない休みなので、少々の雨なら無視して出撃予定ですw
金曜の夜は、嫁さんに久しぶりにブーツを買ってもらうので
松前のエミフルへ・・・・・
ちょっとこれいいなぁと思って値札を見たら5諭吉さん超・・・・・・・・
嫁さんの顔をちらっと見たら目をそらされたので
1諭吉さんのにしました^^
松前のエミフルと言えば、すぐ近くには松前のフレンドさんが・・・・・・!
釣具屋さんへ嫁さんと行くのは勇気がいるので
すぐ買い物すますから、車で待っといてと一人で店内へ^^
22日に発売された、ジャッカルペケペケロングのフレンドさんオリカラ

佐田岬チャートを含む、ペケリングの鉄板カラーを手に取り

コレまた必需品の、アジスナップバリューパックのSSも少々^^

アジングにはSSサイズがおススメです!

ジグヘッドのワームのズレ止め加工用に
シュリンクパイプのグローも

こちらもサイズは1.2mmがおススメです

最後にお気に入りのエステルライン
サンライン 鯵の糸0.35号を2つ^^

この0.35号というのが、強度と飛距離のいいバランスをとってるんですよね^^
リアル魔界ではコレだけ購入し
ネット魔界で購入してたものも今日届きました^^
まずは、シマノ ソアレ TGファインヘッド
フレンドさんへ補充に行ったとき、売り切れてたのでネットで頼んだのですが
今日、フレンドさんへ行ったら、どっさり入荷してました(;^_^A アセアセ・・・

タングステンは高価なので、これだけで諭吉さん越えになります><
3インチのペケリングも使用頻度が高いので
鉄板カラーだけ追加^^

結構かかりましたが
まぁ、これでしばらくは小物は気にすることなく釣りに専念できそうです^^
では明日に備え、今からジグヘッドのすべり止め加工の内職です(笑
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければポチっと!

にほんブログ村
応援、よろしくお願いします<(_ _)>
さて、明日は土曜日
お天気は雨の予報ですが
少ない休みなので、少々の雨なら無視して出撃予定ですw
金曜の夜は、嫁さんに久しぶりにブーツを買ってもらうので
松前のエミフルへ・・・・・
ちょっとこれいいなぁと思って値札を見たら5諭吉さん超・・・・・・・・
嫁さんの顔をちらっと見たら目をそらされたので
1諭吉さんのにしました^^
松前のエミフルと言えば、すぐ近くには松前のフレンドさんが・・・・・・!
釣具屋さんへ嫁さんと行くのは勇気がいるので
すぐ買い物すますから、車で待っといてと一人で店内へ^^
22日に発売された、ジャッカルペケペケロングのフレンドさんオリカラ

佐田岬チャートを含む、ペケリングの鉄板カラーを手に取り

コレまた必需品の、アジスナップバリューパックのSSも少々^^

アジングにはSSサイズがおススメです!

ジグヘッドのワームのズレ止め加工用に
シュリンクパイプのグローも

こちらもサイズは1.2mmがおススメです

最後にお気に入りのエステルライン
サンライン 鯵の糸0.35号を2つ^^

この0.35号というのが、強度と飛距離のいいバランスをとってるんですよね^^
リアル魔界ではコレだけ購入し
ネット魔界で購入してたものも今日届きました^^
まずは、シマノ ソアレ TGファインヘッド
フレンドさんへ補充に行ったとき、売り切れてたのでネットで頼んだのですが
今日、フレンドさんへ行ったら、どっさり入荷してました(;^_^A アセアセ・・・

タングステンは高価なので、これだけで諭吉さん越えになります><
3インチのペケリングも使用頻度が高いので
鉄板カラーだけ追加^^

結構かかりましたが
まぁ、これでしばらくは小物は気にすることなく釣りに専念できそうです^^
では明日に備え、今からジグヘッドのすべり止め加工の内職です(笑
本日も最後まで見て頂き、ありがとうございました~
お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。