ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月25日

狂風アジング・・・・・><

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへ、お越しいただき、ありがとうございます


よろしければポチっと応援!


ありがとうございます<(_ _)>



にほんブログ村




本日は昨夜の続きとなります^^


狂風?爆風吹き荒れる佐田岬瀬戸内側・・・・・・


こんな日に釣りする人はいないだろうと思い


普段人だらけなポイントに行ってみましたが


既に人気のポイントは人が入ってます><


誰もいないところへ


頭から爪先まで、防寒グッズで身を固めIN


釣具屋さんで購入してきたばかりの


Tict メバスタL3gをセットし


表層からリサーチ


徐々にレンジを下げながら、多方向を探っていきますが


何の反応もないまま時間だけが過ぎていきます><


人気の釣り場では、餌でよく当たってるようで


玉網が何度も出動してました(いいなぁ・・・・




すると、先端でやってたルアーのアジンガーさん


車へ戻ってカゴ釣り仕掛けにチェンジw


明るくなってからわかりましたが


その堤防でやられてた方は、皆さん、餌とルアーの両刀使いの方たちでした^^


その様子を遠目に見ながら


良いなぁ、こっちにも回遊してきてくれんかなぁ・・・・・


両刀使いではないので、ひたすらワームをキャスト~~~~


すると、ボトム付近でココッっと明確なバイトが!


合わせを入れ、巻いてきますが・・・・・・・・軽い(;'∀')


やっぱ、君か(*´Д`)


狂風アジング・・・・・><



今日はお呼びでないので海にお帰り頂き


ワームをペケリング2.5インチから3インチに替え


中層付近をリトリーブ・・・・・


数投後に、コッ!っと小さなバイトで



合わせを入れると、先ほどのガッシーよりはましですが



やっぱ小さそう><


グリグリ巻いて抜きあげると、細長いアジw


狂風アジング・・・・・><


狂風アジング・・・・・><



〆た後に気が付きましたが


丸アジやん・・・・・・><

狂風アジング・・・・・><



辺りも明るくなってきたころ


全く寝てなかったので


眠気も限界!


立ったまま寝そうになるので


ここで納竿し、車で寝ること数時間w



お昼頃に目が覚め



なかなか寄れない、このお店によって


伊方町 ニュゥズ

狂風アジング・・・・・><


今回は甘めでブレンドしていただきました♪



狂風アジング・・・・・><

やっぱ、まいう~♪


帰りの伊予灘は、昨夜よりも波が高く


いたるところで、海水が道路にまで上がってきてました


そして、下灘を過ぎた所で



ここもなかなか寄れない、くじらで


狂風アジング・・・・・><



珍味の、いかとんびをお宮に^^

狂風アジング・・・・・><


狂風アジング・・・・・><



お腹もすいてたので、ここのタコ焼き食って帰りました~^^


狂風アジング・・・・・><



糖質ダイエット中で、やっと2桁に体重が落ち始めたとこなのに



また、戻りそうで怖いっす(;^_^A アセアセ・・・


魚は釣れませんでしたが


大好きな炭水化物一杯食べれて幸せな気分(爆



また3桁にならんよう気をつけなくてはね……(^▽^;)







では、本日はここまで~^^


明日も見ようかな~って思われたら、ポチっとおお願いしま~す<(_ _)>



にほんブログ村





めちゃくちゃ足元暖かいっす♪

































最新記事画像
近いうちに、ブログ ・・・INGは更新を中止します  ( _ _) ペコリ
リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^
いつかは○○・・・・!  やっと買えました^^
魔界散策PART3  第一精工MCケース 195 P
魔界散策PART2  DRIVE スピニング用 カスタムハンドルリールケース
魔界散策PART1    カルティバ一手スナップ
最新記事
 近いうちに、ブログ ・・・INGは更新を中止します  ( _ _) ペコリ (2017-02-24 00:00)
 リサイクラーDSで、電動リールのPEラインの塩抜き~^^ (2017-02-23 00:00)
 いつかは○○・・・・!  やっと買えました^^ (2017-02-22 00:00)
 魔界散策PART3  第一精工MCケース 195 P (2017-02-21 00:00)
 魔界散策PART2  DRIVE スピニング用 カスタムハンドルリールケース (2017-02-20 00:00)
 魔界散策PART1 カルティバ一手スナップ (2017-02-19 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狂風アジング・・・・・><
    コメント(0)