2009年11月12日
メバリング&アジングタックル紹介 その他
タックル紹介もこれで最後になります~
アジングは専らオカッパリになりますが
メバリングは、沖のテトラや離れ堤防になりますので
渡船利用か、こいつが必要になります^^

リョービ ボートエース ROB-23N
全長2.3m 全幅1.13m 重量20kg
重量が20kなので、一人でも担いで移動できますが
疲れるので車から海までズルズルとひっぱって行ってますw
購入後1年たちましたが、まだ底に穴は空いてません
が結構深い傷が!
まぁ、底が割れても沈まない不沈ボートなんですけどねw
1人だと少々の風や潮の流れでも進みますが
2人乗ると漕いでも漕いでも風や早い潮流には勝てません><
いつか2馬力のエンジンつけたいなぁと思ってますが
メンテナンスやエンジン代(10万程度)がきついので、まぁ、無理ですね><
続いて、クーラーなんですが
ランガンする時はこれを使用しています
ダイワのクールビク FFウエストクリール50(E)


尺アジや尺メバルも入りますよ~
一カ所で粘るときはこっち

投げ釣りの大会でずっと前に頂いた商品なんですが
収納ポケットが3つあり、小物入れや使用済みのルアー、エギなどを入れてます

反対面には、DIYショップで買ってきたパイプ受け用の樹脂製ホルダーで
ロッドホルダーを作って取り付けています~

今度は玉網で~す
どうしても逃がしたくない大型メバルやアジ
スズキなどの大型魚がかかった時
必要ですよね~
未使用時

使用時

柄を持ってヒョイとしゃくればカチッとロックされます
昌栄 フレックスアームVer.II なかなかいいですよ^^
最後はウエーダー

これは安物使ってます~
テトラについてる貝殻ですぐに切ってしまうので
高いのはもったいなくて使えませんからw
これで終了です~

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
かさばる玉網を折りたためて、片手で操作できる優れモノです。
ポチッとヤル気をください^^よろしくお願いします~



アジングは専らオカッパリになりますが
メバリングは、沖のテトラや離れ堤防になりますので
渡船利用か、こいつが必要になります^^
リョービ ボートエース ROB-23N
全長2.3m 全幅1.13m 重量20kg
重量が20kなので、一人でも担いで移動できますが
疲れるので車から海までズルズルとひっぱって行ってますw
購入後1年たちましたが、まだ底に穴は空いてません
が結構深い傷が!
まぁ、底が割れても沈まない不沈ボートなんですけどねw
1人だと少々の風や潮の流れでも進みますが
2人乗ると漕いでも漕いでも風や早い潮流には勝てません><
いつか2馬力のエンジンつけたいなぁと思ってますが
メンテナンスやエンジン代(10万程度)がきついので、まぁ、無理ですね><
続いて、クーラーなんですが
ランガンする時はこれを使用しています
ダイワのクールビク FFウエストクリール50(E)
尺アジや尺メバルも入りますよ~
一カ所で粘るときはこっち
投げ釣りの大会でずっと前に頂いた商品なんですが
収納ポケットが3つあり、小物入れや使用済みのルアー、エギなどを入れてます
反対面には、DIYショップで買ってきたパイプ受け用の樹脂製ホルダーで
ロッドホルダーを作って取り付けています~
今度は玉網で~す
どうしても逃がしたくない大型メバルやアジ
スズキなどの大型魚がかかった時
必要ですよね~
未使用時
使用時
柄を持ってヒョイとしゃくればカチッとロックされます
昌栄 フレックスアームVer.II なかなかいいですよ^^
最後はウエーダー
これは安物使ってます~
テトラについてる貝殻ですぐに切ってしまうので
高いのはもったいなくて使えませんからw
これで終了です~

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
かさばる玉網を折りたためて、片手で操作できる優れモノです。
ポチッとヤル気をください^^よろしくお願いします~




