ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
google-site-verification: google796bf03d8b86b7e6.html にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
アウトドア&スポーツ ナチュラム
ブログ広告ならブログ広告.com 人気ブロガーPRパッケージブログ広告 京都発インナーショップ白鳩
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月13日

ピンオンリールも消耗品^^

皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます!


本日もポチっと応援!


よろしく、お願いします<(_ _)>



にほんブログ村




アジングに使う小物で


ラインカッターなどは


すぐに使えて、尚且つ無くさないように


ピンオンリールに着けて、バッグにつけてる方が多いと思います


もちろん私も、ラインカッターとダイワの速攻8の字結びを


ピンオンリールに着けて、バッグに留めてあります


今年に入って1回目の釣行時に


リーダー結ぼうと、バッグに着けてる速攻8の字結びを使おうとしたら


あれ?無いぞ・・・・・?


もう捨ててしまってありませんが


ピンオンリールの紐が切れてました・・・・・・


幸いテトラじゃなかったので、辺りを探すと


見つかって事なきを得ました(*´-∀-)ホッ-3


ピンオンリールも消耗品^^



ピンオンリールも壊れるんだなぁ・・・・・・・


また買っとかなきゃと思いつつ、忘れたままでしたが


先日釣りに行ったとき、今度はラインカッター付けてたピンオンリールが破損!



ピンオンリールも消耗品^^


リール本体ごと無くなってました(;^_^A アセアセ・・・



こちらも、堤防でしたので


何とか、見つけることができました


ピンオンリールも消耗品^^


どうも、長年の使用で抜け止めの所が


すり減ってしまったようです


流石に2つ壊れちゃうと、新しいのを買いに行くしかないって事で


今回はフレンド松山店さんへ・・・・・・


ほんとは、こういうのが欲しかったんですが・・・・・・


river peak(リバーピーク) ダブルピンオンリール

ピンオンリールも消耗品^^


バッグへの取り付けはカラビナ式で


2つ取り付け可能なwタイプが良いんですよね^^


取り付けが、安全ピン式の物は置いてましたが


このタイプは知らない間に無くなってしまうことが多いので……(;^_^A アセアセ・・・



無い物は仕方ないので


色々探して、今回選んだのはこれとコレ~^^


ピンオンリールも消耗品^^


第一精工のほうは、小さな小物入れも付いてるようなので


試しにどんなものか、買ってみたんですが


ピンオンリールも消耗品^^
 
ここに入れるものが思いつきませんw


ただのリールとして使用しようと思います^^


ピンオンリールも消耗品^^



そして、もう一つは以前からよく使ってるタイプの物


いろんなメーカーから同じものが名前だけ変えて売られてますので


今回は一番安かったサンラインさんのにしました^^


バッグに取り付け~


ピンオンリールも消耗品^^



これであと数年は大丈夫でしょう^^



ピンオンリールも、消耗品なので


大事なものをなくす前に


時々引っ張ったりしてチェックした方が良いかもですよ~^^






では、本日はここまで~


お帰りの際にはこちらから~<(_ _)>


にほんブログ村





































同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~
オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^
出番のないアジングロッドを整理!
アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^
2回目の修理から返ってきました^^
ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久しぶりの投稿です^^  GW2日目のアジング~ (2018-05-01 00:00)
 オリンピック 17スーパーコルトGSRCS-612L-Tで、アジング楽しみました^^ (2017-11-24 00:00)
 出番のないアジングロッドを整理! (2017-11-21 00:00)
 アジングバッグのお手入れしてから魔界へ・・・・^^ (2017-11-16 00:00)
 2回目の修理から返ってきました^^ (2017-11-03 00:00)
 ウェーダーですが、ウエーディングには使いません^^ (2017-11-01 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンオンリールも消耗品^^
    コメント(0)