Posted by えぼ at 19:39│Comments(11)
│タックル
この記事へのコメント
いい商品ですね(゜o゜;)笑
すいませんまたお尋ねしたいことがあったんでメールさせていただきました。
すいませんまたお尋ねしたいことがあったんでメールさせていただきました。
Posted by (つд`) at 2009年11月12日 20:31
(つд`)さん、こんばんは~
メール拝見しました^^
今返信しましたので、見てみてください
答えになってなかったらすみません<(_"_)>ペコッ
メール拝見しました^^
今返信しましたので、見てみてください
答えになってなかったらすみません<(_"_)>ペコッ
Posted by えぼちん at 2009年11月12日 20:39
最後って・・・(・・?ノッターは?
なんてwwまた忘れたころにどかんとお願いします~♪
またまた勘違い(爆)ゴムボートをひとりで懸命に
膨らませてるえぼちんさんを妄想してました^^;
失礼!<(_ _)>失礼!ペコペコww。
このボートいいですネ!最近沖のテトラが気になって~♪
なんてwwまた忘れたころにどかんとお願いします~♪
またまた勘違い(爆)ゴムボートをひとりで懸命に
膨らませてるえぼちんさんを妄想してました^^;
失礼!<(_ _)>失礼!ペコペコww。
このボートいいですネ!最近沖のテトラが気になって~♪
Posted by 楽蔵 at 2009年11月12日 21:20
楽さん、こんばんは~
あはは、ゴムボートふくらましてる姿ですかw
自分でも想像してしまいましたw
沖のテトラには、大物が潜んでいるかもですよ~^^
でも、リスクもかなり高いんで気をつけないといけないんですけどね(^^;; ヒヤアセ
あはは、ゴムボートふくらましてる姿ですかw
自分でも想像してしまいましたw
沖のテトラには、大物が潜んでいるかもですよ~^^
でも、リスクもかなり高いんで気をつけないといけないんですけどね(^^;; ヒヤアセ
Posted by えぼちん at 2009年11月12日 21:35
こんばんは~^^
えぼちんさんとこ広いですね(^o^) ウラヤマシ~
ボートいいなぁって思いますけど夜は怖いですよぅ~
気をつけてくださいね♪
タモも買わなイカン!! もちろんフレックスアームも^^;
お金持ちませ~ん!><
えぼちんさんとこ広いですね(^o^) ウラヤマシ~
ボートいいなぁって思いますけど夜は怖いですよぅ~
気をつけてくださいね♪
タモも買わなイカン!! もちろんフレックスアームも^^;
お金持ちませ~ん!><
Posted by san-kun
at 2009年11月12日 22:01

san-kunさん、こんばんは~
大物(クーラー、ボートなど)は車庫に置いてます
リールやロッドなんかは部屋に入れて保存してるんですが
家の中へ持ち込むと、嫁にうっとおしがられます( ;^^)ヘ..
ほんと釣りってお金かかりますね!
少しずつ、揃えてていきましょう^^
大物(クーラー、ボートなど)は車庫に置いてます
リールやロッドなんかは部屋に入れて保存してるんですが
家の中へ持ち込むと、嫁にうっとおしがられます( ;^^)ヘ..
ほんと釣りってお金かかりますね!
少しずつ、揃えてていきましょう^^
Posted by えぼちん at 2009年11月12日 22:11
こんばんは
ボートいいですね〜
私も手出したいのは山々なんですが...
1人で沖にでる勇気はないなー 泳げないし ^^;
えぼちんさんも気をつけてくださいね^^
ボートいいですね〜
私も手出したいのは山々なんですが...
1人で沖にでる勇気はないなー 泳げないし ^^;
えぼちんさんも気をつけてくださいね^^
Posted by う〜ざっと
at 2009年11月12日 22:25

う~ざっとさん、こんばんは~
沖といっても、近い所では50m位の所もありますよー
そこでも、岸に比べれば釣果に格段の差が出ます
最近、いってる所はちょっと離れてて風と潮の流れが激しいとこなんで
怖いですけど( ;^^)ヘ..
これからの季節は風で多分ほとんど行けなくなると思いますけど><
沖といっても、近い所では50m位の所もありますよー
そこでも、岸に比べれば釣果に格段の差が出ます
最近、いってる所はちょっと離れてて風と潮の流れが激しいとこなんで
怖いですけど( ;^^)ヘ..
これからの季節は風で多分ほとんど行けなくなると思いますけど><
Posted by えぼちん at 2009年11月12日 22:35
こんばんは!
えぼちんさんのボートがシップ家にあるのとそっくりです(笑) ただ、一人で出航は怖いので殆ど使ったことないですが(^^;)
夜に一人出航するの怖く無いですか?!
えぼちんさんのボートがシップ家にあるのとそっくりです(笑) ただ、一人で出航は怖いので殆ど使ったことないですが(^^;)
夜に一人出航するの怖く無いですか?!
Posted by シップ at 2009年11月13日 01:10
シップさん、こんばんは~
同じの持ってるんですか^^
使い倒さなきゃ~w
法律では、夜間航行設備がない船では海へ出れないようになってますので
もちろん明るい時に渡って・・・・・(|| ゚Д゚)
でも、もし夜出るとしたら怖いですね~w
でも、1人だとすぐにやめて帰れるので危険は減るような気がします
携帯電話は必須ですがw
同じの持ってるんですか^^
使い倒さなきゃ~w
法律では、夜間航行設備がない船では海へ出れないようになってますので
もちろん明るい時に渡って・・・・・(|| ゚Д゚)
でも、もし夜出るとしたら怖いですね~w
でも、1人だとすぐにやめて帰れるので危険は減るような気がします
携帯電話は必須ですがw
Posted by えぼちん
at 2009年11月13日 01:16

ボートが置けるなんて豪邸っすね!
はい!危険を承知で2人乗りで沖テトラに渡りたいです!
だめ?(笑)
ビク・・・検討中なんですよねぇ^^;
釣り友のina殿もビク使用してて便利そうっす♪
問題は・・・
ビクが必要なほど釣れるのかっ?ってことです(爆)
はい!危険を承知で2人乗りで沖テトラに渡りたいです!
だめ?(笑)
ビク・・・検討中なんですよねぇ^^;
釣り友のina殿もビク使用してて便利そうっす♪
問題は・・・
ビクが必要なほど釣れるのかっ?ってことです(爆)
Posted by tuitui at 2009年11月13日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。